- 出演者
- 伊藤大海 北川彩 河出奈都美 田崎さくら 井澤咲乃
茂木前幹事長は東京都内のこども園を視察し、保育士の待遇改善に取り組む考えを強調した。小林元経済安保担当大臣は自身を支持する議員の事務所などに挨拶まわりをした。林官房長官はきょう立候補の会見を行い、高市前経済安保担当大臣はあす立候補の会見を行う方向で調整している。
無職の容疑者2人はおととい未明、男性の遺体を車に乗せ栃木県のさくら警察署の駐車場に放置し遺棄した疑いがもたれている。2人は車で警察署を訪れ、警察官に対し、「トランクの中に遺体がある」と説明し、警察官が確認したところ、複数個所の外傷がある遺体が見つかったという。遺体は栃木県内に住む18歳の男性で家族から行方不明届が出されていた。警察は2人が何らかの事情を知っているとみて経緯を詳しく調べている。
事件があったのはイチローがアメリカ野球殿堂入りを果たし、表彰された半年ほど前。シアトルに自宅があるイチロー夫妻。AP通信などによると、今年2月自宅に強盗が入ったという。当時、イチローは外出中。犯人が寝室に侵入しようとドアを開けると中には妻がいた。無理やりドアを開けようとする男に妻は抵抗した。すると男が催涙スプレーを噴射したが、妻はドアを締め鍵をロックし侵入を防いた。犯人とみられる男は29歳の容疑者。別の事件ですでに逮捕されていて、身長焼く190センチ、体重100キロほどの大男。イチローの自宅からは総額1万9000ドル(約280万円)相当の貴重品が奪われたが、妻は無事だったという。容疑者はメジャーリーガーらの自宅を狙った強盗事件など10の事件で起訴されていて、ドジャースのブレイク・スネルやマリナーズのルイス・カスティーヨなど現役選手たちも被害に。容疑者はいずれの事件も無罪を主張している。今年7月にはドジャースの山本由伸の自宅も遠征中に狙われ、強盗未遂の被害にあっている。
原付バイクで危険行為を集団で行ったとしていずれも新潟市の少年3人と19歳の男が逮捕された。周辺の住民はバイクの騒音を何度も耳にしていた。4人は地元の知り合い同士で、警察の調べに容疑を認めている。
丸亀製麺を運営する飲食チェーンは12月から新しい福利厚生を始めることを決めた。15歳以下の従業員の子どもは親が働く同じ種類の店であれば全国どこでも月に1万円程度まで無償で食事することが出来る。さらに報酬形体も変え、店長の年収を最大2000万円に引き上げるという。従業員のモチベーションを高めることで客の満足度や売上の増大に繋げたい狙い。
気象情報を伝えた。
屋敷裕政と嶋佐和也の2人が制服姿で登場したのは受験生を応援する出張授業イベント。受験生の悩み相談に応じた2人。高校時代にしておけば良かったことを聞かれ、屋敷は「日記みたいなものを書いときゃ良かったなとは思った」と話した。嶋佐は受験生に「高校卒業してからが人生」とエールを送った。
TVアニメのオープニングテーマでアメリカなど海外でも人気の楽曲「KICK BACK」。アメリカレコード協会は2023年のゴールド認定に続き、今回この楽曲にプラチナ認定を与えた。アメリカレコード協会によると、日本語詞の楽曲として史上初となるプラチナ認定となった。
俳優の多部未華子が出演するファストフード店のシンCMが公開された。CMではカプセルトイからハンバーガーに目移りした多部だが、プライベートでも目移りしてしまうという。最近、悩みながらも買ってよかったものは「自転車」だという。
オープニング映像。
オープニング挨拶。
フィリーズ戦の先発マウンドにあがった大谷翔平。初回、HR王を争うシュワーバーと対戦。5回を投げきり、許したヒットは0と圧巻のピッチングをみせた。打者としてはメジャー史上6人目の2年連続50HR。野球の神様のベーブ・ルースらと並ぶ偉大な記録を達成した。
ヤクルトと対戦した連敗の巨人。リチャードが驚きの一発を放った。滞空時間の長いツーランホームランで同点に追いつき、その後も点数を重ねた巨人が連敗ストップ。
優勝が迫るソフトバンクは西武相手に強力打線が爆発した。先発全員安打の猛攻でソフトバンクが打撃戦を制した。
DeNAが中日に完封勝利して5連勝。先発の東克樹はリーグ単独トップの14勝目。日本ハムと対戦した楽天は延長11回でポイトがサヨナラタイムリーで接戦を制した。パ・リーグのソフトバンクは優勝マジックを2つ減らして9としている。
諏訪之瀬島は火山活動が活発なため御岳火口の温度が高く夜になると火映と呼ばれる明るくみえる現象がおきている。気象庁によると、トカラ列島の諏訪之瀬島ではきのう午後9時ごろから地震が多くなっていて、午後9時55分に震度5弱の揺れを観測した。マグニチュードは4.7、震源の深さは1キロだった。その後も震度4を観測するなど地震が相次いでいる。十島村によると、これまでに被害の情報ははいっていない。トカラ列島では今年6月から悪石島周辺で群発地震が相次いで発生し、2000回以上の有感地震が起きているが、これらの地震とは震源がやや離れているという。気象庁は地震発生から1週間程度は最大震度5弱程度の地震に注意するよう呼びかけている。
FRBは17日、金融政策を決定する会合で政策金利を0.25%引き下げ4%~4.25%にすると発表した。利下げは去年12月以来6会合ぶりで、現在のトランプ政権下では初めてとなる。パウエル議長は「最近の指標は経済活動の成長が純化していることを示唆している」と強調した。トランプ大統領が繰り返し利下げを求める中、景気を下支えするために利下げに踏み切ったかたち。今回の会合では11人が0.25%の利下げに賛成し、トランプ大統領に指名され就任したばかりのミラン理事のみ反対して0.5%の利下げを求めた。利下げの発表直後、ダウ平均株価は取引期間中の最高値を一時更新した。
ガザ市への大規模な地上作戦を行っているイスラエル軍は17日、イスラム組織ハマスの兵器製造施設を攻撃したと発表した。過去2日間で150か所以上のテロ関連の標的を攻撃したとし、攻撃の正当性を主張している。ロイター通信によると、イスラエル軍はガザ市の住民が退避するための追加ルートを48時間の制限付きで設定したということだが、道中の安全性が確保されていないなどの理由で避難をためらっている人も多いという。17日の攻撃によりガザ市で少なくとも39人が死亡したが、イスラエル当局は戦闘は数か月続くと述べていて、犠牲者のさらなる増加が懸念されている。
自民党の高市前経済安保担当大臣は昨夜、総裁選をめぐり自らの支持する議員らと会合を開いた。会合には立候補に必要な推薦人20人を上回る数の議員が出席した。陣営幹部によると、きょう立候補の意向を表明し、あす政策などについての記者会見を行うという。
危険運転致死の疑いで逮捕された建設作業員の17歳の少年は今月6日午後11時前、千葉市の路上で酒に酔った状態でビッグスクーターを運転し、車道を横断していた63歳の男性をはね死亡させた疑いがもたれている。二人乗りしていた友人の高校生の17歳の少年も運転手が酒に酔っていると知りながら同乗したとして逮捕された。運転していた少年は友人らと飲酒した後に高校生の少年を送り届ける途中だったということで、調べに対し、2人とも容疑を認め、「飲んでテンションが高くなっていた」などと話しているという。