2025年8月22日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’

出演者
池田沙耶香 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 長尾翼 齊藤美雅 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とキャスターらの挨拶。

(ニュース)
広島で女性殺害 長男から聴取

広島・佐伯区の住宅で女性が殺害された事件。きのう午後6時前、帰宅した夫が倒れている妻を発見、「血だらけで意識がない」と110番通報した。女性は病院に搬送後、死亡が確認された。女性の頭部に複数の傷があり、刃物のようなもので殺害されたとみられる。女性は夫 と子ども3人の5人家族。警察は女性を発見当時に外出していた30代長男から事情をきいている。

(気になるニュース)
上皇ご夫妻 静養先の軽井沢へ

きのう、上皇ご夫妻が新幹線で軽井沢駅に到着された。今年7月、上皇さまは心臓に「上室性不整脈」の症状が確認され投薬治療を続けられている。現在は運動量が少しずつ増え、痛みなどの自覚症状はない。軽井沢静養は今回で16回目、今月29日まで滞在される予定。

ガソリンより経由が高くなる?

ガソリン減税について、西綾瀬サービスステーション・三枝直樹店長は「お粗末な法案。軽油抜きの暫定税率廃止なら、やる意味があるのか。今回の法案は軽油が減税対象外のためガソリンより高い軽油がうまれてしまう」と話す。今月1日、野党は減税法案を国会に提出。ガソリン・軽油の価格イメージによると、ガソリンには段階的に補助金を増やし暫定税率を廃止、160円程度になる計算。一方、軽油は地方自治体の税収減を懸念して対象外、10円の補助金がなくなれば価格が逆転する可能性がある。きのう、与野党の実務者協議が行われた。ガソリン減税には最低1兆円規模の財源が必要だが野党4党の考えはバラバラでまとまらなかった。

ヤクルトvs巨人 田中将大 日米通算200勝に王手

プロ野球セ・リーグ。ヤクルト1-7巨人。巨人・田中将大投手が日米通算200勝に王手をかけた。日米通算198勝の田中が今季6回目の登板し勝利。日米通算199勝目とした。田中は「勝てて嬉しい。2軍での暮らしも長かったので勝つことが出来て良かった」とコメント。

Creepy Nuts 新曲「眠れ」MV

Creepy Nutsの新曲「眠れ」のミュージックビデオを紹介。「眠れ」は、9月リリースの両A面シングル「Mirage/眠れ」に収録されている。

木村佳乃 “謎のおんな”を怪演

主演・橋本環奈のホラー映画「カラダ探し THE LAST NIGHT」の最新映像を紹介。木村佳乃は物語の鍵を握る謎のおんなを演じた。眞栄田郷敦は「狂気的だった」「木村とのシーンは藤原竜也をイメージして芝居した」とコメント。

日曜日の初耳学

8月24日放送の「日曜日の初耳学」のゲストは矢沢永吉。ソロデビュー50周年を迎える矢沢の伝説の真偽を検証する。矢沢のファンである鈴木京香も登場。

TIMEレポート
“首里城” 復興を支える漆職人

巨大な琉球漆器と評される「首里城」。漆職人・諸見由則は県指定無形文化財「琉球漆器」の保持者、首里城の再建で扁額制作の中心を担う。諸見は「正殿を5~6年かけて終わらせて、次に北殿に入り、奉神門、広福門をやった」と話す。諸見は首里城の修繕に携わって約20年、正殿や北殿の塗り替え、扁額の修復などに携わった。正殿の塗替え作業は2016年に開始、ようやく完了する矢先の2019年10月に火災が発生。新たな「扁額」の復元作業は2023年に開始、来年3月の完成を目指す。諸見は「1日でも早く復元したい」「今後は若い人の道筋を作りたい」と話す。

諸見が漆職人・前田孝允が最後に塗り替えた久慶門を紹介。前田は平成の首里城復元で正殿の漆塗り、玉座の制作などを担当した。生前、「首里城は沖縄戦で全くなくなったから1から全部やらないといけなかった」と語っていた(2019年11月)。参考資料が、ほとんど残されていないなか、3年に及ぶ研究を重ねて首里城の復元に尽力した。諸見は「何もない中で最初立ち上げるのが大変。かなり図案に苦労したのではないか。それを、ずっと一人でやった功績は大きい」と話す。前田は火災の翌年に死去。諸見は再建を通して技術の継承、後進の育成にも力を注いでいる。漆芸工房・天久碧は「いつかは先輩方のように漆を伝えていける人になりたい」、崎間清野は「こういう形で若い世代が学べる。諸見が育成を考えてくれているから仕事もできて、機会を設けてくれたのは本当にありがたい」とコメント。

