- 出演者
- 町田浩徳 米澤かおり 大久保沙織 河出奈都美 後藤楽々
オープニング映像。
きょうはクリスマスだ。サンタクロースがフィンランドのサンタクロースビレッジで出発式を行った。アドベンチャーワールドのジャイアントパンダの楓浜に雪だるまとクリスマスツリーがプレゼントされた。
気象情報を伝えた。
- キーワード
- 汐留(東京)
政治改革関連法が成立した。改正政治資金規正法を含む政治改革関連法は参議院本会議で採決され、自民・公明の与党に加え、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党などの野党も賛成し可決成立した。関連法には、政策活動費を例外なく完全に廃止することや、政治資金を監視する第三者機関を国会に設置すること、外国人によるパーティー券の購入禁止などが盛り込まれている。一方、臨時国会の閉会を受け石破総理大臣は記者会見を行い、この国会の成果として、政策活動費廃止の実現や補正予算の成立などをあげた。結論が事実上の先送りとなった企業・団体献金の扱いについては、「『禁止より公開』という方針のもと、来年3月までに結論を出す」と強調した。また、来年1月中旬で調整している米国のトランプ次期大統領との会談には強い意欲を示した上で、中国や北朝鮮などを念頭に「北東アジア情勢の基本認識を一致させることが極めて重要だ」と述べた。
第101回箱根駅伝は1月2日・3日開催。青山学院大学4年・太田蒼生は前回大会3区区間賞、日本選手歴代最高タイム。駒澤大学4年・篠原倖太朗は前回大会1区区間賞、今年9月屋外5000m日本選手学生最高記録。國學院大學4年・平林清澄は前回大会2区区間3位。今年2月マラソン初挑戦で優勝。初マラソン日本最高記録。今年の出雲駅伝と全日本大学駅伝でこの3人は同じ区間を走っている。平林選手は出雲駅伝で区間賞、篠原選手は全日本大学駅伝で区間賞を獲得している。
永尾柚乃が応援大使を務める映画「ライオンキング:ムファサ」(配給:ウォルトディズニージャパン)のイベントにライオン風衣装で登場。永尾さんはサンタクロースにお願いしたいことについて「映画の続編に出たい」など話した。
アメコミ史上最も歴史あるヒーロー「スーパーマン」の完全新作映画の特報映像が公開された。US版特報映像総再生回数は2億5000万回。DCコミックス作品史上最高記録達成。映画は日本で来年夏公開予定。
今年のノーベル平和賞を受賞した日本被団協の田中熙巳代表委員らがきのう、記者会見を開き授賞式の様子や核廃絶に向けた決意を改めて語った。田中代表は、ノーベル委員会から核廃絶について世界の世論を大きくしてほしいとの話があったことなどを語った。日本被団協の今後の活動については「被爆者の証言を日本だけでなく世界に向けて広げていきたい」と話した。
今月21日、JR東京駅で、東京駅開業110年を記念するイベントが開かれた。いまから60年前東海道新幹線が出発。1964年の東京オリンピック開幕の9日前に開業。当時世界最速の最高時速210キロ。東京‐新大阪間を最速4時間で結んだ。一番列車の運転を担当したのが関亀夫と大石和太郎。関亀夫に0系新幹線が保存される鉄道博物館で当時の話を聞いた。終点の東京駅で、人々が新幹線を祝ってくれている姿が印象に残っているという。最高速度210キロを期待し、車内では速度計に客が集まっていたという。最高速度は到着が遅れそうな時にのみ許可されていたという。関は、一時的に200キロを出して走行させたという。現在東海道新幹線は最高時速285キロまでスピードアップされ東京‐新大阪最速2時間21分で走る。東海道新幹線の利用者は60年間で約70億人。
回転寿司チェーンのはま寿司はきのうからおよそ半数の商品を値上げした。米の価格が高止まりしていることが要因で国内およそ620店舗全てが対象。値上げの幅は大型の店舗で10円から60円でいくらや活〆まだいなど165円台で提供していた商品を中心に値上げされた。米の価格高騰を巡ってはファミリーレストランのデニーズもきのうからライスの値上げを行うなど外食産業に影響が広がっている。
