2025年10月20日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’

出演者
増田雅昭 杉山真也 篠原梨菜 RINA 佐々木舞音 齊藤美雅 
(気になるニュース)
17歳 中井亜美 衝撃のデビュー戦V

17歳のニューヒロインが誕生。フィギュアスケートグランプリシリーズ第1戦。中井亜美がシニア初出場で衝撃のデビュー。トリプルアクセルは回転で手をついてしまう。6本全てを成功させる。今季世界最高得点をマークし涙の初優勝。2位は坂本花織、3位は住吉りをん。中井は実感が沸いてないのでこの後からだんだん沸いてくるのかなと思うとコメント。

日本ハム 崖っぷちから3連勝 日本Sへ逆王手

日本ハムの清宮幸太郎の内野ゴロにより先制点を奪う。矢澤宏太選手がタイムリーヒット。満塁のチャンスで清宮幸太郎がタイムリーヒット。日本ハム7-1ソフトバンク。日本ハムは3連勝で逆王手。

(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶。

(ニュース)
週末も各地クマ被害 取材中も遭遇

北海道の砂川市の畑の真ん中でシカを食べているのは1m弱の子どものヒグマ。この後、猟友会が花火の音で驚かせて追い払ったという。相次ぐヒグマの出没。青森市の栗農園では市が設置した箱罠に体長約1.5mのクマが捕獲された。この農園ではクマによる食害があったという。取材中、ワナの近くに別のクマが出没。猟友会によって追い払われる。襲われる被害も後を絶たない。秋田県の能代市では78歳女性が3頭のクマに遭遇、背中をひっかかれケガ。岩手県北上市でも男性が親子とみられるクマ2頭と遭遇、左脚をかまれてケガ。関東でもクマ被害。みなかみ町で男性がクマに頭やあごなどをひっかかれ重傷を負う。さらに10kmはなれた場所でも女性がクマに襲われ左耳などをケガ。

保育園で火災 保育士の女逮捕

埼玉県松伏町の保育園で火事が発生。1階の職員室と2階の図書室の床が焼ける。けが人はいない。園内の防犯カメラには不審な人物が映っていて、警察が捜査を進めたところ、この保育園に勤める保育士の関与が浮上。きのう警察は放火未遂の疑いなどで31歳の保育士の女を逮捕。調べに対し、間違いない。人間関係に嫌気がさしたと容疑を認めている。

アスクル サイバー攻撃で出荷停止

アスクルがサイバー攻撃を受け、システム障害により出荷や受注を停止したと発表。攻撃方法はランサムウェア。ランサムウェアはアサヒグループホールディングスが受けたサイバー攻撃と同種の攻撃。すでに注文されている商品についても出荷をキャンセルするという。個人情報の流出などについては調査中としている。

機械式駐車場で下半身挟まれ重傷

きのう「悲鳴が聞こえる」と110番通報があった。現場は五反田駅前にある機械式駐車場。消防隊員らが駆けつけると40代の女性が挟まれた状態で発見された。女性は車を出す際、車を乗せる台に下半身を挟まれる。女性は救助されたが腰の骨を折る重傷。

市議選受け 伊東市長が失職見通し

学歴詐称疑惑を受け、市議会から全会一致で不信任決議案を可決された静岡県伊東市の田久保市長。市長が議会を解散したことに伴う伊東市議会議員選挙の投開票がきのう行われた。定数20に対して前職18人、新人12人の30人が立候補。争点は田久保市政の是非。

伊東市議会議員選挙の投開票がきのう行われた。投開票の結果、不信任決議案可決の前職18人全員が当選。さらに不信任決議案に賛成の新人1人も当選している。田久保市長支持の新人候補も1351票獲得し当選。今回の結果を受け、市議会で2度目の不信任案が提出されれば再び可決され田久保市長が失職の公算が大きい。伊東市議会の臨時会は今月31日に開かれる予定。

