2025年2月21日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽ドジャースがオープン戦 山本由伸投手が先発予定

出演者
米澤かおり 佐藤真知子 伊藤遼 中西希 後藤楽々 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れて出演者が挨拶した。

自分で価格を考える 「値段のないスーパー」

農林水産省主催「値段のないスーパーマーケット」は、食品の生産者や製造の現場を取り巻く環境について学び、自分が適正だと思う価格で商品を購入する。食品の生産や流通コストが上昇している今、適切な価格を考えてもらう狙い。KITTE丸の内で23日まで開催。

キーワード
KITTE丸の内いちご値段のないスーパーマーケット。正式名称不明、表記揺れあり。千代田区(東京)農林水産省
天気予報

浅草の映像を流して関東の気象情報を伝えた。

キーワード
浅草(東京)
(ニュース)
来年度予算案修正めぐり “社会保険料の負担軽減”合意至らず

自民・公明・維新3党の政調会長は昨夜、2度目となる協議を行った。高校授業料の無償化をめぐり、大枠では合意している中、維新側は社会保険料の4兆円の負担軽減を合意文書に明記することなどを求めた。しかし、与党側とは折り合えなかったという。日本維新の会・青柳政調会長は「お互いの意見の間には開きがあったということかなと思います」と述べた。3党はきょう、改めて協議する予定。合意に至れば、石破総理大臣と維新の吉村代表らとのトップ会談も模索しているが、難航も予想される。一方きのう予定されていた自民・公明・国民の“103万円の壁”をめぐる協議は延期となった。国民民主党が自民党に対して「所得制限を撤廃すべき」と求めていたが、自民党側が新たな案を作成できなかったためとみられている。ある与党幹部は「協議は週をまたぐ」との見通しを示している。

キーワード
103万円の壁公明党吉村洋文国民民主党日本維新の会石破茂自由民主党青柳仁士
(スポーツ・カルチャー)
中継 オープン戦初戦最新情報

アリゾナ州から中継。ドジャースのオープン戦初戦を迎える。平日の昼間だが続々とファンがスタジアムに足を運んでいる。相手はシカゴ・カブス。今日のドジャースの先発は、開幕戦と同じ山本由伸。コーチによると、今日の試合では1イニングから2イニング投げる予定。大谷翔平は、今日は出場しない見込み。だがキャンプ施設を訪れて今日も練習を行ったという。練習後に囲み取材に応じ、順調に調整ができているという話をしていた。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)シカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャース今永昇太大谷翔平山本由伸鈴木誠也
開幕投手決定に「非常に光栄」

オープン戦でドジャースと対戦するカブス。カブス・今永昇太は来月日本での開幕投手に向け思いを語った。今永は「非常に光栄な気持ち。野球を目にする子供たちが増えて野球を始めるきっかけになってくれたらすごくうれしい」などとコメント。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)シカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャース今永昇太
バスケットボールFIBAアジアカップ2025 予選 中国 vs 日本

FIBAアジアカップ2025 予選ですでに出場を決めている男子日本代表が、新戦力中心のメンバーで中国と対戦。輝きをみせたのはパリ五輪ではサポートメンバーだった佐々木隆成。ファウルをもらいながらもこの試合初得点をあげるなどし、チームトップの17得点を上げた。しかし高さで勝る中国に圧倒された日本。アウェーの地での中国戦初勝利とはならなかった。

キーワード
FIBAアジアカップ2025 予選トム・ホーバスパリオリンピック佐々木隆成
7人そろって登場 なにわ男子 50周年を迎えられるグループに

なにわ男子がイメージキャラクターを務めるお菓子メーカーのオープニングイベントに登場。全員揃ってのイベントは珍しいそうで、大橋和也は緊張からか「昨日の夜全然眠れなくて、いっぱい寝ました」と言い間違えた。また西畑大吾は発売から50周年を迎え長年愛されるお菓子の姿に感化され「50周年迎えられるようなグループでありたい」などとコメント。

キーワード
ありがとう50CHEW年ハイチュウミュージアムなにわ男子世田谷区(東京)初心LOVE大橋和也大西流星藤原丈一郎西畑大吾道枝駿佑長尾謙杜高橋恭平
YOASOBI ライブが映画化 貴重なドキュメンタリー映像も

