2025年5月26日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
備蓄米「5キロ2000円」は可能?値段“2極化”可能性も

出演者
増田雅昭 安住紳一郎 杉山真也 川田裕美 宇賀神メグ 篠原梨菜 RINA 佐々木舞音 南後杏子 
ニュース関心度ランキング
9位 ファミリーマート 卵や牛乳など金曜限定割引 「買い置き需要」で集客狙う

ファミリーマートが毎週金曜限定で卵や牛乳など20円の割引を実施。「買い置き需要」が増え週末に割引することで集客を狙う。

キーワード
ファミリーマート
10位 トランプ氏「経済効果2兆円」日鉄とUSスチール 提携支持

トランプ氏が日鉄とUSスチール連携を支持することを表明。トランプ氏は「少なくとも7万人の雇用を創出しアメリカに約2兆円の経済効果をもたらす」などと述べた。

キーワード
アメリカドナルド・ジョン・トランプユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーション日本製鉄
(第3オープニング)
オープニングトーク

きょうは東名高速が全線開通した日。シマエナガちゃんは安住アナウンサーに「走っていて一番好きなエリアは?」と質問。安住アナウンサーは「あまり意識したことがないけど。足柄サービスエリアでトイレに入ったときはほっとする」などコメント。

キーワード
東名高速道路足柄サービスエリア
730天気
気象情報

気象情報を伝えた。

TIMEマーケティング部
冷凍食品がもっと便利に ありそうでなかった冷凍◯◯

きょうは「冷凍新時代2025 最新版」。冷凍白米、冷凍きゅうりなどがあり冷凍弁当に革命が起きている。

東京・品川、イオンスタイル品川シーサイド。冷凍食品売り場。おなじみのブロッコリーだけじゃなくスライスきゅうり、カットされたアボカドに揚げなすなど、冷凍野菜の種類はその数50種類以上。一番人気はスライスきゅうりだという。冷凍のまま料理に使えるため大ヒット。ポテトサラダにそのまま混ぜるだけで自然と解けてちょうどいい食感になるという。そのまま和えれば酢の物にも、ありそうでなかった冷凍きゅうり。水分量が多く冷凍に向かないと言われていたというが、一度加熱・水分を適度に抜くことで冷凍を実現。すると使う方も水分を搾る手間が省けた。冷凍アボカドもそのままワサビ醤油で和えればOK。また、安い時期にまとめて冷凍加工することで安定した価格で供給できるのも強み。約1年間の保存が可能だそう。

キーワード
イオンスタイル品川シーサイドイオントップバリュ丁寧に焼き上げ皮をむいた 焼きなす使いやすくカットしたアボカド品川(東京)解凍してそのまま使えるスライスきゅうり

冷凍食品業界に精通しているジャーナリストの山本純子さんは「去年より使用頻度が増えた冷凍食品。冷凍野菜がNo.1。非常に使い勝手が良くて、コスパとタイパが良い」などコメント。「肉入りカット野菜」は、そのまま野菜炒めやスープに。さらにトッピングとしてインスタントラーメンにレンジで温めた肉入りカット野菜を乗せるだけでおいしくなる。ほかにもカレー専用や肉じゃが専用などそのまま料理に使えるものが登場。

キーワード
カレー肉じゃが肉入りカット野菜野菜炒め

さらにいま、需要が急激に高まっている冷凍食品が白米だという。つい2、3年前はワンプレートの冷食では炊き込み・ピラフが多かったが、ご飯にこだわりの白米を使ったものが続々登場している。これまでありそうでなかった白ご飯の冷凍。ピラフやチャーハンなど調理されたご飯はお米に水分が少なく油や調味料をまとっているため食味が変わりにくいが。白ご飯は水分が凍って細胞を壊すため解凍するとべちゃっとなりやすかったという。山本純子さんは「工場で作る冷凍米飯は急速凍結するため家庭の緩慢凍結とは格段に品質は違う」などコメント。さらに、解凍時間が異なるご飯とおかずを同じ時間でちょうどよく温まるよう食材のサイズを微調整したり、プレートのムラをなくすトレイの研究を進められている。山本さんは「約6分で作れて、ワンコインで500円以下ぐらいで買える」などコメント。

