- 出演者
- 宇賀神メグ 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 浦野芽良
オープニング映像のあとに出演者らが挨拶をした。
自民党・公明党・国民民主党の3党は「103万の壁」の見直しなどを巡り、実務者協議を来週にも開始することで合意した。帝国データバンクの調査では「103万円の壁」の引き上げに「賛成」と答えた企業が約7割に上ったという。地方自治体からは苦言が相次いでいる。宮城県・村井嘉浩知事は「たちどころに財政破綻するだろう、何を削ってどこから財源を生み出すのか」、群馬県・山本一太知事は「身近な行政サービスに大きな影響が出ないとは到底言えない」と話した。
ダンロップフェニックスの1日目。同学年の石川遼選手と松山英樹選手が6年ぶりに同じ組でラウンドを回った。松山選手は初日を終えて首位と2打差の8位タイにつけている。
後藤真希さんがスイーツの期間限定イベントに登場。9月にデビュー25周年を迎える後藤さんは「グループで活動していた期間とソロで活動している期間とかまた変わるんですけど、25ねんかぁと思うとあっという間でした」などと話した。
TWICE・SANAさんが表参道で行われた点灯式に登場。SANAさんは「本当に記憶に残る日になると思いました」などと話した。
スーパーマリオとコラボしたイルミネーションの点灯式に南海キャンディーズの2人が登場した。
映画「ハリー・ポッター」の19年後の世界を描いた舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」が昨日通算1000回公演を達成。霜降り明星・せいやさんと加藤諒さんがお祝いとして登場。去年父になったせいやは「(舞台の)見方が全然ちゃいましたね。ハリーやっぱ子育てすごい下手なんですよね」と話した。
米の価格高騰により麺類の売上が好調で、中でも安くて手軽な焼きそばに注目が集まっている。取材した「ベイシア 佐倉店」ではプライベートブランドの焼きそばが3食入りで税込106円と格安で販売されていた。
東京・西葛西の商店街にある焼きそば専門店「長田本庄軒 メトロセンター西葛西店」は、丸亀製麺と同じグループということもあり、焼きそばの麺を全て店内で製麺しているという。そのため麺がもちもちで美味しいとのこと。1番人気は兵庫・長田名物の「ぼっかけ」を合わせた「ぼっかけ焼そば」だという。
天気予報を伝えた。
まなまるの演奏でI Love Youからはじめよう/安全地帯。番組では視聴者からリクエストを募集している。リクエストは番組HPまたは公式LINEから。
「海に眠るダイヤモンド」の番組宣伝。
来月、島根県の松江市役所で開催予定だった「切腹コンテスト」。SNS上で賛否両論の声が相次ぎ、中止となった。切腹、コンテストについて説明。主催者は、「エンタメ性を重視したつもりが、お騒がせする形となり申し訳なく思っております」としている。
今年9月、兵庫県立こども病院で誤って通常の5倍の濃度の薬が投与され、生後6か月の女児が死亡した。女児は先天性心疾患で入院していて、肺炎治療のため、抗菌薬を投与した。しかし女児はおよそ1時間後に心拍数が低下し死亡した。病院が調査したところ、抗菌薬が通常の5倍の濃度だったことに加え、2時間で投与すべきところを1時間で行っていたことも分かった。担当医師は、「薬の添付文書を見誤った」などと話しているが、病院側は現時点で、薬の過量投与と死亡の因果関係は明らかではないとしている。
学歴社会の韓国で、「人生を左右する」ともいわれる大学入試の統一試験「大学修学能力試験(修能)」が実施された。試験に遅刻しそうな受験生をパトカーで送り届ける警察官。また、当日は一部企業が出勤時間を遅らせる、英語のリスニング試験中は、飛行機の離着陸が禁止されるなど「受験生ファースト」な一日となった。受験競争が激しい背景にあるのは、韓国企業の収入格差。地元メディアによると、中小企業の平均月収は日本円でおよそ32万円。これに対しサムスンなどの大企業はおよそ66万円と2倍以上の差がある。今年の受験は、医学部の定員拡大を受け、現役ではない受験者の数も多いということで、競争はさらに激化しそう。
東京ディズニーリゾートで、今日からクリスマスのスペシャルイベントがスタートする。ディズニーランドでは、2015年から実施しているパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ”フォンド・フェアウェル”」が今年で最後になるという。
大相撲九州場所5日目。黒星を記した大関・大の里は初日から4連勝と好調の熱海富士との取り組み。大の里が押し出しで勝ち4勝目。連敗を免れた。大関陣・琴櫻は宇良との取り組み、押し出しで4勝目。豊昇龍は若隆景を下し大関陣で唯一の5勝。
パリオリンピックやり投で金メダルを獲得した北口榛花が、練習を公開した。東京世界陸上も行われる来シーズンの意気込みを北口節で「じっくりコトコトやっていけたら」などと語った。
オープニング映像のあとに出演者らが挨拶をした。