- 出演者
- 大久保沙織 安藤咲良 田崎さくら 山本里咲 直川貴博
オープニング映像とオープニングの挨拶。
来年の年賀はがきの販売が明日からスタートする。東京・千代田区で行われたセレモニーでさのまるやぐんまちゃんなど全国のご当地キャラが集結し、PRした。年賀はがきの発行枚数は年々減少していて、今年の最初の発行枚数は7億5000万枚の予定だ。
東京スカイツリーからの映像と関東の気象情報を伝えた。
高市総理大臣とアメリカのトランプ大統領が昨日、首脳会談を行った。一連の日程を終えた高市総理は「日米同盟を高みに引き上げることができると確信した」と成果を強調した。高市総理はさらに、今後も信頼関係を深めて日米同盟の次なる黄金時代を力強く切り開いていきたいと強調した。また、会談で高市総理は日本として主体的に防衛力の抜本的な強化と防衛費の増額に引き続き取り組んでいくとの決意を伝えたことを明らかにした。防衛費をめぐってトランプ大統領から具体的な金額など規模について言及はなかったとしている。会談後、両首脳はレアアースなどの重要鉱物について、両国が協力し供給確保を目指す文書に署名した。レアアースを巡っては中国が輸出を規制しアメリカ側が反発している。高市総理は中国を念頭に「日米ともに特定の国に依存しすぎている」と述べ、調達先を多様化していく必要性を強調した。
きのう午前11時半すぎ、トランプ大統領とルビオ国務長官は高市総理と同席し、北朝鮮による拉致被害者家族14人と面会した。トランプ大統領に家族らはそれぞれの家族の写真などを見せ、横田早紀江さんは拉致被害者の帰国を願うブルーリボンバッジを手渡したという。面会後、家族らは北朝鮮の金総書記への働きかけに期待を寄せた。横田さんは「トランプさんも上手にお話をしていただいて金正恩自身が返す気持ちを起こしてくれるように何か良いことが起きることを信じようと思っている」と述べた。
安倍晋三元総理を3年前、奈良市で銃撃し殺害した罪などに問われている被告の裁判員裁判が昨日から始まった。被告は起訴内容について問われると「私がしたことに間違いない。法律上どうなるかは弁護士に任せる」と述べた。これまでに被告は、母親が旧統一教会に入信し1億円以上献金をして家庭が崩壊し恨みがあったなどと供述している。検察側は旧統一教会に傾倒していたことやそれによる被告人ら兄弟が不遇ともいえる生い立ちに関し「被害者は何ら関係がない。生い立ちも犯行自体には関係がない。」と主張。一方弁護側は母親の献金総額は1億円に上り、生まれ育った環境は児童虐待で行動は影響を受けているなどと主張し情状酌量を求めるという。判決は来年1月21日に言い渡される予定だ。
11月1日~9日は「カラダWEEK」!
西武渋谷店で「秋野暢子と希望の輪展」が開催中(11月3日まで)。絵画やガラス作品など50点以上が並ぶ。秋野は2022年に食道がんを公表、2023年にがん寛解を報告した。秋野は「医療従事者など手を差し伸べていただいたことに、とても感謝している。何か恩返しできないかと思った」とコメント。おととし絵画展を開催、収益でがん研究を支援する活動を始めた。3回目となる今回は、がんを患った経験のある仲間たちが参加しており小堺一機、Bro.KORN、ワッキーら著名人11人の作品が展示されている。秋野さんや参加者の収益は日本対がん協会などに寄付される予定。
嵐・櫻井翔が宇宙人のアルバイト店員を演じるセブンイレブンの新CM「ミッション!?」篇が公開された。櫻井が今年やり残したことは洋服の整理整頓。
MLB。ワールドシリーズ第3戦・ドジャース6-5ブルージェイズ。きのうから戦いの舞台はドジャースの本拠地へ。ドジャース・大谷翔平はポストシーズン第7号、第8号のホームランを打った。ポストシーズン通算HR11本となり松井秀喜10本を抜き日本選手ポストシーズン最多ホームランとなった。8回、ドジャース・佐々木朗希投手が登場し無失点で抑えた。試合は延長線に突入、15回大谷は4打席連続申告敬遠。17回でも決着がつかず、ワールドシリーズ第2戦完投勝利のドジャース・山本由伸投手がブルペンへ。18回ウラ、ドジャース・フリーマンのサヨナラホームランでドジャースが勝利。延長18回はワールドシリーズ最長タイ記録、試合時間6時間39分はワールドシリーズ2番目の長さ。大谷は「早く帰って寝て明日に備えたい」とコメント。これでドジャースは2勝1敗となった。