音楽ユニット・YOASOBIのライブ映像などを映画化した作品「劇場版 YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024“超現実”」が今日から公開。劇中には貴重なドキュメンタリー映像も納められている。去年11月に開催され約5万人を動員した東京ドームファイナル公演。映像には、ボーカルのikuraが歌い方を入念に確認する姿が。

キーワード
AyaseikuraNew meYOASOBI劇場版 YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 “超現実”東京ドーム
(ニュース)
トランプ関税の影響で… 「SHEIN」現場で戸惑いの声

日本でも多くの若者が利用しているという中国発のファッションブランド「SHEIN」。格安で豊富なアイテムをネット通販で展開。世界150か国以上に商品を発送。景気が冷え込む中国。上海で最大級の衣料品卸売市場では閑古鳥が鳴く一方、賑わっていたのが広東省広州にある“SHEIN村”と呼ばれる地域。この地域では500社以上の業者が「SHEIN」と契約。ここ数年、「SHEIN」からの注文が相次いでいるということで工場の求人広告も数多く立てられていた。「SHEIN」を急成長させた一因は低価格商品は免税対象となる各国の関税の仕組みを利用し、商品を格安で輸出できたこと。物価の上昇が続くアメリカでは2023年の売り上げが約1兆2000億円と、ネット販売アパレル部門でアマゾンなどに次ぐ3位となっている。しかし今、勢いに陰りが見えている。アメリカ・トランプ大統領は今月、中国からの輸入品に対し10%の追加関税を発動。「SHEIN」も大口取引に影響が出始め、業者への発注が減ってきている。さらにトランプ大統領はこれまで関税が免除されていた800ドル未満の輸入品についても、その措置を撤廃する方針を示していて、小口取引への影響拡大が懸念されている。「SHEIN」と同様の格安通販サイト「Temu」にスマホ関連商品を販売する業者も危機感をあらわにした。厳しい状況に置かれた中国の格安通販サイト。アメリカメディアによると、「SHEIN」は関税対策として取引業者に生産拠点をベトナムに移すことを求めているというが、「SHEIN」の取引先からは「私たちのような小規模工場にそんな体力はない」という声が聞かれた。全ての国が対象となり得るトランプ関税の影響が早くも出始めている。

キーワード
amazon.comSHEINTemuアメリカドイツドナルド・ジョン・トランプベトナム上海(中国)原宿(東京)広州(中国)日本ニュースネットワーク
(今朝の注目ニュース)
予算案修正めぐり “ギリギリの協議”

来年度予算案の修正をめぐり、自民・公明の与党と野党とのギリギリの協議が続いている。自民、公明、維新の3党の政調会長はこの日2度目となる協議を行った。高校授業料の無償化を巡り大枠では合意している中、日本維新の会は、社会保険料の4兆円の負担軽減を合意文書に明記することなどを求めているが、与党側とは折り合えなかったという。3党はきょう改めて協議する予定。合意に至れば石破首相と維新の吉村代表らとのトップ会談も模索しているが難航も予想される。一方きのう予定されていた自民・公明・国民の“103万円の壁”をめぐる協議は延期となった。国民民主党が自民党に対して「所得制限を撤廃すべき」と求めていたが、自民党側が新たな案を作成できなかったためとみられる。

キーワード
公明党吉村洋文国会議事堂国民民主党日本維新の会石破茂自由民主党青柳仁士
Oha!5時天気
天気予報

青森市などの映像を映し、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
浅草(東京)青森市(青森)
おはトク
佐藤真知子アナ取材 帝国劇場に込めた建築家たちの思い

1966年に2代目として建設され数多くの名作を上演してきた帝国劇場。周辺の再開発に伴う建て替えのため、今月末で休館することが決まっている。劇場建築に詳しく、次の帝国劇場の建設にも携わる小林さんにこだわりの内装について教えてもらった。丸の内はビジネス街なので、気持ちを切り替えられる場所になるようなことを建築家たちが計画したという。竣工した1966年は高度経済成長期の最中で、ビートルズが来日した年でもある。総工費は約60億円。劇作家の菊田一夫さんが指揮をとり、建築家・谷口吉郎さんとともに“普段着で見られる世界最高の劇場”を目指したという。ロビーへのこだわりは、イメージされたというのは華やかな祝祭空間。日本の伝統芸能や舞台につながるようなアート作品が彩っている。中でもひときわ目を引くのはステンドグラス。日本の祭りや舞台を表現したという。その下にはドラマチックな思考を暗示する「喜怒哀楽」の仮面や、埴輪の色や質感をイメージした壁も。かつて芝居小屋にご祝儀として送られた熨斗を表現しシャンデリアとして作られた作品もある。非日常感のある光の使い方は階段の手すりにも。客席はロービとは違い装飾が少なくするなど、より作品に集中できる空間が広がる。アート作品は新劇場などへの引き継ぎを検討しているという。新しい帝国劇場は2030年度に開場予定。