シャインマスカット首位 巨峰抜く

朝日新聞によると、シャインマスカットの栽培面積が巨峰を始めて上回ったことがわかった。巨峰と比べ比較的栽培しやすく単価も高いため切り替えが進んだとみられる。巨峰は1940年代に誕生。長年日本一の栽培面積を誇っていたが2003年以降徐々に減少。シャインマスカットは開発された2007年から栽培面積が1300倍以上に拡大。ブドウの取扱量について、巨峰は約2146トン、シャインマスカットは約8152トン(東京都中央卸売市場2024年)。今では高級ブドウの代名詞ともなっているが様々な問題も。シャインマスカットは中国や韓国に苗木が流出。無断生産され安価で海外市場に流通している。さらに先月、農林水産省がニュージーランドへシャインマスカットの栽培権の譲渡を検討。これに山梨県が反発、知事らが小泉農水相のもとに。国産シャインマスカットの価値を守るため、輸出整備や品質をうちだす活動の強化を要求。

関心調査
コーナーオープニング

「ホタテ養殖、高水温で大量死か、価格高騰」などのラインナップを伝えた。

10位 中国 飛行機内でリチウム電池発火

飛行中の旅客機内の収納棚から炎があがる。中国から韓国に向かう中国国際航空の機内でかじが発生。旅客機は上海の空港に緊急着陸したがけが人はいない。火災の原因は乗客が持ち込んだリチウム電池の発火だったという。アンケート参加者からは逃げ場のない場所での発火は恐怖。自分の持ち物から発火しないかも不安などの声が寄せられた。

6位 上皇后さま きょう91歳の誕生日

上皇后美智子さまがきょう91歳の誕生日を迎えられた。宮内庁がきょう公開した映像には仙洞御所で上皇さまと手をつなぎながら笑顔で話される様子がおさめられている。側近によると、上皇后さまは朝食後に上皇さまと本の音読を続けられているという。午後になると微熱が出る症状が続く。上皇さまと軽い運動を続けられている。アンケート参加者からは、私の祖母は美智子さまと同世代、ご長寿で励みになりますなどの声が寄せられた。

3位 自・維 きょうにも正式合意へ

きのう日本維新の会が常任役員会を開催。吉村代表らが自民党との連立政権樹立に向け政策協議の内容を報告。関係者によると、国会議員の定数削減について、自民側は受け入れる方針を固めているという。維新の会は意見を集約した上であす実施の総理指名選挙での投票についてきょう正式に決めることにしている。自民党と維新の会はきょう正式合意の見通し。

2位 週末もクマ被害 冬眠しないクマ増加か

岩手県の温泉旅館で清掃作業中だった男性が遺体で発見された。クマに襲われた可能性が高いとみられている。おととい群馬県みなかみ町では男性が自宅近くでクマに襲われ重傷。各地でクマの被害が相次いでいる。今年はクマの好物であるブナの実が大凶作のため、冬眠しないクマが増える可能性もあり注意が呼びかけられている。アンケート参加者からは冬眠するからそこまでの我慢と思っていたけど冬眠しないクマが増えたら安心できないなどの声が寄せられた。

1位 大谷 3HR&10奪三振 歴史的活躍

2年連続でワールドシリーズ進出を決めたドジャース。大谷翔平選手が異次元の活躍をみせる。二刀流で先発出場し初回は3奪三振。そのウラ、大谷選手はホームラン。メジャー史上初めてとなる先発投手による先頭打者ホームラン。さらに第3打席に2本目のホームラン。プレーオフで投手が複数のホームランを打つのは史上初。さらに3本目のホームラン。大谷選手はシリーズMVPを獲得。

早朝グルメ
Early Birds Dining 6.5

東京・台東区田原町駅近くから中継。「Early Birds Dining 6.5」は朝6時半から営業。本格インドカレーと自家製ナンが嬉しいブッフェ。自家製のナンとインドカレーを頂く予定。

TIMEの天気
気象情報

東京港区赤坂から中継で関東の気象情報を伝えた。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.