両チームが1勝1敗で迎えた日本シリーズ第3戦が甲子園球場で行われた。ソフトバンク・山川が2試合連続のホームランを放った。柳町のタイムリースリーベースヒットで勝ち越しに成功。ソフトバンクが接戦を制した。ソフトバンク2-1阪神。
東京スカイツリーカメラの中継映像を背景に気象情報を伝えた。
きのう午後9時すぎ、東京・千代田区永田町の財務省近くの路上で車両火災が発生した。男性運転手によると、販売用の中古車を千葉方面に運転、高速道路上で焦げ臭いにおいに気付いたという。高速を降り停車させたところ車両から出火した。火はきのう午後10時前に消し止められた。
きのう、岩手・盛岡市の岩手銀行本店地下駐車場にクマ1頭が入り込んだ。付近では親子のクマが出没していて、1頭が地下駐車場に入るのを追いかけていた警察官が目撃した。現地に到着した盛岡市動物公園の獣医が麻酔を打ち捕獲、箱わなに入った状態で運び出された。けが人はいなかった。
きのう午後、天皇皇后両陛下主催の秋の園遊会が開かれた。両陛下のほか、10人の皇族方が出席し、女性の皇族方は色とりどりの洋装で臨まれた。今回は能登半島地震で被災した輪島塗「沈金」人間国宝の山岸一男さん、競馬騎手の武豊さん夫妻など各界の功労者ら約1500人が出席した。全日本ろうあ連盟・石野元理事長と懇談し、手話の「ありがとう」を教わり使う場面もみられた。愛子さまは招待客と飲み物のグラスを合わせられる場面もあった。
茨城県警は自動車を盗んだ疑いで逮捕された自称21歳の男が実際は中学2年生の14歳少年だったと発表した。少年は今月25日栃木県の中古車販売店で軽自動車1台を盗んだ疑いがもたれている。翌日深夜、車で茨城県内を走っていたところ職務質問され逮捕された。
路上に倒れていた男性が車にひかれる瞬間を防犯カメラが捉えていた。男性は左肩の骨を折る重傷だが命に別条はなかった。事件から約20分後、現場に車が戻った。運転手から事情を聞くと呼気から基準値を超えるアルコールが検出された。逮捕された女は調べに対し容疑を否認しているという。
KDDIとローソンが一部店舗で新しい商品を商品棚の後方に並べる陳列ロボットの実証実験を始める。賞味期限が短い商品が手前に並ぶことになるため、食品ロス削減に繋げることができる。それぞれの商品にどのロボットが向いているかを検証する。AIグラスは店内調理が必要な商品の作業などを画像や音声で手順を説明する。新人育成のための人手削減を見込んでいる。
高市政権にとっての最大のヤマ場、日米首脳会談。高市首相が今回の最大のテーマと掲げたのはトランプ大統領と個人的な信頼関係を築くこと。トランプ大統領は「我々は最大レベルの同盟国だ」などと述べ、初の女性首相就任について祝意を示した。その後関税合意や日本からアメリカへの投資の実施確認をする文書などに署名。高市首相はトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦する考えを示し、トランプ大統領は同席予定のなかった北朝鮮による拉致被害者家族らと面会。トランプ大統領はアメリカ軍横須賀基地へ視察へ向かうためマリーンワンに乗り込み高市首相も同乗。日本の総理が専用ヘリに同乗するのは異例。高市総理がサプライズで登壇、演説が終わるとトランプ大統領がエスコート。
将棋の藤井聡太7冠は王座戦5番勝負、伊藤匠叡王に敗れて王座のタイトルを失い六冠に後退。藤井六冠は「少しずつ力をつけていくしかない」などと述べた。タイトルを奪われたのは去年の伊藤二冠との叡王戦に次いで二度目。
