- 出演者
- 望月理恵 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 けいちゃん 佐々木舞音 南後杏子 夏帆 竹内涼真
街では名もなき家事への不満があった。30代女性は「お風呂掃除をやってくれるんですけど排水溝の髪の毛とかいつも私がやっている」などと述べた。不満を解決する一番の方法について家事シェア研究家・三木さんは「相手がやってくれたことに気がつくこと。気がついたことと感謝をお互いが伝え合う。全力で感謝し合う」とコメントした。
夏帆は「ちょっとした言葉のニュアンスで伝わり方って変わるんだな」、竹内涼真は「きょうやる僕らのドラマ相当盛り上がる。日本語って難しい」、望月は「すぐに誰かと話したくなるドラマだった」などとコメントした。ドラマの見どころについて夏帆は「2人の成長をぜひ見守っていただけたら」などと述べた。
ことしのノーベル生理学・医学賞が発表され、大阪大学特任教授の坂口志文さんとアメリカの研究者2人の共同受賞が決まった。日本人の生理学・医学賞の受賞は2018年の本庶佑さん以来7年ぶり、6人目の快挙。坂口さんらは過剰な免疫反応を抑える「制御性T細胞」を発見し、リウマチや1型糖尿病、がん治療などへの応用が期待されている。会見中には、石破首相からのお祝いの電話もあった。
きのう釈放され警察署を後にした、Aぇ! groupのメンバー・草間リチャード敬太さん。車に乗り込むまでの間終始号泣し、約15秒間にわたり2度頭を下げ謝罪した。東京・新宿区にあるビルの入口付近で、酒に酔った状態で下半身を露出させたとして逮捕されていた。釈放の理由について東京地検は「身柄を拘束する必要性がないと判断した」としている。
国土交通省は、蒲田駅と京急蒲田駅をつなぐ新空港線「蒲蒲線」の整備計画を認可した。現在は約800m離れた場所にあり行き来は徒歩やバス移動となっているが、計画では両駅間を地下でつなぐ新空港線を整備する。一部の列車が東急東横線に乗り入れるなど、羽田空港から都心や渋谷方面などへの路線がつながるためアクセスの向上が期待されている。
7:55ごろからゲームができるよ!とお知らせ。
「THE神業チャレンジ」、「バナナサンド」、「マツコの知らない世界」、「火曜ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』」の番組宣伝。
関東の気象情報を伝えた。
衝突事故により25時間近く運転を見合わせていた東急田園都市線と大井町線の一部区間。あわせて1107本が運休し、帰宅ラッシュ時には渋谷駅前のバス停が大混雑するなど、65万人以上に影響が出た。きょうの始発から通常運転となっている。
東京スカイツリーの中継映像を背景にSuperfly「輝く月のように」をフリースタイルピアニスト・けいちゃんが演奏した。
きょうのラヴィット!には、夏帆さんと竹内涼真さんが出演する。