- 出演者
- 望月理恵 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 けいちゃん 小沢光葵 佐々木舞音 南後杏子
全米最大規模の音楽の祭典が開催された。年間の最も優れたMVなどを表彰する「2025 MTV Video Music Awards」で、アリアナ・グランデが年間最優秀ビデオ賞など3冠を達成した。最多12部門にノミネートされていたレディー・ガガが年間最優秀アーティスト賞など最多4冠を獲得した。BLACKPINGのROSEとブルーノ・マーズがコラボした「APT.」が年間最優秀楽曲賞を受賞した。K-POPアーティスト史上初の快挙。
「不思議の国のアリス」をモチーフにしたオリジナルストーリ、映画「不思議の国でアリスと」で声優を務める原菜乃華がイベントに登場。声優・小野友樹とは子役時代に出演したバラエティ番組依頼9年ぶりの再会で、原は「嬉しかった」、小野は「大きくなったねぇ」などと述べた。
あすソロアルバム「RAISE」をリリースする堂本光一にインタビュー。リード曲「The beginning of the world」のミュージックビデオは壮大な世界観と50人のダンサーのパフォーマンスが必見。振付を担当したのはMrs.GREEN APPLEの踊りやtimeleszのオーディションでダンストレーナーを務めたNOSUKE。光一は「前向きな立ち向かっていく強さが表現された1枚になったのかな」、振付を担当したNOSUKEについて「あの人めちゃくちゃ細かいっすよ」、振付の覚え方について「頭の中で踊る。あやふやなところは急にぼやける」などとコメントした。
BTSとTOMORROW X TOGETHERの弟分で先月デビューした CORTISの新曲「FaSHioN」のミュージックビデオが公開された。ニュージーランドの雪山や廃車場などで撮影。大自然と多彩な特殊効果を駆使した映像に仕上がっている。デビュー後初の単独イベントを韓国で開催、デビューアルバム収録の3曲を初披露した。
最新観客動員数ランキング(興行通信社調べ)。5位は「劇場版『TOKYO MER ~走る緊急救命室~南海ミッション』」。先日劇場版第三弾の公開も発表された。
4位は橋本環奈主演の「カラダ探し THE LAST NIGHT」。舞台は「真夜中の遊園地」。
3位は14週連続TOP3入りを果たした「国宝」。興行収入133億円突破、歴代ランキング30位にランクイン。
2位は二宮和也主演の映画「8番出口」。地下通路に閉じ込められた「迷う男」が様々な異変に注意しながら「8番出口」を目指す物語。
1位は「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」。8週連続首位をキープ。観客動員2200万人、興行収入314億円突破。46日間での300億円突破は史上最速。
東京都中野区の中野駅近くにある、つけ蕎麦&つけうどんのお店「威神流」から中継。朝6時半まで営業。週末には満席になる人気店。女性に人気の独創的なメニュー「トリュフつけ蕎麦」を試食。つけ汁にはトリュフオイル、生クリーム、牛乳、かつお節、鶏ガラスープなどを使っている。そばをしっかりくぐらせるのがおすすめ。余ったつけ汁はリゾットにできる。つけ汁には舞茸なども入っている。
安住紳一郎がオープニングトークした。おととしのデータでは、1日の歩数は平均で男性が6628歩、女性が5659歩。10年前の都道府県平均歩数一覧も紹介。熊本だけデータが出ていないが、電車通勤する都市部が上位に入ってきている。男性2位、女性10位の静岡県はクルマ文化だが、県でウォーキングのイベントやキャンペーンをやっていたので上位に来たのではないかという解説もある。男女差があったのが男性3位、女性18位の奈良県と、女性4位、男性16位の滋賀県。
オープニング映像が流れた。
東京スカイツリーカメラの中継映像を背景に、全国の気象情報を伝えた。
実質上の次の首相を決めることになる自民党の総裁選だが、10月4日投開票で調整が進んでいて、きょう正式決定される。きのうの夜、林芳正官房長官と茂木敏充前幹事長が相次いで会合を開いた。ポスト石破に向けた動きが活発化。総裁選への出馬が濃厚とされているのは、ほか小泉進次郎農水大臣、高市早苗前経済安保担当大臣、小林鷹之元経済安保担当大臣。真っ先に名乗りを上げたのは去年の総裁選にも出馬した茂木前幹事長。同じく去年、出馬した小林元経済安全保障大臣もBS-TBS「報道1930」で「果たせる役割というものをしっかり考え抜いていきたい」などとコメント。林官房長官も出馬に意欲を示し、前回も一緒に戦った仲間と「よく相談したい」などとコメント。総裁選レースの軸とみられているのが高市前経済安全保障担当大臣と小泉農林水産大臣。小泉大臣は「一致結束出来る環境を作るのが大事」などとコメント。高市前大臣について産経新聞は、立候補に必要な推薦人20人の確保にめどがつき、週内にも出馬を表明する意向だと報じている。
きのう夜、西武池袋線が落雷の影響で架線が故障し、2時間半にわたって運転を見合わせた。東京・西東京市の道路は冠水。練馬区では雷が確認できた。関東の雷レーダーをみると午後6時ごろに集中的に雷が発生したことがわかる。駅のタクシー乗り場やバス停には長い行列が出来た。午後9時20分ごろの西東京市の西武新宿線・田無駅前の映像を紹介。大混雑となりバス停に長い行列が出来た。西武池袋線と豊島線は4時間半後、有楽町線は5時間後に運転再開となった。
神戸市のマンションで起きた女性殺害事件。先月20日、神戸市のマンションで住人の女性をナイフで刺し殺害した疑いがもたれている容疑者。容疑者の刑事責任能力が裁判で争点にになる可能性があることから神戸地検はきのうから3か月間の鑑定留置を開始した。容疑者の事件当時の精神状態を調べたうえで起訴するかどうかを判断する。
エルサレム北部のバス停で8日、銃乱射事件が起きこれまでに6人が死亡、12人がけがをした。イスラエルメディアによると容疑者の2人はバス停にいた人々に発砲し、その後バスに乗り込み犯行を続けた。2人はパレスチナ人とみられ、いずれも現場で射殺された。イスラエル・ネタニヤフ首相は「我々はさらに厳しい措置を取る」などと述べた。イスラエル当局はヨルダン川西岸ラマラ近郊の村を包囲しテロ事件とてみ捜査を続けている。
世界バレーの激闘を終えた女子日本代表がきのう帰国した。キャプテン・石川真佑は「チーム全員で戦うことができた」、「もっと上を目指せる選手になっていきたい」などと述べた。石川は大会を通し141得点で大会3位。チームから唯一、個人賞(ベストアウトサイドヒッター)に選ばれた。ブラジルとの3位決定戦では、フルセットまで粘った。ブラジル3-2日本。
51年ぶりのメダルへ13日に初戦を迎える男子。強化試合では好プレーを連発。髙橋藍が足を使ってピンチを救うスーパープレー。キャプテンの石川祐希はイタリア戦でトリックプレー。男子はあすフィリピンに向かう。石川祐希は「修正して世界バレーに臨みたい」などと述べた。
きのう、ドジャース・大谷翔平とオリオールズ・菅野智之がメジャー初対決。大谷が2打席連続HRを放った。さらにゴルフのパターを振るような新パフォーマンスも披露した。菅野は4回、右足に打球を受け緊急降板。チームによると骨に異常はないという。ドジャースは連敗を5で止めた。ドジャース5-2オリオールズ。ロバーツ監督は「活躍してくれると助かる」などと述べた。