2024年6月21日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 杉山真也 江藤愛 宇賀神メグ 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 
ライフ
青森の知る人ぞ知るソウルフード

大手回転寿司チェーン「スシロー」に新メニュー「青森味噌カレー牛乳ラーメン」が登場。。この独創的なラーメンは約50年前から青森市で愛されている隠れた名品。現在市内6店舗で食べられるというが、スシローは各地域の地元メシの魅力を発信するプロジェクトを行っていることから今回販売しているという。青森味噌カレー牛乳ラーメンは今月30日までの期間限定販売とのこと。

キーワード
あきんどスシローフード&ライフカンパニーズ佐藤清青森味噌カレー牛乳ラーメン青森味噌カレー牛乳ラーメン普及会青森市(青森)
90秒でけさのニュース
同学年棋士に敗れ 藤井聡太七冠に

藤井聡太八冠が叡王戦・最終局で伊藤匠七段に敗北。8大タイトル独占が崩れた。

キーワード
伊藤匠甲府市(山梨)第9期叡王戦藤井聡太
全国!中高生ニュース
宇都宮北高等学校

栃木県宇都宮市の宇都宮北高等学校吹奏楽部が気になるニュースをお届け。吹奏楽部・打楽器チームが日本ジュニア管打楽器コンクールで金賞を受賞した。打楽器アンサンブルの魅力を聞かれ、軽部優月さんは各々が個性出して主旋律やソロをできるので楽しいなどと話した。

キーワード
”エクストリーム”イン・ザ・スカイ・オブ・リバティ国分寺市立第五中学校宇都宮市(栃木)日本ジュニア管打楽器コンクール栃木県立宇都宮北高等学校
全力TIMEライン
小松菜奈 ニッチェを虜に

ハーゲンダッツジャパンCREAMY GELATO新商品メディア発表会に小松菜奈とニッチェが登場した。小松菜奈の印象を聞かれ、近藤くみこは一瞬で好きになりましたと話した。さらに、江上敬子は私の肩の位置が腰だなと思ってなどとコメントした。

キーワード
CREAMY GELATOSnow Manニッチェハーゲンダッツ ジャパンビリー・アイリッシュ小松菜奈江上敬子目黒蓮近藤くみこ
大泉洋 ゆうちゃみのセンスに脱帽

P&G新製品「アリエールMiRAi」および新CM発表会に大泉洋、ゆうちゃみが登場した。洗濯に悩みを持つ人へメッセージを求められると、ゆうちゃみは「菌ばいば〜い」と発表した。大泉洋は、バカっぽいんだけどキャチーで素晴らしいですよねなどとコメントした。

キーワード
ゆうちゃみアリエールMiRAiプロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン大泉洋
目黒蓮 テレビのアンバサダーに

有機ELテレビREGZAのグローバルアンバサダーに就任したSnow Man・目黒蓮を直撃。自分が出ている番組チェックしているかを聞かれると、反省点を探して次に活かすために観るなどと答えた。他のメンバーがでている番組もチェックしているという。

キーワード
REGZASnow Manシマエナガちゃん向井康二
Number_i 初の単独公演

Number_iは昨日まで3日間にわたり有明アリーナで公演を行った。9月の1stアルバムのリリースが決定し、10月から全国7か所を回る初の単独ツアー「Number_i LIVE TOUR2024」を開催を発表した。

キーワード
BONNo.O -ring-Number_iNumber_i LIVE TOUR 2024「No.I」通常盤平野紫耀東京有明アリーナ
氷川きよし 活動再開へ意気込み

氷川きよしは「1年8か月ぶりにコンサートを行うこととなりました」などとコメント。最新ビジュアルも公開された。コンサートは8月16、17日開催する。

キーワード
東京ガーデンシアター氷川きよし限界突破×サバイバー
草笛光子(90)主演映画きょう公開

佐藤愛子著書のシリーズ累計180万部のエッセイ「九十歳。何がめでたい」が映画化。作家・佐藤愛子の90歳の日常を、現在90歳の草笛光子が老後の諸問題をユーモアを交えながら演じる。唐沢寿明が撮影中気になったことを聞かれると「草笛さん、ずっとチョコレート食べていた。チョコレートと焼肉が大好き」などとコメントした。