スタジオトーク

首里城の修復工事についてスタジオトーク。

TIMEの天気
気象情報

気象情報を伝えた。九州南部は台風12号による大雨に警戒が必要。

けさの1曲
獣ゆく細道/椎名林檎と宮本浩次(2018年)

視聴者リクエストで、ピアノタレントのまなまるさんが椎名林檎と宮本浩次の「獣ゆく細道」をピアノで生演奏した。番組では、朝のひと時にききたい曲を理由と一緒に募集中。リクエストは番組HP・公式LINEから。

キーワード
THE TIME,公式LINETHE TIME,公式ホームページ椎名林檎と宮本浩次獣ゆく細道神奈川県
(気になるニュース)
神戸刺殺 後つけオートロック突破

おととい、神戸市のマンションで住人女性(24歳)が刺殺された事件。女性の死因は失血死。男は、待ち伏せではなく保険会社勤務の女性を帰宅途中から後をつけていた。女性がオートロックを解除後、扉が閉まる前に後ろからついて入った様子が防犯カメラに映っていた。通報したのはマンション1階にいた住人。エレベーター内を映すモニターに男が女性を襲う様子が映っていたという。駆けつけた警察官が6階のエレベーター前で女性を発見した。男は逃走中。

期限偽装 ミニストップ マニュアル見直し検討

ミニストップが消費期限を偽装していた問題。きのう、東京・江戸川区の店舗で保健所の立ち入り検査が実施された。ミニストップは店内調理の先駆けとして手作りを強みとしてきたが、全国23店舗で店内調理のおにぎりなどで消費期限の偽装が発覚。ミニストップは店内調理や販売についてのマニュアルの見直しを検討している。現在のマニュアルには消費期限ラベルを、いつ貼るかなどの明確なルール記載はない。ラベル発行機のシステム改修や教育の見直しも検討する。

イスラエル軍 ガザ北部の制圧作戦開始

20日、イスラエル軍の報道官は「ガザ市への攻撃の第一段階を始めた」と発表。ガザ北部の最大都市・ガザ市で新たな作戦を開始したことを明らかにし、「すでにガザ市郊外を制圧した」と主張している。イスラエルはガザ市全体を制圧する計画を承認し新たに約6万人の予備役を招集するなど準備を進めていた。ガザ停戦をめぐっては、ハマスが60日間の停戦に同意する意向を示しているが、イスラエルは対応を明らかにしていない。

防衛費過去最大 8.8兆円要求へ

防衛省は来年度予算案の概算要求で過去最大約8兆8000億円を求める方向で最終調整している(共同通信より)。極超音速誘導弾の量産にも着手するとし、開発費に742億円を盛り込んだ。極超音速誘導弾はミサイル基地などの攻撃に使用され、音速の5倍以上で飛行可能で迎撃困難とされている。沿岸防衛体制は2027年度中に構築する方針で1287億円を計上する。

総裁選前倒し 要求議員公表検討

自民党の総裁選管理委員会の出席者などによると、総裁選前倒しに賛成か確認する際に書面提出を求めるほか、氏名公表の方向で検討が進められている。氏名公表が踏み絵となる。与党内からは参議院選挙で物価高対策として公約に掲げた現金給付について、当初案から修正するよう求める声が上がっており、練り直す可能性もある。

小泉大臣 吉村知事と万博視察

小泉農水大臣はきのう万博を視察、吉村知事がアテンドした。大阪ヘルスケア館で体年齢を測定した。連立についての質問に、吉村知事は「現時点で考えていない」、小泉農水大臣は「自民党しっかりしろ。この声はその通りだと思う」と話した。

羽田まで白タク行為 書類送検

白タク行為で道路運送法違反の疑いで中国籍の男性32歳が書類送検された。今年6月カナダから来た観光客5人を無許可で空港まで送り4600円を受け取った疑いがある。男性は富士山など3日間観光する契約で約4万円を事前に受け取っていた。任意の調べに対し、お金をもらったので白タクと思われる行為をしたのは確かと話している。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.