- 出演者
- 杉山真也 松丸友紀 安住紳一郎 宇賀神メグ 池田沙耶香 篠原梨菜 まなまる 佐々木舞音 南後杏子
3位の道頓堀ビル火災で法令違反があり一部では改善されていなかった。関心度は10代男性で2位、30代以上男性で3位、40代女性で3位だった。消防隊員2人が酸素欠乏による窒息で死亡した。現場には多くの人が献花に訪れた。当時、ビルの内部が一部崩落し逃げ場を失ったとみられている。元東京消防庁特別救助隊・田中章は「炎によって崩落することはあまりない」という。現場の建物には消防がおととし6月に立ち入り検査を行っており、6項目で法令違反が見つかっていた。是正を求める指導を行っていたが一部は改善されていなかった。40代男性は「法令違反が原因の1つになっていたら許せない」、30代女性は「いまだに法令遵守していないビルは多いと思う」などコメント。
Adoの世界33都市をまわるワールドツアーがブラジル・サンパウロで開催された。日本人初のソールドアウトとなったサンパウロ公演では、8千人が熱狂した。Adoはサバンナ八木のギャグ風に「日本のみなさーん聞こえていますかー?」などと述べた。「逆行」、「新時代」などを披露した。ワールドツアーも残すところハワイのみ。ツアー終了後には凱旋公演もある。
映画「火喰鳥を、喰う」完成披露試写会に水上恒司、Snow Man・宮舘涼太らが浴衣姿で登場した。信州で暮らす夫婦に戦死した先祖の日記が届くことから始まるミステリーホラー。作品のキャッチコピーが「この恐怖、美味ナリ。」ということで、最近ハマッている食べ物について聞くと、水上は「鯣の下足」、山下美月は「キムチマヨ牛丼」、宮舘は「わさび」などとコメントした。
ともに3児の母である横澤夏子と鈴木亜美が、キンレイ「お水がいらない」シリーズのプレミアム新商品発表会に登場。2人にインタビューし、子育てで最近嬉しかった瞬間を聞いた。横澤は「私の絵を描いてくれて渡してくれた」などとコメント。3歳の子が輪郭とシャドーを青にしてくれていて「プリンセスみたいじゃん」とすごく嬉しかったという。鈴木は「長男・次男が最近すごく私のとなりを取り合う」などとコメント。とはいえ、子どもが3人いると時間に追われる苦労もあるそう。横澤は自分と子どもの爪を合わせて80枚切るとき「ネイルサロンのようになっている」と話した。一方、子ども2人が男の子の鈴木は「いつも私が髪の毛を切る」と明かした。育児の合間にママの顔から離れられる息抜きタイムについて、鈴木は「毎日火鍋」などとコメント。最近では子どもたちも辛いメニューに挑戦しているそうで、辛さに強くなる方法を聞いてみると「毎日絶対辛い物を1食は絶対に入れる」と答えた。
SNS総再生回数2億回を突破したアイナ・ジ・エンドの楽曲「革命道中 - On The Way」がオープニングテーマを務めるアニメ「ダンダダン」とSPコラボ。アイナ・ジ・エンドは「待ちわびていた」などとコメント。
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」は妻夫木聡主演、競馬の世界を舞台に夢を追い続けた熱き大人たちの物語で、10月スタート。追加キャストが決定した。佐藤浩市は「頑張らなきゃな、そいういう気持ちだった」、松本若菜は「日曜劇場に出るのが夢のひとつ」などとコメント。豪快で人間味あふれる馬主を佐藤、主人公の元恋人を松本が演じる。
BABYMETAL(SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETAL)は結成15周年、ヨーロッパ最大級の屋内アリーナ「ロンドン・THE O2アリーナ」を満員にするなど世界的な活躍をみせる。今月8日にリリースしたアルバム「METAL FORTH」が、アメリカビルボードの総合アルバムチャートで9位にランクイン。日本人グループとしては史上初のトップ10入りという快挙を達成。SU-METALは「世界中で応援してくれてありがとう」、 MOAMETALは「BABYMETALのショーで会いましょう」などとコメント。
