2025年7月21日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 川田裕美 宇賀神メグ 篠原梨菜 まなまる 佐々木舞音 南後杏子 
芸能エンタメ
宮舘涼太 エレガントな滑り披露

ディズニーキャラクターたちが出演、40年以上全世界で愛されている氷上のミュージカル・ショー「ディズニー・オン・アイス」。そのオープニングアクトとして、スペシャルサポーターを務める宮舘涼太さんがエレガントな滑りで登場した。さらに映画「アラジン」の挿入歌「フレンド・ライク・ミー」を熱唱した。

千原ジュニア 大人の贅沢時間

ウィスキーのイベントに千原ジュニアさんが登場した。千原ジュニアさんは、「子どもとさんざん遊んで遊んで風呂入れて子どもが寝た、さぁちょっと1杯いただこうかなみたいなんが贅沢な時間」などとコメントした。

新しい学校のリーダーズ 10周年ライブ

新しい学校のリーダーズが10年前にデビューライブを行ったという記念日に、自身最大規模のワンマンライブを開催した。その翌日に同じ幕張で開催されたのが、FRUITS ZIPPERやCUTIE STREETが所属する「アソビシステム」がフェスを開催。トリを務めたのは、きゃりーぱみゅぱみゅさん。きゃりーぱみゅぱみゅさんが出産後初のステージに登場した。一方、神戸では、M!LKがツアーファイナルでSNS総再生回数20億回超えの「イイじゃん」を披露した。横浜では、いきものがかりが2人体制となってからは初となるアリーナツアーのファイナルを開催した。

伊藤沙莉 最近乾杯した出来事

伊藤沙莉さんがビアガーデンでのイベントに登場した。最近乾杯した出来事について、伊藤沙莉さんは、「つい最近事務所の方々に結婚報告会みたいな会を開きまして、その時にみんなで乾杯しました」などとコメントした。

鈴木亮平 茶摘みを初体験

鈴木亮平さんが出演する緑茶飲料のCM撮影が茶畑で行われた。撮影では、初めての茶摘みにも挑戦した。

SKY-HI 逆転劇を描いた新曲MV

BE:FIRSTを生み出したSKY-HIが現在開催中のボーイズグループオーディション「THE LAST PIECE」。そのテーマ曲「At The Last」のミュージックビデオを独占公開。「逆転劇」をテーマに10人のダンサーたちと息のあったパフォーマンスを披露した。

松本潤ら ドラマ対抗釣りバトル

今夜放送「それって実際どうなの会」「ドア×ドアクレスト」4時間SP、夏の新ドラマ出演者が大集結。松本潤さん、高橋海人さんらがドラマ対抗釣りバトル。さらに、松本さん主演日曜劇場「19番目のカルテ」の撮影現場に密着した。

大谷翔平 34号2ランホームラン

大谷翔平選手は、2打席目レフトに34号2ランホームランを打った。

早朝グルメ
9ハンバーガー(朝5時~)

東京・北区の田端駅の近くにある「9ハンバーガー」から早朝グルメを伝える。早朝グルメでこのお店を紹介するのは、3回目。今回紹介するのは、「超極厚ベーコン&絶品ビーフパティ」。

(第2オープニング)
オープニングトーク

オープニングトークで、参院選獲得議席の比例残り5議席、土曜日に行われた「音楽の日」について伝えた。

オープニング

オープニング映像。

600天気
気象情報

神奈川・江の島の中継映像を背景に気象情報を伝えた。

NEWS
バレー男子 ストレート勝利 決勝Rへ

バレーボールネーションズリーグ、勝てば文句なしで決勝ラウンド進出が決まる日本。相手は、パリ五輪銅メダルの強豪アメリカ。高橋藍の技が冴え渡り、第1セットを奪う。第2セットではチーム最多のサービスエースを決めている宮浦健人が2本連続のサービスエースを奪う。第3セット、1点リードで迎えたマッチポイントでは、会場総立ち。試合を決めたのは、高橋藍。強豪アメリカにストレート勝利。決勝ラウンドは、男子は30日から始まる。

最新 参院選与党大敗 過半数割れ確実

きのう投票が行われた参議院選挙、自民党は大きく議席を減らした。勝敗ラインとしていた与党での50議席獲得には届かず、参議院でも与党の過半数割れが確実となった。勝敗のカギを握る1人区で自民党は14勝18敗となるなど、各選挙区で厳しい選挙戦となった。自民党内からは、石破総理の退陣を求める声もあがるが、石破総理は「比較第一党としての責任もある」として続投する意向を示した。一方、野党第一党の立憲民主党は、公約に掲げた消費税減税の実現に向け他の野党と協議を始める考えを示した。今回の選挙で大躍進を見せたのが、国民民主党と参政党。国民・玉木代表は、連立入りを否定している。社民党から比例代表で立候補したタレント・ラサール石井氏の当選が確実となったほか、政治団体チームみらいが初めて議席を獲得し、党首でAIエンジニアの安野貴博氏が当選確実となっている。石破総理は、きょう自民党の臨時役員会の後記者会見を開き、今後の方針について説明する。6時32分ごろから「注目選挙区一気見せ」を放送する。

五輪金 小原日登美さん(44)死去

レスリングの世界選手権で8回の優勝、2012年のロンドン五輪で金メダルを獲得するなど日本女子レスリング会をけん引してきた小原日登美さんが亡くなった。引退後は、協議の普及活動に取り組み、今年からは女子日本代表のコーチを務めていた。所属先の自衛隊は、「遺族への配慮などから死因も含め詳細について差し控える」としている。

中国スパイ罪日本人上訴しない意向

中国の裁判所は16日、スパイ活動を行ったとして、アステラス製薬の60代の男性社員に対し、懲役3年6か月の実刑判決を言い渡した。判決後10日以内であれば上訴することが可能だが、関係筋によると男性は上訴しない意向を示しているという。日本政府は、中国側に対し、この男性も含めて拘束されているすべての日本人の早期釈放を強く求めている。

伊東市長“卒業証書”の提出拒否

静岡県伊東市の田久保真紀市長に対し、百条委員会は大学の卒業証書を提出するよう求めていた。しかし、市長が提出したのは、“卒業証書とされている書類の提出を拒否します”という回答書だった。百条委員会はその後、田久保市長に対し証人尋問への出頭を要請することを決めている。

男性死亡クマ駆除もまた目撃情報

新聞配達員の男性がヒグマに襲われ亡くなった北海道福島町で、先週金曜日にオスのヒグマ1頭が駆除された。DNA鑑定の結果、男性を襲ったクマと一致した。さらにこのクマが4年前に町内で女性を襲って死亡させていたこともわかった。きのう新たにクマを目撃したとの通報があった。警察はハンターとともに付近をパトロールし警戒している。

SPORTS
大谷翔平 リーグトップ33号HR

メジャーリーグできのう、オールスター明け最初のホームランを放った大谷翔平選手。きょうは1年ぶり2番で出場。第1打席は空振り三振に倒れる。3回、犠牲フライでドジャースが先制。1番のベッツ選手がヒットで出塁すると、大谷が2試合連続の34号ホームラン。試合は現在、5回3対3の同点。

今永昇太vs吉田正尚 MLB初対決

レッドソックス戦に先発したカブス・今永昇太投手は同学年の吉田正尚選手とメジャー初対決。第1打席は吉田選手がライト前ヒット。第2打席は今永投手がセカンドゴロに打ち取った。第3打席はライト前ヒット。今永投手は5つの三振を奪うなど、7回を投げ無失点の好投。今シーズン7勝目をあげた。カブス6-0レッドソックス。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.