2025年9月9日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽映画「8番出口」二宮和也▽鈴木誠也 90打点到達

出演者
中西希 安藤咲良 刈川くるみ 安村直樹 林田美学 
Live530
ガールズバー女性刺殺で初公判

被告は去年10月、東京・新橋のガールズバーで女性従業員の首などをナイフで複数回切りつけ殺害した罪に問われている。きのうの初公判で被告は起訴内容を認める。検察側は冒頭陳述で、被告は金銭を支払い性交相手をマッチングアプリで探していたところ被害者と出会い店に行くようになった。その後被害者から、性交を求めるなら現金もシャンパンもいらないなどと言われ、恨みを募らせ殺害を決意したと指摘。一方、弁護側は短期間に約130万円という大金を店で使ったほか個人的にもお金を渡していた。被害者に裏切られたと感じて犯行に及んでおり計画性はなく衝動的な犯行だと証した。

タクシー運転手が乗客にキスか

タクシー運転手の男が不同意わいせつの疑いで逮捕された。今年6月、被害者の女性からタクシーの運転手にキスされたと通報。口の周りがベタベタしたなど不快感があり目を覚ます。容疑者にキスをしたか問い詰めると、「すみません」と謝罪していた。その後警視庁の調べに容疑を否認している。

おもちゃで事故相次ぎ“自主回収”

タカラトミーが今年7月に発売した「グランドモールトミカビル」を自主回収する。3歳の子ども2人がらせんエレベーターに指を挟みケガをしたほか、商品アンケートで指を挟んだとの回答が12件あったという。

悠仁さま 伊勢神宮などを参拝

悠仁さまが伊勢神宮などを参拝された。モーニング姿にシルクハットを手にした悠仁さまは、まず外宮に玉串を捧げて拝礼される。内宮を訪れた悠仁さまは厳粛な表情で玉串を捧げて深く拝礼された。その後、奈良県橿原市に移動し神武天皇陵を参拝した後、帰京される。

関東で深刻な渇水 水不足の懸念

関東の水がめとなっている9つのダムの貯水率は平年の約6割。なかでも最大の貯水量を誇る矢木沢ダムは底がみえてしまっている。貯水率は24%、平年の4割以下になっている。このまま雨が降らなかった場合、国交省は10%の取水制限を実施する可能性があるとしている。

コレミテ
サケが北海道で“不漁”予測に

秋サケが不漁の予測。なだ万高輪プライムでは今月から懐石料理の1つに秋サケを使ったメニューを展開。値上がりが起きているという。北海道は秋サケ漁獲量日本一を誇る。襟裳岬では秋サケの定置網漁が先週から開始。初競りで最高値は11万1134円。2024年以降最高値。北海道全体では不漁が予測されている。北海道立総合研究機構によると、秋サケ来有数は減少傾向。去年は過去最低水準だったが、今年はさらに下回る予測に。不漁だった去年の6割ほどで平成以降最も少ない見込みとなっている。不漁の原因は海水温の上昇。えさとなるプランクトンが減っていることが不漁につながっているとみられる。筋子やいくらも高値となっている。

北海道の秋サケが“不漁”に

苦しい状況ではあるが、なんとか秋ならではの旬を感じる食べ物として今後も食べたいなどと話した。

(気象情報)
気象情報

東京・浅草、江の島の中継映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

いってらっしゃいTOPICS
ホンダが新型電動モビリティー

ホンダのUNIーONEは電動で体重移動だけで前後左右に進む。ぶつかりそうな時など危険を察知すると補助輪が出て車体を安定させる。ホンダの人型ロボット「アシモ」のバランス制御技術を活用。子どもや高齢者などの利用を想定。テーマパークなど施設内の移動にも役立てたい考え。

きょうの注目の出来事

生涯ゴールデンスラムを達成した小田凱人選手が帰国。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.