2025年8月9日放送 7:30 - 8:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
(関東甲信越)

出演者
南利幸 井上二郎 赤木野々花 
(中継)
猛暑に涼を 風鈴まつり

下妻市にある大宝八幡宮は約1300年の歴史があり現在風鈴まつりが行われている。風鈴は1つ1つデザインが違う。風鈴まつりが始まったのは5年前で風鈴の音で邪気を払いたいということで始まった。夜になるとライトアップが行われる。

キーワード
下妻(茨城)大宝八幡宮
(ニュース)
水不足・高温 農作物に被害 市や県などが調査

上越市の7月の雨量は平年200ミリ余りだが今年は0.5ミリ。一部の田んぼでは稲が枯れるなどの被害が出ている。

キーワード
えちご上越農業協同組合上越市上越(新潟)新潟県
くらしり
お盆に考える”実家の空き家”

大島さんは8年前に空き家になった築50年以上の実家を相続した。母と兄が立て続けに亡くなったのがきっかけ。空き家の維持費は保険や固定資産税などで年間50万円くらいかかっている。空き家を持つうえで大事なのが鮮度で、建物の状態や地域の需要によって4つに分類される。地域の需要があればあるほど売りやすい。大島さんは来月実家を取り壊すことを決めた。空き家を解体した中林さんの土地は法律に定められた道路に接しておらず新しく建物を建てることができない。中林さんは相続土地国庫帰属制度を活用し承認が降りるのを待っている。相続土地国庫帰属制度は土地の管理・処分に税金を使う場合もある。

キーワード
クラッソーネ本庄(埼玉)港南区(神奈川)相続土地国庫帰属制度

坂戸市にある築60年の空き家で紙すき体験のワークショップが行われている。空き家の持ち主の森田さんは空き家をレンタルスペースとして活用することを決めた。空き家を売った山田さんは不動産会社が実家をリフォームし娘がオーナーになった。

キーワード
インスタベースカチタス坂戸(埼玉)宇都宮(栃木)富里(千葉)
(交通情報)
鉄道情報

東京駅の中継映像を背景に鉄道の情報を伝えた。

キーワード
吾妻線新前橋駅東京駅東日本旅客鉄道東海道新幹線長野原草津口駅
道路情報

道路情報を伝えた。

(気象情報)
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

中央道の中継映像を背景にエンディングの挨拶。

キーワード
中央自動車道
(番組宣伝)
こんなにあるよ!関東の番組

「病院ラジオ」「熱談プレイバック」「沼にハマってきいてみた」「コトコト~おいしい心と出会う旅~ 群馬編」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.