キーワード
九十歳。何がめでたい佐藤愛子松竹草笛光子
TikTok 上半期トレンド大賞発表

TikTokが今年の上半期トレンド大賞2024を発表した。Creepy Nuts「Bling‐Bang‐Bang‐Born」とこの楽曲が主題歌の「マッシュル-MASHLE-」が特別賞を受賞した。大賞は再生数急増中のショートドラマが受賞した。Creepy Nutsが来月20日、大谷翔平が所属するドジャースの本拠地ドジャー・スタジアムでライブパフォーマンスを行うことが発表された。Creepy Nutsにとっては初の米国ライブ。

キーワード
Bling‐Bang‐Bang‐BornCreepy NutsRecording Academy / GRAMMYsTik Tok上半期トレンド大賞TikTokTikTok上半期トレンド大賞 特別賞TikTok上半期トレンド大賞2024 授賞式アメリカドジャー・スタジアムマッシュル-MASHLE-ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
歌姫ビリー アルバム制作の苦労

ビリー・アイリッシュがアルバム制作の苦労を明かす。日本の印象については、「3〜4回来てるけど、初めて来たときからずっと気に入っている。お店に行った」などと話した。

キーワード
ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフトビリー・アイリッシュユニバーサル ミュージック
7時のうた!今日もいい日に
7時のうた!今日もいい日に

7時のうた!今日もいい日にのダンスと歌を披露した。

キーワード
7時のうた
ニュース関心度ランキング
1位「藤井泣かせた男」伊藤新叡王(21)

将棋の叡王戦第5局が昨日行われ、藤井聡太八冠と伊藤匠七段が対戦。2人は同学年。2勝ずつを挙げ最終局。お互いの印象について、藤井八冠は「本当に高い実力を持っている」、伊藤七段は「本当に最強の棋士」。同世代のライバル。藤井は負けず嫌い。小学生の時、将棋の全国大会で2人は対戦、伊藤七段が勝利。負けた藤井八冠が悔し涙、伊藤七段に「藤井を泣かせた男」という異名も。伊藤七段と同じ将棋クラブだった川島さんは「負ければ負けるほど悔しくてどんどん火がつくタイプ」。伊藤七段の師匠・宮田八段は「小学1年生や幼稚園の子供達はワイワイしているがそういうのがなかった。強くなりたい、そういう所があった」。最終局は伊藤七段が勝利し、藤井八冠は七冠に陥落した。伊藤七段は「藤井さんを追いかけてここまで来られた。タイトルは子どもの頃から夢見てきたもの、とても嬉しい」。藤井は「終盤でミスが出てしまう将棋が多かったので結果もやむを得ない」。藤井聡太八冠のタイトル独占期間は254日で、羽生善治九段は168日だった。藤井七冠は来月1日に棋聖戦、来月6・7日は王位戦の七番勝負が始まる。

キーワード
ひふみ投信ヒューリック杯第95期棋聖戦三軒茶屋将棋倶楽部不二家世田谷区(東京)伊藤匠埼玉県将棋カフェCOBIN新宿区(東京)日本将棋連盟瀬戸市(愛知)王位戦甲府市(山梨)第9期叡王戦藤井聡太
4位 過去最多で「枠足りず」

都知事選は56人が立候補しているのに対し、48人分の枠しかないことから、東京都 選挙管理委員会はクリアファイルを候補者に支給して自ら掲示板に固定することを呼びかけている。対象となった候補者からは平等ではないとの声も聞かれているが、選挙管理委員会側は制度の目的を達成するために許容されるものと説明したという。

