- 出演者
- 増田雅昭 小沢光葵 吉村恵里子 古田敬郷 長尾翼
オープニングの挨拶。
1日から始まった国慶節に伴う大型連休。中国政府は今年の連休中に移動する人はのべ23億6000万人にのぼると予測している。このうち車で移動する人が8割で、激しい渋滞で動けなくなった高速道路上では火鍋を配り歩く人も。こうした中今年の海外旅行の予約は去年の2倍以上。国慶節は来週8日まで続く。
- キーワード
- 国慶節
佐々木酒店・佐々木実社長は「アサヒの樽生ビール。非常時の真っ只中なので在庫は非常に少ない」と話した。アサヒのビールや飲料が丸3日届かないという。アサヒグループHDは先月29日システム障害が発生。約30のビール工場で生産を停止している。受注、出荷ができない状態。原因はランサムウェア。佐々木酒店によると共同配送のキリン、サッポロにも配送の遅れがでているという。
先月12日三重・四日市市の地下駐車場・くすの木パーキングは大雨で浸水。きのう水没した車274台の残り270台の搬出作業が開始した。搬出費用は運営会社が負担。補償については協議中という。
U-20W杯グループステージ第2戦日本2-0チリ。後半、相手の反則でPKを獲得。キャプテン市原選手が決めきり先制点を奪った。後半37分、途中出場の横山選手がミドルシュート。決勝トーナメント進出を決めた。
おととし世界的オーディション番組「アメリカズ・ゴット・タレント」で日本人10年ぶりの決勝進出した、制服おかっぱ集団・アバンギャルディ。映画「トロン:アレス」の世界観を表現するAIダンサー「トロンギャルディ」として登場した。コラボ理由はAI的な存在感で映画との親和性が高いから。
金曜ドラマ「フェイクマミー」は10月10日夜10時スタート。波留さん、川栄李奈さんがW主演する。主題歌はちゃんみなさん書き下ろし『i love you』。
番組宣伝。番組「世界遺産」は10月5日放送。特別企画「世界遺産はどのようにきまるのか?」を放送する。新テーマ曲「軌跡」はVaundy。ロンドンのスタジオで初めてオーケストラ楽曲に挑戦した。
広島県世羅町山中福田地区(標高400mあまり)にミライズフーズのスタッフが集まった。ミライズフーズ・中川代表は「水不足という大変な時もあっていろいろあったがきょうはしっかり稲刈りできると思う」と話した。ミライズフーズは農業の未来を作るという思いを込めて、去年世羅町内に設立。米作りは今年が初めて。コンバインを運転するミライズフーズ・荒木さんは「丁寧に作業したい」と話した。地元農家・市尻さんの指導のもと米を作ってきた。母体は運送会社「大成」(福山市坪生町)。従業員60人ほどの会社だ。大成・大畠社長は「兼業農家で育った。実家の周りで農業を辞める人が増えて僕らが立ち上がらんと」という。去年世羅町内の耕作放棄地60aを借り、ミライズフーズを設立した。中川さんら従業員4人を出向させ野菜をつくった。今年山中福田地区の集落法人が後継者不在で解散したため、ミライズフーズが10年契約で田んぼを引き継いだ。解散した集落法人・奥田さんは「人手がない。10年間安心して預けられる」と話した。他の地区からも作付依頼があり、作付面積は今年5haになった。7月地割れした三次市の田んぼに福山から3日連続トラックで水を運び水をまいた。大畠社長は「味に拘った」、中川さんは「120点」という。収穫したコメはラーメン店「永潤」に納品された。T&T・廣本COOは「同じ広島県でできたコメなので大切にお客様に提供したい」と話した。永潤では去年の米騒動以来コメの仕入れが不安定になっていたという。永潤福山西店・吉田さんは「開けた瞬間の香りはすごく良い」「おいしい」と話した。ミライズフーズには早くも作付依頼がきていて、来年は20haの予定。大畠社長は「若者を呼び込む仕掛けもしたい」と考えている。
気象情報を伝えた。
ピアニスト・田中咲穂さんが東京都「ささ」さんからのリクエストCHEER UP/TWICEを演奏した。けさの一曲リクエスト募集。
2021年妻を殺害した罪に問われている元長野県議・男被告51歳。一貫して無罪を主張していたが一審判決は懲役19年実刑判決。被告は東京高裁に控訴した。東京高裁は判決で一審を支持し、控訴を棄却した。弁護側は判決を不服とし、即日上告した。
オープニングの挨拶。
きのう仙台市で記録的短時間大雨情報が発表されるなど猛烈な雨が降り道路が冠水。北海道白老町では国道も冠水。白老町では記録的短時間大雨情報が2回発表され午前10時までの6時間雨量は観測史上最大となった。
おととい男に包丁で刺され亡くなった秋江千津子さん。突然の出来事に娘が涙ながらにその胸の内を明かした。事件が起きたのは、おととい午後7時すぎ、買い物から帰宅途中の秋江さんが、マンションの外階段を上ろうとしていたところ、突然背後から襲われ腹などを包丁で刺された。殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、自称派遣社員の桑野浩太容疑者。秋江さんと面識はなかったとみられている。叫び声を聞いて外に出た秋江さんの娘は、犯行の瞬間を目の当たりにしたという。秋江さんの娘は、「何が正解かわからないですけど、後悔ばかりです」などとコメントした。
一昨日、東京・杉並区で木造2階建ての住宅が倒壊。杉並区は以前から住宅の所有者に対し補強工事を行うよう指導。先週、工事業者が見つかったと連絡があったばかりだった。他にも改善指導されている擁壁があり杉並区は緊急点検を行う方針。
岐阜・各務原市できのう、JR高山線の線路で特急「ひだ」が立ち往生のキャリアカーと衝突。乗客20人がガラス片で顔を切るなどけが、4人が病院に搬送。キャリアカー運転手の女性にけがはない。
名古屋の栄で悪質な客引き行為が問題となっている。今週月曜日には自身が店長を務める居酒屋へ執拗に客引きをしたとして飲食店「八百長」店長・田丸詩音容疑者が逮捕された。飲食店「八百長」は不当な料金請求に関する相談が警察に相次いでいた。
不当な料金請求もあるという田丸容疑者の飲食店「八百長」の実態を捉えるため訪れたのは、日本有数の歓楽街名古屋・栄。客引きの店員は、2時間の食べ放題・飲み放題で税抜き2500円と説明するが、店に入るとなぜか説明の2時間と食い違う。席にいられるのが2時間で、注文可能なのは1時間だけと話す店員。そして、会計では、説明になかった週末料金が1人800円加算され、3人で1万890円の請求。愛知県警には今年に入り、料金トラブルに関する相談が180件よせられていて、過去10年で最多となっている。
警視庁捜査1課の火災捜査を担当する警部だった政野亮二被告。捜査で訪れた都内3か所の火災現場から現金あわせておよそ640万円を盗んだ罪に問われている。きのう行われた裁判で、政野被告は、「警察官の仕事への国民の信頼を裏切ることになり深くお詫び申し上げます」と謝罪した。検察側は、「職務で知った情報をもとにした悪質な犯行」として、懲役3年を求刑。弁護側は、執行猶予付きの判決を求めた。判決は、今月16日に言い渡される予定。