番組の放送中にリモコンのdボタンを押すと、シマエナガちゃんのミニゲームに参加できる。
埼玉県川口市の川口駅近くから中継。「Noodle&Spice curry 今日の1番」を取材。朝6時半から営業で仕込み中。煮干しにこだわったラーメン店。毎日のように来ても飽きないよう、毎日、限定メニューを出している。煮干しも日によって良いものを使っている。「特製煮干つけソバ」を試食。つけ汁は肉たっぷり。今日は青森、広島、愛媛の伊予の煮干しとカマスを使っている。平打ちの緬はツルッとした食感。
安住は「きのうの高校野球準々決勝第3試合。素晴らしいゲームだった。高校野球って面白いと改めて思った」と述べ、スポニチの記事を紹介しながら横浜✖県岐阜商の試合内容について解説、「2時間42分のエキサイティングなゲームだった。映像が使用できないので私の口で伝えた。スポーツコーナーでは映像を使って伝える」などと述べた。
オープニング映像。
全国の気象情報を伝えた。
おととい、秋田県大仙市の住宅で男性の遺体が見つかった。体の広範囲から出血していたことなどから警察は当初、男性がクマに襲われた可能性もあるとみていた。しかし、死因は複数回刺されたことによる出血性ショックと判明し警察が殺人事件として捜査をしていた。きのう夜、同居する長男が殺人の疑いで逮捕された。
はま寿司などによると今月17日、宮城県名取市のはま寿司の店舗で食事をした3歳女児がアイスのフタの氷を口にして吐き出した。女児は口や喉に痛みを訴え、嘔吐などの症状を起こし一時入院した。前日に冷凍庫の上においた洗剤が漏れ、冷凍庫に流れ込みアイス容器に付着したという。JNNの取材に対して女児の父は「二度と起きないよう襟を正してほしい」と話している。はま寿司は「マニュアル通りの作業を再徹底する」などとコメントしている。
大分県にある陸上自衛隊・玖珠駐屯地の隊員2人の死亡が確認された。今月17日、2人1組で行う潜入訓練中に連絡がつかなくなり、翌日未明、演習場内で心肺停止で発見された。目立った外傷や着衣の乱れはなかった。当時、演習場周辺は大気の状態が不安定で雷注意報が発表され、落雷も確認されていた。陸上自衛隊は死因などを調べている。
今月12日福島・会津若松市のパチンコ店で現金約2800万円が奪われた事件。警察はこれまでに専門学校生・19歳の男、男容疑者21歳を強盗の疑いで逮捕した。事件発生から1週間、きのう、事件直後警察に通報したパチンコ店の従業員・男容疑者23歳を逮捕した。帰宅途中に19歳の男と接触、店に戻り裏口の鍵を開けた。防犯カメラには従業員・男容疑者が19歳の男におもちゃとみられる拳銃を突きつけられ、金庫の鍵を開けて現金をバックへいれる様子が映っていた。その後の調べで従業員男容疑者が被害者を装って犯行に関与していたことがわかった。逮捕された3人は知人関係ではない。警察は3人は「トクリュウ」の関与の可能性があるとみて捜査している。
おととい東京世田谷区の東名高速で計3台が絡む追突事故があった。赤ちゃんを含む6人を搬送。
きのう仙台市の交差点で男の子が車の下敷きになり泣いていると通行人から消防に通報があった。男の子7歳が自転車で横断中に左折の軽ワゴン車に巻き込まれた。車の下敷きになった男の子は自力で脱出したが頭の骨を折る大けがをした。男の子はヘルメットは未着用だった。
全国高校野球選手権大会準々決勝・県岐阜商8-7横浜。話題の中心は生まれつき左手の指のない7番・横山温大選手3年。1回表、県立岐阜商業のライト横山選手のファインプレー。10回ウラ小槍選手がタイムリーで同点。11回に坂口選手がサヨナラ勝ち。明日の準決勝は日大三✕県岐阜商、沖縄尚学✕山梨学院。
ドジャース3-4ロジャース。第一打席で大谷翔平選手はヒット。8月全試合出塁を継続。続く打席は追加点、7試合ぶりマルチヒット。27歳になった山本選手はカーブを決め球に6奪三振3失点。11勝目とはならなかった。