- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 篠原梨菜 RINA 佐々木舞音 齊藤美雅
オープニング映像。
日本の朝が見えるTHE TIMEラッシュ。今朝の最新情報をお届けする。
ワールドシリーズ進出を決めたドジャース。大谷翔平選手が歴史的な活躍となった。ナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦:ドジャースvsブルワーズ。二刀流で出場の大谷選手はメジャー史上初のピッチャーの先頭打者ホームラン。第3打席ではこの日2本目の超特大アーチ、今季自己最長の143mの場外弾。プレーオフでピッチャーが複数HRを放ったのは、大谷選手が初めて。さらに投げては7回途中、10奪三振無失点。先発の役割を果たしマウンドをおりる。第4打席、この日3本目、メジャー史上初、10奪三振&3HRは、二刀流の大谷選手しかできない離れ業。大活躍の大谷選手はシリーズMVPに輝いた。
17日、トランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談を行った。アメリカがウクライナへの供与を検討していた長距離ミサイル・トマホーク。前日のプーチン大統領との電話会談で、「米ロ関係に重大な損害を与えるだろう」と警告を受けていたトランプ大統領は、「強力だが危険な兵器だ。事態を激化させる可能性もある」と、一転してウクライナへの供与に慎重な姿勢を示した。そして会談後には、「すぐに戦闘をやめるべきだ。戦線がどこであろうとそこで(境界線を)決めるべきだ。そうでなければ事態は複雑になりすぎる。問題が解決できなくなる」と述べ、改めて即時停戦を強く主張した。ただアメリカメディアによると、ロシアのプーチン大統領は16日の電話会談でトランプ大統領に、戦闘終結の条件として、東部ドネツク州全域の割譲を求めたということで、その代わりに南部ザポリージャ州とヘルソン州の一部地域の支配を放棄することを示唆したという。2人は近く対面での首脳会談を行うことで合意しているが、戦闘終結に向けた話し合いが進展するかは不透明。
東京都の人事委員会は、職員の給与を平均で3.24%引き上げるよう知事と議会に勧告した。社員規模100人以上の民間企業の給与と同水準にするよう求めたもので、3%以上の引き上げ勧告は34年ぶり。勧告通りになれば、大卒の初任給は29万400円、職員の平均年収は734万5000円に上がる。
本並健治さんと丸山桂里奈さんの普段の食生活とは。2人が登壇したのは健康増進のイベント。同居する両親の分まで食事を作っているという丸山さんは、本並さんの健康を気遣っているそうで、「本並さんと(2歳の)子どもが一緒のメニューを食べさせてはいます」と述べた。
人気漫画「九条の大罪」が、柳楽優弥さん主演で実写化。累計発行部数400万部超、法とモラルrの境界線を問う人気漫画「九条の大罪」がドラマ化。柳楽さんが演じるのは、グレーな案件ばかり引き受ける型破りな弁護士・九条。九条の弁護所で働くエリート弁護士・烏丸を、SixTONESの松村北斗さんが演じる。今回が初共演の2人。「九条の大罪」は来年春スタート。
人気コミックを実写化する春のスペシャルドラマ「ちるらん 新撰組鎮魂歌」。主演の山田裕貴さん演じる土方歳三の仲間が一挙公開。鈴木伸之さんや中村蒼さんら9名の人気俳優。
神奈川県の最南端に位置する三崎漁港は遠洋マグロの水揚げ拠点。漁港周辺の店舗や海の駅では手軽な価格で三崎マグロの購入も可能。天然鮪料理専門店Ocean grow Kitchenでは「天然本鮪刺し盛り」のうら頬やはちの身、さらに「茜身刺し」を食べることができる。