キーワード
東京都知事選挙東京都選挙管理委員会
6位 子ども内蔵損傷も…水筒に注意

梅雨明けが発表された沖縄県。沖縄・那覇市の最高気温は31.5度だった。全国では193地点で真夏日を記録し東京の最高気温は28.4度だった。熱中症対策で欠かせないのが水分補給のための水筒。水筒の中身に注意。スポーツドリンクの塩分は水筒にとって大敵で塩分が多く含まれているのでサビの恐れがある。他にも炭酸飲料も圧力で噴き出す恐れがある。一方で象印はスポーツドリンクを入れられる水筒を販売し、タイガーは炭酸飲料を入れられる水筒を展開する様子が見られる。また、水筒は1日1回中性洗剤で洗浄し、細長いスポンジで隅々まで洗うことが大切となっている。消費者庁によると注意したいのは水筒の斜めがけで、転倒した児童が腹部を打って入院した事例もある。医師の今井一徳氏によると、子どもは肝臓や脾臓が肋骨から飛び出た位置にあることで危険であり、カバンに水筒を入れて運ぶことが最善という。

キーワード
sokomo そこまで洗えるボトル800mlステンレスマグ 950mlタイガー魔法瓶墨田区(東京)梅雨消費者庁渋谷ロフト熱中症福島市(福島)象印マホービン那覇市(沖縄)
7位 大谷 先頭打者ホームラン

ドジャースの大谷翔平は今日のロッキーズ戦の第1打席に第21号先頭打者ホームランを放った。これはドジャース移籍後初の先頭打者アーチとなった。第5打席は味方が盗塁して敬遠となり、アウェーでありながら大谷の敬遠にブーイングが起きる様子も見られた。試合は5-3でドジャースが勝利している。

キーワード
クアーズ・フィールドコロラド・ロッキーズマーセル・オズナロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
9位 女子バレー 中国撃破で4強入り

バレーボールネーションズリーグで女子日本代表は準々決勝で中国を破りベスト4に進出、初のメダルに王手となった。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024
10位「内閣不信任案」否決 与党からも”不満”

会期末が迫る国会で岸田内閣への内閣不信任案は与党の反対多数で否決された。

キーワード
内閣不信任決議案
追っかけTIME,
特定外来生物大発生で漁師悲鳴

先月富山では特定外来生物のアリゲーターガーが捕獲されたニュースを伝えた。きのう午前4時ごろ茨城・霞ヶ浦ではテナガエビ漁が旬だが厄介者の特定外来生物のアメリカナマズが大量発生、悩みのタネで漁師・皆藤勝さんは「(エビは)(1キロもとれない状況」などと話した。元は食用で輸入され農水省によるとアメリカナマズは埼玉で養殖されていて1982年の台風により個体が川に逃げ出し霞ヶ浦に到来し増えたということ。いまでは全国の川や湖でも確認され2005年に特定外来生物に指定、体長は最大1mを超え鋭いトゲによる被害もあるという。なんでも食べる大食漢で来月からワカサギ、シラウオ漁の解禁も控えているがこのままでは漁獲量激減の可能性もあるということ。さらに釣り人による不法投棄も急増も深刻な問題に。かすみがうら市地域おこし協力隊・長里さんは最初に見た時20匹以上が干からびた状態で散乱していたと話し悪臭やトゲが刺さるなど大怪我に繋がる恐れもあるという。茨城県は捕獲したアメリカナマズを持ってくるだけでエビの佃煮の引換券と交換できる取り組みを先週から開始、集められたナマズは魚粉などに加工され養殖のエサとして活用されているという。道の駅ではアメリカナマズを使ったハンバーガー「なめパックン」を発売、つくば市の中華料理店では揚げたアメリカナマズの白身でラーズーナマズを作り大人気となっている。さらにアメリカナマズ入りのラー油とXO醤を開発したということ。

キーワード
かすみがうら市つくば市(茨城)なめパックンアメリカナマズアリゲーターガーシラウオテナガエビバナナラーズーナマズワカサギ埼玉県富山県特定外来生物茨城県行方市(茨城)農林水産省霞ヶ浦麻辣十食
スタジオトーク

スタジオトークとしてシマエナガちゃんと杉山アナはきょうの夏至についてのトークを展開。杉山アナは「きょうは雨だけど東京の日の入りの時刻は午後7時で長いね」などと話した。

キーワード
夏至東京都梅雨
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.