2025年7月29日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
「両手に刃物」水戸駅近く“ナタ男”ケガ複数▽猛暑&W台風

出演者
望月理恵 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ けいちゃん 佐々木舞音 南後杏子 
プチマーケティング部
令和世代の平成ファッション なぜ?ルーズソックス再流行

町ゆく令和世代50人に聞いた、「いまどんなものが流行っているか」。最も多かったのが、ルーズソックス。1990年代後半に女子高生の間で一大ブームを巻き起こしたアイテムが再び人気となっている。令和では制服に合わせるだけじゃなく、カラバリも増え私服用にアップデート。ユニクロからも去年私服に合わせやすい大人が履けるルーズソックスが発売されている。靴下を好きな位置で止めることができるソックタッチも再び人気になっている。スクバをデコる女子高生で1番多かったのは、自分の名前や生まれ年を大きくデコる。令和版のアップデートとしては、インスタのアカウントをのせたり、個人の性格をアルファベット4文字で表現する性格診断テストの結果を書く子まで。長田麻衣さんは、「90年代後半から2000年代前半のY2Kファッションが流行っていて、一番元気だったギャルをみんなが憧れて真似している」などとコメントした。

芸能エンタメ
ME:I 新曲MVで「たこ焼き」ダンス

9月に発売される1stアルバムのタイトル曲「THIS IS ME:I」を先行公開したME:I。RINONさんは、「サビの振り付けになるんですけど、人差し指を2本使っている振り付けがあって、私たちは名付けて“たこ焼きダンス”と呼んでて、誰でもマネできる振り付けなので、ぜひマネしていただけると嬉しいです」などとコメントした。

Aぇ! group佐野晶哉×上白石萌歌 声優で共演

Aぇ!guoup・佐野晶哉さんと上白石萌歌さんが声優で共演。2人が歌う劇中歌「ファンファーレ~恋に浮かれて~」も初公開。人気短編小説が原作のミュージカルアニメーション「トリツカレ男」。

なにわ男子 思い出の地でサプライズ

7月28日(なにわの日)の横浜アリーナといえば、なにわ男子が4年前にCDデビューを発表した場所。そんな思い出の地で、ドームライブ開催をサプライズ発表した。

高橋文哉 夏カレーのこだわり

初出演したCMの撮影中、至福の表情で好物のカレーを頬張っていた高橋文哉さん。夏カレーのこだわりについて、高橋文哉さんは、「食べ終わった時にびっしょり汗をかいて、メイクさんに“汗かきすぎです”って言われるまでがセットで、夏の撮影とかを乗り切れたらいいなと思いますね」などとコメントした。

オリコン週間シングルランキング Snow Man 新曲が最高初週売上1位

Snow Manの新曲が今年度最高初週売上を記録し1位に。1年ぶりのシングル「SERIOUS」の初週売上は88.3万枚。通算9作目の80万枚超えを達成し、男性アーティストとしては史上初の快挙。来月から初のポップアップイベントを開催。ソウル、台北、日本とアジアの各地域で行われる予定。

大沢たかお・主演映画「沈黙の艦隊」続編 主題歌はAdo

大沢たかおさん主演映画「沈黙の艦隊」の主題歌をAdoさんが担当。作詞・作曲を手掛けたのは、宮本浩次さん。宮本さんが女性アーティストに楽曲を提供するのは、今回が初めて。

南沙良&出口夏希 松本清張賞が映画化

南沙良さん、出口夏希さんW主演で、松本清張賞受賞作品を映画化。原作は発表当時21歳の大学生だった並木銅さんのデビュー作「万事快調<オール・グリーンズ>」。閉塞感漂う田舎町で暮らす2人の女子高生は、夢を叶えるため一攫千金を目指し禁断の課外活動を始める。映画は来年公開。

ENHYPEN 日本オリジナル楽曲MV

海外アーティスト史上最速で日本のスタジアムツアーを開催したENHYPEN。初となる日本オリジナル楽曲「Shine On Me」のミュージックビデオが公開された。

けさの見出し 知りTIME
超ビッグサイズな「しめじ」

万能食材「しめじ」が大きすぎると話題。長さ30センチ、重さ2キロ。しめじを栽培した七会きのこセンター・渡辺海さんは「仁王しめじ」「うま味の部分が強い」と説明。7月から8月が旬で国内最大級の食用きのこと言われている。大きいものでは直径1メートル以上、重さは数十キロにもなるという。現在品切れ中。

新庄監督“真っ白問題”に声

日本ハム・新庄監督がおとといの千葉ロッテ戦でピッチャー(日本ハム・伊藤大海投手、ロッテ・田中晴也投手)が滑り止め・ロジンバッグを使う様子を投稿。両選手とも使う量が多くマウンドが真っ白になっている。新庄監督は「ピッチャーの態度をバッターが察知しイライラしてしまう。お互いに良くないので開発お願いします」などとコメントしている。

哀愁漂うマンチカン 奇跡の一枚

甘えん坊なマンチカン・うにくんを紹介。穴から顔を出すのが大好きなうにくんの画像が話題沸騰中。ハンモックの穴から顔と尻尾を出した写真には18万いいねが付いた。

決定!日本一おいしいカレーパン!