皇居では新年に向けた準備が公開された。きのう午前、皇居で行われた皇室伝統の寄せ植え盆栽「春飾り」の仕上げ作業。松、竹、梅、センリョウやマンリョウなど縁起の良い草木をあしらう。中心となる梅は樹齢150年を超えるものもある。宮内庁の職員が苔をはった上で川をイメージした白い化粧砂を敷いて仕上げていた。「春飾り」は今月30日から新年にかけて皇居・宮殿などに飾られる。
きのう厚生労働省の年金部会は「106万円の壁」といわれるパートの人などが自らが働く企業の厚生年金に加入するための収入要件を撤廃することなどを盛り込んだ改正案を取りまとめた。一方で全国民が受け取る基礎年金の額を底上げするために厚生年金の保険料の積立金の一部を年金支給に充てる案については意見はまとまらず議論が終わった。
「置き配」の利用率は5年連続で増加。利用する理由の1位は「再配達になるのが嫌だから」。2位は「非対面で受け取りたいから」だった。ただ置き配の利用者が増えるにつれてトラブルも増加している。トラブルの1位は「荷物がぬれていた」。2位は「他人の荷物が届いた」。3位は「ドアが開かない」。流通経済大学・板谷和也教授によると、年末年始の置き配は防犯上の問題点もあるため「日時をずらす」、「コンビニなどの宅配ボックスを利用する」、「外から見えづらい場所に置いてもらう」などの対策を取るのが良いとのこと。また高価なものは対面で受け取るようにするべきだという。
オープニング映像。
気象情報を伝えた。途中渋谷の映像が背景に流れた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
改正政治資金規正法を含む政治改革関連法は参議院本会議で採決され、自民・公明の与党に加え、立憲民主党・日本維新の会・国民民主党などの野党も賛成し可決・成立した。関連法には政策活動費を例外なく完全に廃止することや、政治資金を監視する第三者機関を国会に設置すること、外国人によるパーティー券の購入禁止などが盛り込まれている。一方臨時国会の閉会を受け石破首相は記者会見を行い、この国会の成果として政策活動費廃止の実現や補正予算の成立などをあげた。結論が事実上の先送りとなった企業・団体献金の扱いについては「『禁止より公開』という方針のもと、来年3月までに結論を出す」と強調した。
気象庁の3か月予報によると、来年1月〜3月の気温は沖縄・奄美地方を除き、平年並みか高くなる見通し。3月は北日本から西日本の広い範囲で気温が高く、春の訪れは早くなりそう。しかし、前半は寒気の影響を受けやすく、特に1月の気温は全国的に平年並みか低く厳しい冷え込みになりそう。日本海側の降雪量は、今後も平年並みか多くなる見通し。気象庁は、年末年始も大雪など最新の気象情報に注意するよう呼びかけている。
職場などの不正を通報したことによる解雇や懲戒は現在の法律でも禁止されているが罰則はなく、消費者庁の検討会は通報をためらわせる原因になっているとして、新たに刑事罰の対象とすべきとの報告書案を了承した。処罰の対象は事業者に加え公益通報が理由であると知りながら解雇など意思決定に関わった人も含めるべきとしている。昨日の検討会では次の通常国会で法改正すべきとの意見が多数上がり、消費者庁は対応を検討している。
- キーワード
- 消費者庁
政府は2030年度までに食品ロスを2000年度の約半分となる435万トンに減らすことを目標にしている。今回の方針案には食品メーカーが調べた商品を安全に食べられる期限からどの程度余裕をもって消費期限を設定するかの基準として使われる安全係数の引き上げが盛り込まれた。現在の数値は20005年に策定されたもので、その後食品の保存技術の向上などから賞味期限を延長し食品ロスの削減を進める考え。また1日でも早い賞味期限の商品を後から納入しようとすると拒否される商習慣も残るため年月日表示ではなく年月表示に見直す内容も盛り込まれている。政府は来年3月末をめどに方針案を閣議決定する見込み。
- キーワード
- 食品ロス