- 出演者
- 内藤俊太郎 新名真愛
上皇さまは今日、91歳の誕生日を迎えられた。5月、戦時中に疎開していた栃木県日光市の邸宅を訪問。宮内庁によると体調は比較的安定しているという。今日、仙洞御所では午前中から祝賀行事。
関東地方の北部では山沿いを中心に大雪に警戒が必要。つららに吹きつける雪。群馬・沼田市にあるスキー場「たんばらスキーパーク」では吹雪に見舞われ、積雪が腰の高さに達するところも。群馬・みなかみ町藤原では、23日午前0時までの24時間に降った雪の量が62cmとなった。関東北部では23日夕方までに多いところで60cmの雪が降る予想で、気象庁は、24日にかけて大雪に警戒を呼びかけている。
日本被団協のノーベル平和賞受賞もあり注目されている被爆地・広島で、外国人旅行客から伝統芸能の「神楽」が話題に。古めかしい日本語のせりふの難解さが課題だったが、今年度から舞台の上に英語の字幕を投影したところ好評だという。字幕を担当しているのは、広島・広島市在住の米国人・レイチェルニコルソンさん。神楽を初めて見る人でも楽しめるように翻訳を工夫したという。レイチェルさんは「どうやって感情を伝えようかなと。工夫しながら翻訳してすごく楽しかった」と語った。字幕の効果もあって、コロナ禍でゼロまで落ち込んだ外国人の入場者数は、今年度過去最多を更新中。レイチェルさんが翻訳した神楽の演目は100以上。
バレーボール天皇杯決勝:サントリーサンバーズ大阪3−0大阪ブルテオン。サントリーサンバーズは前回王者相手にストレート勝ち。14年ぶり2度目の日本一。MVPには、サントリーサンバーズ大阪・高橋藍が選出された。
全国高校駅伝女子の部。来年の東京世界陸上出場を目指す東大阪大敬愛・久保凛(800m日本記録保持者)が2区で快走を見せた。16人をごぼう抜き。区間新記録こそ逃したが、5位に浮上。結果:優勝・長野東(長野)、2位・仙台育英(宮城)、3位・薫英女学院(大阪)、6位・東大阪大敬愛(近畿)。久保は「区間新記録を残したいと思っていたので、悔しい部分もある」と語った。男子結果:優勝・佐久長聖(長野)、2位・大牟田(福岡)、3位・仙台育英(宮城)。佐久長聖が連覇。長野県勢が男女アベックで日本一となった。
北朝鮮で7月に発生した洪水被災地で建設が進められてきた住宅の竣工式が実施された。金正恩総書記は当初の予定より完成が遅れ本当にすまなかったなどと述べた。式典の前日、中国側から高層住宅を撮影し、作業員も確認できた。金正恩総書記は周辺地域に農場を建設する考え。
今年、長雨や残暑の影響でキャベツが小ぶりに。価格は去年同時期比で2倍以上に。現状では値段が据え置かれているカット野菜の売れ行きが好調だが、エネルギーコストや人件費の高騰で値上げの危機。今後は需要と供給に応じて価格を変える「ダイナミックプライシング」も検討。
長野県塩尻市にある吉田小学校では、図書館が大人気。全校児童の7割が利用しており、貸出数が1日に1000冊を超えることも。本を借りることでビンゴやパズルに挑戦できる企画は、本を楽しんでほしいと学校司書・山下さんによる考案。この取り組みで日頃から本を借りる生徒が多いんだそう。今年度、県内で唯一「子供の読書活動優秀実践校」の文部科学大臣表彰を受けた。
日本全国の気象情報。
毎年ノーベル平和賞の授賞式が開かれるノルウェー・オスロ市庁舎。毎日1回、正午には「ひろしま平和の歌」が流れる。鐘を演奏しているのはラウラ・マリア・ルースロッテンさん。楽器「カリヨン」を使用。選曲と演奏は全てラウラさんが担当。コンピューター制御による自動演奏のほか、自ら生演奏することも。国賓が訪れる際、その国の大使館から情報を集め選曲しているんだそう。今年「ひろしま平和の歌」が選ばれたのは、ノーベル平和賞に選ばれた日本被団協を称える思いから。西洋の合唱曲に似て覚えやすい楽曲なんだそう。来年6月頃まで使用される予定。
札幌市北区の集会施設で開かれた「お父さん食堂」。子供たちとその父親らが料理づくりを担うイベントで、子どもは参加費無料。主催したのは地元の子育てパパサークル「ここちち」。父親同士の輪を広げるのが目的。岩渕代表によると、設立のきっかけは育児が原因で心身に不調をきたし休業した父親の存在を知ったこと。今後も2ヶ月に一度開催予定。
宮城県岩沼市の岩沼西小学校で行われた百人一首競技かるたの特別授業。この学校出身で有段者の森川みさと選手など4人が講師を務めた。子供たちも競技に挑戦。競技かるたを通じて百人一首に親しんでもらおうと行われた取り組み。
日本全国の気象情報。
- キーワード
- 新宿サザンテラス
エンディングの挨拶。