- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 江藤愛 安住紳一郎 松田里奈(櫻坂46) 小沢光葵 吉村恵里子 古田敬郷 杉崎沙耶 中谷恒幹 荒木絵里香
台風15号が先ほど発生した。きょうは西日本に接近し、九州から東海地方にかけて大雨のおそれ、明日には関東にも台風が接近する。全国の気象情報を伝えた。
オープニング映像。
「ロシア、ウクライナ会談『モスクワなら可能』」、「世界バレー女子激闘制しベスト4」などのラインナップを伝えた。
□に入る数字は?。苦+苦=12、転+倒=□。
「ジャパニーズヒーロー」の番組宣伝。
□に入る数字は?。苦+苦=12、転+倒=□。ヒント1「四字熟語」。ヒント2「隠れている数字の和、四苦八苦」。A「15(四苦八苦、七転八倒)」。
世界バレー準々決勝女子日本代表はフルセットの激闘を制し、15年ぶりにベスト4に進出した。日本3ー2オランダ。アメリカvsトルコの勝者とあさって(土)に対戦する。キャプテンが「(準決勝も)苦しい展開が続くと思うが、チーム全員でしっかり勝ちに行きたい」などとコメントした。
大谷翔平が7試合ぶりのホームラン。節目のドジャース通算100号は打球速度193キロの豪快な一打となった。パイレーツ9-7ドジャース。ドジャースは敗れたがパドレスも敗れたため、優勝マジックを一つ減らしている。
韓国・禹元植国会議長は抗日戦争勝利80年を記念する式典に出席するため、中国を訪問している。韓国国会の議長室によると、禹議長は軍事パレードを見る前に金正恩総書記と握手をしたという。2人の間に会話があったかどうかなどは明らかにされていない。だた、韓国メディアは2人が対面で挨拶したことで悪化している「南北関係に影響を与えるのか注目される」と報じている。禹議長は中国訪問前に記者団に対し「(金総書記と)会うことになれば、朝鮮半島の平和問題に関して議論することになるでしょう」と話していた。
プーチン大統領は3日、訪問先の中国・北京でアメリカのトランプ大統領が求めているゼレンスキー大統領との首脳会談を巡り、ゼレンスキー氏の大統領の任期が切れていて正当性がないと改めて主張した。そして、ゼレンスキー氏と会談しても「意味がないだろう」としながらも、「モスクワに来るのなら会談することは可能だ」と述べた。また、プーチン氏は「常識があれば紛争を終わらせるための受け入れ可能な選択肢について合意することは可能だ」とし、「そうでなければ武力で解決せざるを得ない」と強調。ロシア側の主張を受け入れるよう要求した形。
トランプ大統領は3日、「プーチン大統領にメッセージはない。彼は私の考えを理解していて、いずれにせよ判断を下すだろう」と話したうえで、プーチン大統領の決定にアメリカ側が「不満であれば事態が動くのを目にするだろう」とし、追加の制裁措置を示唆して牽制した。また、トランプ大統領はポーランドのナブロツキ大統領と会談し、約1万人の米軍の駐留を維持する考えを表明した。トランプ氏はポーランドの要請があれば「さらに増やす」とも述べ、トランプ政権を支持する立場を強調して6月に大統領に当選したナブロツキ氏との連携を強化するとしている。ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、トランプ政権がポーランドなどに駐留する兵士の削減を進めれば、安全保障上の脅威が高まるとの懸念が出ていた。
去年10月の衆議院選挙では選挙区によって議員1人当たりの有権者の数に最大2.06倍の格差があり、弁護士で作るグループが選挙の無効を求める訴えを全国で起こしている。これまで16件の裁判ついて全国の高裁や高裁支部はいずれも「合憲」と判断していて、弁護士グループはこれを不服として最高裁に上告している。最高裁は判決を今月26日に言い渡すことを決めた。高裁の判断を変更するために必要な弁論が開かれないことから、「合憲」の判断が維持される見通し。
オウム真理教の後継団体「アレフ」を巡っては公安審査委員会から「再発防止処分」を出されていて、献金の受け取りや団体の関連施設の使用などが禁止されている。この処分の期限が今月20日までとなっていることから、公安調査庁はさらに半年間の継続を請求していて、公安審査委員会はきのう処分の継続を決定した。決定では松本智津夫元死刑囚の次男が「アレフ」の経理や人事など組織運営に関わる「役職員」だと初めて認定された。公安調査庁は「活動実態を明らかにするなどし、国民の不安感の解消・緩和に鋭意努めていく」としている。
今年5月、当時8か月の男の子の顔面を平手で2回殴りけがをさせた疑いで21歳の男が逮捕された。男の子が病院を受診した際にくも膜下出血や頭蓋骨骨折などのけがが見つかり、「虐待の疑いがある」と病院が通報していた。警視庁が捜査を進める中で男が浮上。この男は交際相手の子どもを平手で殴ったという。30代女性「どうしてこんな可愛い赤ちゃんを殴ろうと思うのか…心が痛みます」などのコメントが寄せられた。
サントリーホールディングスの会長を辞任した経済同友会・新浪剛史代表幹事がきのう辞任後初の会見を行い、潔白を主張した。会長を辞任した理由について、「大好きなサントリーに絶対迷惑をかけてはいけない」などと説明した。
麻薬取締法違反の疑いで逮捕された俳優の清水尋也容疑者。容疑者の自宅からは大麻のような乾燥植物片や巻紙が見つかっている。同棲していた交際相手の女も逮捕された。容疑者は容疑を認めている。警視庁が常習的に大麻を使用していたとみて捜査をしている。現在、容疑者はTBS日曜劇場「19番目のカルテ」に出演しているが、TBSは日曜日に放送される最終回について「出演シーンをカットする方向で対応を進めています」としている。
きのう午後から関東各地でゲリラ雷雨が発生した。栃木県では道路が川のようになったり、強風によってビニールハウスが傾くなど被害がでた。きょう午前4時ごろ、台風15号が発生している。きょうのうちに九州に接近し、列島を横断するように進む見通し。西日本、東日本では警報級の大雨の恐れがあるため、土砂災害に警戒が必要。
日本郵便に関しては点呼が不適切であるという問題があった。運ぶ車が6月に約2500台、運送事業許可の取り消し処分を受けていたという。国交省がきのう、郵便局約100か所に車両使用停止の行政処分を来月にも行う方針を固めている。他の郵便局でも順次処分が検討されている。日本郵政は他の運送会社への委託拡大などで着実にサービスを提供するとしている。日本郵政公式ライン「ぽすくま」を登録した方にメッセージが送られてきた。
オダギリジョーが脚本・監督・編集・出演を努めた映画「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」。警察犬係の一平にだけ相棒のオリバーが着ぐるみのおじさんに見えてしまうという奇想天外な物語。今回が8年ぶりの映画出演となる深津絵里。オファーを受けた理由について「オダギリ監督の書かれた脚本が近年まれに見る奇想天外さでして、一度読んだだけではまったくわからなかった。『まったくわからない』と思った脚本に出会ったのが初めてだった。その『わからない』ってところに強く惹かれてしまいました」と話した。
チョコレートプラネットの定番のネタ「TT兄弟」が等身大フィギュアになって登場。チョコプラとクレーンゲーム会社がコラボして制作した。