キーワード
DREAMBOYSポラリス(ミュージカルVer.)中村吉右衛門[2代目]丸の内(東京)喜怒哀楽帝国劇場律動志野タイル本郷新東宮御所松本白鸚[2代目]熨斗猪熊弦一郎菊田一夫谷口吉郎赤坂(東京)
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶をした。

天気予報

渋谷の映像を背景に、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(ニュース)
G20外相会合が開幕

G20外相会合が20日、南アフリカのヨハネスブルクで開幕した。ウクライナ情勢や中東情勢などが協議されるが、アメリカが会合を欠席する異例の事態となっている。20日に開幕したG20外相会合では、ウクライナ情勢や中東情勢などの他、今年11月に南アフリカで開かれるG20サミットに向けて貧困や気候変動対策に関する協議が行われる予定。日本からは岩屋外相が出席し、ウクライナへの支援を続ける姿勢を強調する他、いわゆる「グローバルサウス」各国の外相との個別の会談などを通じて関係の強化を図りたい考え。一方、米・ルビオ国務長官は議長国の南アフリカが白人に対し差別的な政策をとっているなどと批判し、会合を欠席している。“アメリカ不在”という異例な事態の中、ウクライナ侵攻の停戦に向けた協議などがどこまで行われるのかは不透明な情勢。

キーワード
G20サミットG20外相会合Group of Twentyグローバルサウスマルコ・ルビオヨハネスブルク(南アフリカ)岩屋毅
米タイム誌 「今年の女性」にアンナ・サワイさんら13人

米・タイム誌の「今年の女性」に選ばれたのは、ドラマ「SHOGUN 将軍」に出演し、アメリカのエミー賞とゴールデングローブ賞で主演女優賞に輝いたアンナ・サワイさんやニコール・キッドマンさんなど13人。タイム誌は「女性が直面している問題に対し、より良く公平な世界を実現するために取り組んでいる」女性を選んだとしている。サワイさんについては「ハリウッドでアジア人女性のステレオタイプを払拭し、活躍の幅を広げている」と伝えている。サワイさんは去年には同誌の「次世代の100人」にも選ばれている。

キーワード
SHOGUN 将軍アンナ・サワイエミー賞ゴールデングローブ賞ステレオタイプタイムニコール・キッドマンハリウッド主演女優賞主演女優賞(ドラマ部門)
スポーツ
速報 オープン戦初戦に先発!

MLBオープン戦・ドジャースvsカブス。ドジャース・山本由伸投手がカブスとの初戦で先発出場した。また、試合にはスタメン出場していない大谷翔平選手が軽い練習を行った。大谷選手は「引き続き良い強度で投げられたので次のブルペンでもう1ステップ強度を上げられたら」などコメント。

キーワード
アフロシカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャースワールド・ベースボール・クラシック大谷翔平山本由伸
シーズン後半戦好調な滑り出し

NBAホーネッツ100−97レイカーズ。レイカーズ・八村塁選手は、連続2桁得点を10試合に伸ばした。

キーワード
NBA RakutenUSA TODAY Sportsアフロシャーロット・ホーネッツロサンゼルス・レイカーズ八村塁
カルチャー
7人そろって登場 なにわ男子 50周年を迎えられるグループに

7人組アイドルグループ・なにわ男子が「活動50周年を迎えられるグループになりたい」と明かした。全員が登場したのはイメージキャラクターを務めるお菓子のオープニングイベント。なにわ男子・西畑大吾さんは「僕達もいつかは50周年迎えられるようなグループでありたい」などコメント。

キーワード
ありがとう50CHEW年ハイチュウミュージアムなにわ男子ハイチュウ世田谷区(東京)初心LOVE大橋和也大西流星藤原丈一郎西畑大吾道枝駿佑長尾謙杜高橋恭平
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.