三崎は2018年、全国初の冷凍マグロ専門市場を開設。世界中のマグロが三崎漁港へ。多い日には1日に約1000本以上。創業131年のマグロ問屋・西松は市場から徒歩5分にあり、購入したマグロはすぐさま冷凍庫に保管。庫内の温度はマイナス60度。西松代表取締役・相原宏介さんは「穫れたての状態を維持したまま持って来る。ここにある魚は全部完全に穫れたての魚が保管されている」と話した。
相原さんは月に1~2度、社員たちとまかない作りを行っている。家庭でも真似できるマグロの達人が作る絶品まかない作り。冷凍マグロは密閉できる袋に入れて氷水につけて1時間待つとドリップも出ない。解凍後は薄い塩水で洗うと臭みがとれる。スジが多いマグロは加熱することでスジがプルプルになり、あとはポン酢などをかけるだけで副菜になる。他にも厚切りにしたスジをしょうゆ、みりん、酒、しょうがで煮込めば「スジの角煮風」になる。社員一番人気は「スジのから揚げ」。しょうが、にんにく、しょうゆ、酒、みりんで下味をつける。揚げるとスジがトロけてジューシーになる。相原宏介さんは「三崎のマグロは世界中から高鮮度なマグロが集まる場所なので、全世界の旬のマグロが食べられる。三崎のマグロの一番推せる場所かな」と話した。
全国の気象情報を伝えた。
視聴者リクエストで、ジャズピアニストのRINAさんが米米CLUBの「浪漫飛行」をピアノで生演奏した。番組では、朝のひと時にききたい曲を理由と一緒に募集中。リクエストは番組HP・公式LINEから。
上皇后美智子さまがきょう91歳の誕生日を迎えられた。宮内庁がきょう公開した映像には仙洞御所で上皇さまと手をつなぎながら笑顔で話される様子がおさめられている。上皇后さまは今年8月には静養先の長野県軽井沢町で上皇さまとキャベツ畑の散策を楽しまれた。側近によると、上皇后さまは朝食後に上皇さまと本の音読を続けられているという。午後になると微熱が出る症状が続く。上皇さまと軽い運動を続けられている。
きのう日本維新の会が常任役員会を開催。吉村代表らが自民党との連立政権樹立に向け政策協議の内容を報告。関係者によると、食料品の消費税の廃止については継続協議。企業・団体献金の廃止については再来年までの実現を目指して協議していくことで折り合いをつけたという。国会議員の定数削減について、自民側は受け入れる方針を固めているという。維新は閣僚を出さず、閣外協力にとどめる方針。維新はあす実施の総理指名選挙での投票についてきょう正式に決めることにしている。自民党と維新の会はきょう正式合意の見通し。
四国三大祭りの新居浜太鼓祭りで危険行為を繰り返したとして指揮者の男 5人が逮捕された。新居浜太鼓祭りは重さ約3トンの太鼓台と呼ばれる巨大な山車が特徴。太鼓台の指揮者5人は他の太鼓台に一方的にぶつける行為を約50回繰り返した疑い。けが人はいなかったが、担ぎ棒3本が折れるなどの被害が出ている。
今月15日、容疑者は埼玉県鶴ヶ島市の老人ホームで入所者の89歳の女性を殺害したとして逮捕される。別の入所者の女性の殺害も認める供述をしている。捜査関係者によると、犯行後に逃走せず、施設周辺に約6時間にわたりとどまっていた。警察は動機をさらに追求する方針。
中国の空港から韓国に向かう中国国際航空の旅客機内で火事が発生。旅客機は上海の空港に緊急着陸。けが人はいない。火災の原因は乗客が持ち込んだリチウム電池の発火だったという。
天皇陛下と愛子さまはきのう、お二人の母校である学習院大学を私的に訪問された。学習院ミュージアムで特別展「貞明皇后と華族」が開かれている。貞明皇后の活動が紹介されているほか、大正天皇が学習院在学中に着用の夏用の制服などが展示されている。お二人は2時間滞在し、展示品をじっくりご覧になったという。
佳子さまがガールズメッセ2025に出席された。少女らの活動を称える表彰式が開かれ佳子さまが挨拶された。表彰されたのは災害時に役立つ知識が学べる体験型イベントを企画した大学生ら。「とても大事なことだなと感じました」などと受賞者らに声を掛けられた。