- 出演者
- 米澤かおり 伊藤遼 中西希 刈川くるみ 並木雲楓
警察によると、行方がわからなくなっているのは東京・練馬区の会社員の40代男性。男性は4人で岐阜県高山市の北穂高岳でクライミング中に滑落。同行者から連絡を受けた山小屋の支配人が16日午後1時ごろ通報。警察の山岳警備隊が捜索するも男性の発見には至らず。
お盆休み最終日のきのう、Uターンラッシュのピークを迎えた。国内線では日本航空がおとといからきのうにかけて上りのピークを迎えた。JR各社によると、新幹線はきのうが上りのピーク。東海道新幹線「のぞみ」の予約は終日ほぼ満席。東北新幹線の上りの一部でも自由席の乗車率が100%を超えた列車があったという。
東京スカイツリーカメラの中継映像を背景に、全国と関東の天気予報を伝えた。熱中症警戒アラートが関東から九州の23都府県に発表されている。
スイス開催の第78回ロカルノ国際映画祭で、三宅唱監督の最新作「旅と日々」が最高賞である金豹賞を受賞した。映画は行き詰まった脚本家が旅先での出会いをきっかけにほんの少し歩みを進めるロードムービーで、韓国の俳優シム・ウンギョンさんが主演している。さらに若手審査員が選ぶ作品賞である「ヤング審査員特別賞」も獲得した。
きのうとおとといの2日間、埼玉スーパーアリーナでビリー・アイリッシュの来日公演が開催され、ファンの前で「bad guy」「BIRDS OF A FEATHER」など25曲を披露した。
俳優の板垣李光人が、韓国の6人組ボーイグループ「BOYNEXTDOOR」の新曲「Count To Love」のMVに出演した。海外アーティストのMVにs筒園するのは今回が初めてで、現場ではメンバーたちと日本語で交流したそう。
オープニング映像と出演者の挨拶。今週は安村直樹アナウンサーがお休みのため、伊藤遼アナウンサーが代役を務める。伊藤遼アナと並木雲楓アナは研修では顔をあわせていたが、仕事で一緒になるのは初だという。
- キーワード
- 安村直樹
今年の「チャリTシャツ」を紹介。全部で5色あり、「名探偵コナン」の青山剛昌がイラストを描いた。
阪神の石井大智がプロ野球新記録を樹立した。巨人✖阪神の伝統の一戦で高寺がタイムリー。39試合連続無失点中の石井が巨人・岡本に復帰後初ヒットを許したが、40試合連続無失点でプロ野球新記録を達成。阪神3-1巨人。
中日と対戦したDeNA。藤浪晋太郎がNPB復帰後初先発。5回1失点でマウンドを降りた。ところが後続が同点ホームランを浴び藤浪の白星が消滅した。藤波の勝利はお預けもチームは4連勝。DeNA5-4中日。
きのうの結果を紹介。ヤクルトが15安打7得点で広島に快勝。先発の奥川恭伸が今季4勝目。西武と対戦のオリックスは延長12回に廣岡大志がサヨナラホームラン。今季9回目のサヨナラ勝ち。
プロ野球順位表を紹介。セ・リーグの阪神が優勝マジックを2つ減らし22になった。
海外サッカー、スペインのラ・リーガ開幕戦。レアル・ソシエダの久保建英がバレンシア戦に先発出場。後半15分に今シーズン初ゴールをマークした。バレンシア1-1レアル・ソシエダ。
メジャーリーグ。ドジャース・大谷翔平がパドレス・ダルビッシュ有と今シーズン初対戦。第1打席はライト前ヒット。
現場近くの防犯カメラの映像を紹介。地元メディアによると、フィリピンの首都マニラで日本人の男性2人がタクシーを降りたところでバイクに乗った男に所持品を奪われ、さらに別の男に拳銃で撃たれた。打たれた男性2人はその場で死亡が確認された。男らはバイクで逃走している。在フィリピン日本大使館は拳銃強盗への注意を呼びかけている。
フランス・マクロン大統領ら欧州各国首脳とゼレンスキー大統領が17日、オンライン会議を行い、石破総理大臣も参加した。マクロン大統領はプーチン大統領がウクライナとの会談に応じない場合、制裁など圧力を維持すべきと訴えた。マクロン大統領はロシアに対し厳しい姿勢で臨むことを強調している。18日にアメリカでトランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談を予定していて、欧州各国首脳も同席する意向を示している。EU・フォンデアライエン委員長は会見で「国境は武力で変更されるべきではない」と強調した。トランプ大統領はウクライナの領土割譲を求めるプーチン氏の主張を支持したとされている。
アメリカの公共ラジオNPRによると、首脳会談が開かれた米軍基地近くのホテルの共用プリンターに会談に関する文書が置かれているのを階段前に宿泊客が発見した。文書には会談の進行予定が細かく記載され、トランプ大統領からプーチン大統領へ贈答品「ハクトウワシの置物」と記されていた。実際にはなかった昼食会が2時間半予定され、メニュー表や座席表もあった。ホワイトハウス副報道官は機密情報の漏えいにあたらないとの認識を示している(米メディア)。
石川県小松市で今月14日~16日の間に自宅で男性の頭や胸を工具などで殴打し死亡させた疑いで男が逮捕された。警察によるとおととい、容疑者が警察に通報し事件が発覚した。調べに対し容疑者は容疑を認めている。警察によるとふたりは知人とみられるが詳しい関係性は明らかにされていない。
記録的大雨から1週間が過ぎ、14日に熊本市で遺体で見つかった女性は安否がわからなくなっていた女性であることが分かった。女性は11日朝、職場へ車で向かい安否不明となっていた。これで記録的大雨による熊本県内の死者は4人となった。
木村熊本県知事は天草市の農業施設などを訪れ、大雨による被害を視察した。JAあまくさライスセンターでは乾燥機が浸水し故障した。また、もみ約8トンが水に浸かってしまった。流木などが流れ込み、稲刈りができない田んぼもあるという。