今年で10回目の「カレーパングランプリ2025」。千葉・市原市「クロワッサン五井店」がナンバー1に選ばれた。即売り切れの日本一の「じっくりコトコト煮込んだカレーパン」には、野菜カレーに鶏ガラ・干し椎茸・牛すじの3種類のダシが使われているという。

7時のうた!今日もいい日に
7時のうた!今日もいい日に

シマエナガの歌。番組データ放送が新しくなった。シマエナガのゲームでプレゼントの獲得チャンス、第2弾は黄色いスイカ「金色羅皇」。

700天気
気象情報

気象情報を伝えた。台風9号は小笠原諸島に接近、週末関東など東日本に近づく恐れがある。37都府県に熱中症警戒アラート。

NEWS
最新 水戸で通り魔か 6人重軽傷 48歳男を逮捕 刃物4本押収

きのう午後6時すぎ、帰宅客で賑わうJR水戸駅近くの繁華街に旋律が走った。警察によると、通行人6人が刃物を持った男に切りつけられるなどしたという。けがをしたのは27歳~75歳の男女6人で、うち2人が重傷だが、いずれも意識はあるという。警察は殺人未遂の疑いで自称現場近くに住む容疑者を現行犯逮捕した。現場からは刃物が4本押収され、警察が容疑者が無差別で通行人を切りつけた可能性があるとして捜査している。

最新 東海道線で女性切りつけ トラブルか…女が逃走中

きのう午後6時すぎ、東海道線上りの電車内で「面識がない女に腕を切られた」と110番通報があった。20~30歳くらいの女が30代くらいの女性の右腕を刃物のようなもので切りつけたという。切りつけた女はJR川崎駅で電車を降りてそのまま逃走した。2人は電車内で何らかのトラブルになったとみられ、警察は逃げたの女の行方を追っている。

ニュース関心度ランキング
1位 「アゴダ」で予約トラブル続出 なぜ?元社員が語る“悪質業者”

日本人以上の4割以上が使用するという旅行予約サイト。「アゴダ」をめぐってはトラブルが続出している。アゴダを使ってトルコのイスタンブールのホテルを3000円で予約したという男性は「ただの古いアパートがあるだけで普通にトルコの人が住んでいる感じ」と話し、結局、1万円のホテルを現地で予約し野宿を免れた。日本三名泉の一つ「下呂温泉」で70年以上の歴史を誇る旅館「小川屋」はアゴダに事実と異なる説明がされているという。国土交通大臣は先週「改善策の進捗状況をしっかりと確認させていただいて必要に応じて適切な対応を行ってまいりたい」と話した。世界27か所に拠点を持ち世界600万軒以上のホテル・航空券予約が可能だというアゴダ。日本支社で5年以上勤務していた元社員に話を聞いた。

2位 有名人も…目の病「翼状片』とは 患者増の要因に“キレイな空気”!?

読売ジャイアンツの丸佳浩、元プロゴルファーの宮里藍、俳優の前田吟が目の疾患「翼状片」で手術を行っているという。紫外線が原因で視力が低下することもある。元サッカー日本代表の播戸竜二を襲った翼状片。ある調査では日本に約400万人の患者がいると推定されている。気象庁によると、紫外線量は10年間で4.6%も増加。

3位 16歳清水空跳 200mと2冠 東京世界陸上 有力候補穂へ

星稜高校2年生の清水空跳が100mで桐生祥秀が持つ高校記録を破った。200mで高校記録を持っているのはサニブラウン。大会前には「インターハイで100m200mどちらも優勝が目標」と語っていた清水。陸上インターハイ男子100mは高校世界記録をマークし優勝、東京世界陸上の参加標準記録を突破した。きのうは男子200m決勝に出場、20秒39で優勝し2冠達成。追い風参考ながらサニブラウンがマークした高校記録に迫るタイムを出した。試合後、会場に駆けつけた家族のもとに向かった。10代女性「新たな記録に向けて頑張ってほしい」などの声が寄せられている。

2 - 3 - 4 - 5 - 6

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.