キーワード
備蓄米

去年の今頃は当たり前に手に入ったお米。実はいまもっと長期保存ができる新しいお米の開発が進んでいるという。開催中大阪・関西万博の冷凍食品ブース「EARTH MART」に。その新しいお米が展示。よく見るとカラフルなお米がズラリ。実はこれ、お米や様々な食材を冷凍パウダーにして、ふたたびお米の形に成形したという再生米。冷凍保存期間は約10年とも言われ、お米以外の食材をパウダーにして混ぜ合わせれば新発想のお米が誕生するという。栄養豊富なサラダ米、親子米などこれからの食卓を彩る新たな主食として注目されている。山形大学の古川教授が持つ、食材を凍らせて粉状にする技術と冷凍食品メーカーが共同開発。なぜわざわざ一度粉にするのか。体積が小さく保管、流通のメリットはもちろんのこと。古川教授の研究によると、液体窒素で凍結し、粉砕機でパウダー状にすると水分を含んだままで栄養が残り、風味やうまみ、香りも飛びにくくなるのだそう。これまでのフリーズドライの6倍香りが残るという。これを粉末で長期保存し食べるときに3Dプリンターで再生。これまで廃棄されてきた食材も冷凍パウダーで保存し、いつでも自由に再生できる未来を目指して研究中。2050年には誰もがどんな食べ物でも冷凍パウダーで生成できる構想があるという。

キーワード
2025年日本国際博覧会EARTH MARTサラダ米シグネチャーパビリオンニチレイフーズ再生米古川英光山形大学親子米
食卓が変わる!新冷凍技術 パウダー化 栄養・香り保ちつつ

ラフランスの冷凍パウダーをスタジオで試食。

キーワード
ラフランス
(番組宣伝)
今夜月のTBS

7時からCDTVライブ!ライブ!3時間SP、10時からクレイジージャーニー。

TIMEの天気
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
夏日赤坂(東京)
NEWS速報750
速報 大谷 641日ぶり打者に投球

大谷翔平選手が右肘手術後、初の実戦登板。大谷選手は打者のべ5人に投げ、球数22、奪三振2、ヒット性1、最速156キロ。二刀流復活に一歩前進した。

キーワード
大谷翔平
速報 鈴木誠也14号 打点メジャー1位

ナ・リーグのレッズ8-11カブス。鈴木誠也選手が絶好調。ツーベースヒット後、14号3ランホームランとメジャー1位。

キーワード
シカゴ・カブスシンシナティ・レッズ鈴木誠也
速報 岩井千怜(22)米ゴルフツアー初V

アメリカ女子ゴルフ。リビエラマヤOP最終日、首位と1打差でスタートした岩井千怜がスコアを6つ伸ばし、通算12アンダーでツアー初優勝を果たした。

キーワード
リビエラマヤオープン(2025年)岩井千怜
お国じまん中継
スピード勝負の絶品しらす

愛媛・伊方町から中継。伊方町はしらすの産地で加工場を取材した。水揚げされて遅くても20分でここに運ばれる、スピード勝負の絶品しらす。新物釜揚げしらすを試食した。

キーワード
しらす伊方町(愛媛)
(番組宣伝)
CDTVライブ!ライブ!

CDTVライブ!ライブ!の番組宣伝。

再現できたら100万円!THE神業チャレンジ

再現できたら100万円!THE神業チャレンジの番組宣伝。

けさの1曲
楽園ベイベー/RIP SLYME

RINAがRIP SLYMEの「楽園ベイベー」を演奏した。

キーワード
RIP SLYME東京都楽園ベイベー藤沢市(神奈川)
(エンディング)
エンディングトーク

今日の出来事について安住紳一郎は「今日何かありますよね。」、川島明が「川田さんが遅刻した。」などと話した。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.