- 出演者
- 伊藤大海 北川彩 河出奈都美 田崎さくら 井澤咲乃
フランス西部のオレロン島で5日、車が次々と歩行者や自転車に突っ込んだ。5人がケガをし、そのうち2人が重傷。警察は、車を運転していた35歳の男を殺人未遂の容疑で逮捕した。男は、逮捕前に「神は偉大なり」と叫んでいたということだが、地元市長は男について「アルコールや薬物を背景とした問題行動で知られていた」と話している。男の車からは複数のガスボンベも発見されているが、フランス内相は男はこれまで過激派としての監視対象には入っていないとしている。当局は、テロや精神的な問題の可能性なども視野に調べを進めている。
警視庁によると、東京・豊島区にあるガールズバーの店長・鈴木麻央那容疑者とマネージャーの田野和彩容疑者は、去年から今年の間、女性従業員に「接客態度が悪いから稼げない」と脅迫したり、酒の空き瓶で殴ったりして強制的に働かせた疑いが持たれている。女性はほぼ無給の状態で働かされていたほか、鈴木容疑者に性風俗店でも働くよう指示されていたという。調べに対し、2人は容疑を認めている。
アメリカ各地で4日に行われた選挙では、ニューヨーク市でトランプ大統領が敵視するゾーラン・マムダニ氏が勝利したほか、バージニア州とニュージャージー州の知事選でも与党共和党が相次いで敗れた。トランプ氏は、「民主党が強い地域だったので共和党の勝利は予想されていなかった」と指摘するなど自らの責任は否定した。政府機関の閉鎖が5日、過去最長となる36日目を迎えた。トランプ氏は、民主党を改めて批判したうえで、「株式市場にやや影響が出ている」と指摘したほか「多くの政府職員が給与を受け取れず、航空管制システムはますます逼迫している」と述べ、政府機関の早期再開を求めた。
警視庁によると、きのう午後0時半ごろ、大田区仲池上の会社事務所で「元従業員がきて暴れている」と110番通報があった。ハンマーやサバイバルナイフを持った男が暴れ、従業員の50代の女性が頭をハンマーで殴られ病院に搬送されたが意識はあるという。通報を受けかけつけた警察官が自称元従業員の高須神貴容疑者を傷害の疑いで現行犯逮捕した。調べに対し容疑者は容疑を認め、「会社とのトラブルがある」という趣旨の供述をしているということで、警視庁が経緯を詳しく調べている。
山上徹也被告は3年前、奈良市で応援演説中だった安倍晋三元総理を手製のパイプ銃で撃ち殺害した罪などに問われている。先月28日に行われた初公判で山上被告は「全て事実です」などと起訴内容を認めた一方、弁護側は銃刀法違反の発射罪などについては争う姿勢を示した。5日の裁判では山上被告の自宅を家宅捜索した警察官が出廷し、室内で手製のパイプ銃6丁や薬きょう、レーザースコープのほか、大量の火薬が入った茶筒のような円筒形の容器などを発見したことを明らかにした。そのうえで「見た目で爆弾だと思ったテロリストのアジトのように感じた」と証言した。さらに室内からは複数の殺人に関する書籍や自民党のパンフレットも発見されたという。6日は別の警察関係者への証人尋問が予定されている。
今年の新語・流行語大賞にノミネートされた30の言葉。街の人から“はやった”という声が多くあがったのは「エッホエッホ」。急いで何かをしなければいけない様子を表す際などに使われている。一方、女性2人が今年良く使ったという言葉は「ビジュイイじゃん」。5人組ダンスボーカルグループM!LKの楽曲「イイじゃん」の歌詞で「ビジュアルがいい」を略した言葉。タレントの手越祐也やサンリオキャラクターのシナモロールなど真似をして踊る動画がSNSで多く出回り人気となった。今年4月に開幕した大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」やオープンAIが手掛ける「ChatGPT」の愛称「チャッピー」がノミネート。中国・四川省発祥とされる「麻辣湯」。具材や辛さなどを自分好みにカスタマイズできるところが人気だという。
北川は「麻辣湯はまさに食べたばかり。自分が食べたものがノミネートされているのは嬉しい気持ちです」と話した。
気象情報を伝えた。
都内の百貨店では早くも来年の正月向けの福袋が発表された。中でも注目なのが純金でできたサッカーボール。今年比較的安全な資産として需要が高まり最高値を更新した金は各社の目玉商品となっている。別の百貨店でも純金の小判や置き物などをセットにした福袋を発表した。他にも、来年の干支のうまにちなんで乗馬体験ができたり、昭和レトロブームの中、昭和のアイドル気分で写真撮影しオリジナルポスターなどを作成できる福袋なども発表された。
河出アナが2年前、取材で昭和アイドルになっていた。
あすはスイーツ真壁こと真壁刀義が登場する。
