- 出演者
- 増田雅昭 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 中谷恒幹 齊藤美雅
オープニングの挨拶。
きのう那覇発・羽田行の全日空994便で離陸直後にモバイルバッテリーから発煙。隣に座っていた女性は「水をかけ煙を抑える対応をした」などとコメント。その後機長が運航に問題なしと判断し予定通り羽田空港に到着。乗客345人にけがはなし。
三菱UFJ銀行がシニア世代が給与が下がる制度を廃止する。これまで55歳以降に給与が54歳以前よりも低くなっていたが2027年度から昇給が可能に。これに加え定年を2027年度から60歳から65歳に延長する。大卒の初任給は今年度から25万5000円、来年度から30万円に引き上げる。
消費期限の偽装を受け8月中旬から店内調理品販売を停止しているミニストップ。堀田昌嗣社長は「お客様の信頼をもう1回取り戻す」などとコメント。今月から順次、店内調理のおにぎりなどの販売を再開すると発表。再発防止策として厨房のオペレーションの確認のため見守りカメラを設置すると発表。また従業員が相談できる窓口を新設、内部通報の体制を強化する。
FIFA U-20W杯決勝トーナメント1回戦:日本vsフランス。延長終了間際にペナルティーエリア内でハンドを取られPK。日本0-1フランス。日本はベスト16敗退。市原吏音は「決めきるところで決められなかった」などと述べた。
妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」があさって夜9時からスタート。初共演となる目黒蓮は妻夫木の印象について「本当に温かい人」などとコメント。ドラマの見どころについて妻夫木聡は「見てる方々も一緒に夢を追いかけたくなるドラマ」などと述べた。
細田守監督の最新作「果てしなきスカーレット」。今回描いたテーマは生きる。映画は11月公開。
今夜スタートの金曜ドラマ「フェイクマミー」初回前日!プレミア先行試写会&制作発表会見にキャスト陣(中村蒼、波瑠、池村碧彩、田中みな実、野呂佳代、川栄李奈、向井康二)が登壇。出演しているダイアン・津田がサプライズで記者席に。波瑠と川栄李奈が7時30分ごろTHE TIME,に生出演。
お得な新米はどこに?千葉・香取市のレストラン「恋する豚研究所」で人気のメニューは恋する豚のしゃぶしゃぶ定食。ご飯はおかわり無料。しかし、新米価格が悩みどころで今後は値上げも検討している。
ベニースーパー佐野店では5キロの新米が4000円台後半~5000円台前半。高値が続く新米について街の声を聞いた。新米を買う派は56.8%。新米5キロに出せる金額は平均4597円だった。
新米の調査を再開。道の駅木更津うまくたの里では新米盛り放題に100人以上の大行列が。1回500円、制限時間1分で5号升に盛れた分だけ新米をゲットできる。平均は1.1キロ。相場の半額ほどになる。
茨城・水戸市の直売所・農の詩。鯉淵学園農業栄養専門学校が運営していて、学生らが作った米が3750円。農業の振興・地域への貢献のため安く販売している。今回の取材で新米の最安値は美味スーパーで3402円。
全国の気象情報を伝えた。
視聴者リクエストで、ピアノタレントのまなまるさんがEXILEの「Rising Sun」をピアノで生演奏した。番組では、朝のひと時にききたい曲を理由と一緒に募集中。リクエストは番組HP・公式LINEから。
今週火曜日、自民党本部で高市総裁の取材対応前に記録された報道関係者の音声。報道関係者が、支持率下げてやる。支持率下げるような写真しか出さねーぞと発言。この映像は一部メディアがライブ配信していた。時事通信社はきのう、映像センター写真部所属の男性カメラマンの発言と確認。本人を厳重注意したと明らかにした。斎藤大社長室長は、報道機関としての中立性、公立性が疑われることのないよう社員の指導を徹底しますとしている。
イスラエルのネタニヤフ首相はSNSで、第一段階の承認によりすべての人質が帰国すると投稿。イスラエルとイスラム組織・ハマスが合意した内容は、ガザでの戦闘停止、イスラエルはパレスチナ人捕虜の解放と軍を合意された境界まで撤退、ハマスは人質を解放することなど。合意を発表したのはアメリカのトランプ大統領だった。ホワイトハウスでの会議中にメモを手を渡され明らかにする。トランプ氏はその2時間後、SNSでに和平計画の合意を投稿。一方で合意後もイスラエル軍の攻撃は続いている。
今年1月、アメリカのロサンゼルスの高級住宅街を山火事が襲う。12人が犠牲となり6000棟以上が焼ける。この火事で草などに火をつけたとして29歳の男が放火の疑いで逮捕。火は一度、鎮圧されたが地中でくすぶったままでその後強風で再燃し住宅地に燃え広がったとみられる。容疑者は事件前、チャットGPTで燃えさかる町や炎から逃げる人々の画像を生成していた。当局が動機など詳しい経緯を捜査している。
今年のノーベル文学賞はハンガリーの作家のクラスナホルカイ・ラースローさんの受賞が決まった。日本にも滞在歴があり、京都を舞台にした小説「北は山、南は湖、西は道、東は川」は日本語にも翻訳されている。授賞式は12月10火、スウェーデンで開催される。
メルカリが悪質転売への新たな対策を発表。メルカリがこれまで出品禁止とした商品は、コロナ禍のマスク、消毒液、政府備蓄米、空の薬莢などのみでそれ以外の取引は原則自由とされてきた。メルカリ・迫CEO MarketplaceはSwitch2の発売時点においては、お客様の安心安全を損ねるような事態になってしまったと考えているとコメント。Nintendo Switch2発売時のトラブルの際には本体と誤認させ箱だけを出品する悪質行為や出品者への誹謗中傷などが相次ぎ社会問題にまで発展。メルカリは新たな基準ではスイッチ2発売時、出品が禁止される事態だったという。さらに8月にはマクドナルドが発売したハッピーセットの限定ポケモンカードで高額出品が相次ぐ。これらの騒動時はスイッチ2、ハッピーセットは出品禁止にはせず注意喚起や出品削除などで対応。メルカリは、現時点でスイッチ2やハッピーセットを出品禁止にしない。今後同様のトラブルが繰り返される場合や安心安全が損なわれる可能性がある商品は出品禁止を含め対応するとしている。
長野県上田市にあるペットショップに車が突っ込む。ガラスの破片や土などが散乱。当時、店には客1人と従業員4人がいたがけが人はいない。74歳の運転手の男性は病院に搬送されるもけがの程度はわからない。