2025年10月8日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 まなまる 佐々木舞音 南後杏子 松丸友紀 
芸能エンタメ
YOASOBI 本人初出演のMV公開

YOASOBIが自身初となる本人出演のミュージックビデオを公開した。最新曲「劇上」は、「この世界は舞台であって、人間はみな役者である」をテーマに作られた楽曲。ミュージックビデオには二階堂ふみ、菅田将暉が登場。Ayaseは「役者として生きるお2人の姿みたいなものをしっかりリアルにカメラに収めることが出来れば『物語』は完成するんじゃないかなと思った」などとコメントした。

吉沢亮&池田エライザ 憧れのポケモン

ゲーム「ポケットモンスター」シリーズ最新作のCMに吉沢亮と池田エライザが出演した。CMでは人とポケモンが共存する街の姿が描かれている。ポケモンと暮らしたらやりたいことについて吉沢は「ひこうタイプはほしい。現場まで連れて行ってほしいかな」などと述べた。

綾瀬はるか×浜辺美波×鈴木亮平×ミセス

キリンビールの新CM発表会に綾瀬はるか、鈴木亮平らが登場した。CMではMrs.GREEN APPLEが歌うテーマソング「GOOD DAY」にのせて、200人のエキストラと大合唱。撮影現場について綾瀬は「曲が最高だから本当にみんなで歌った」などと述べた。さらに、この曲のミュージックビデオにも綾瀬ら3人が出演。大森は「楽しく撮影させていただいた」、鈴木は「ちょっとフザけすぎたなと反省した」、浜辺は「私もスキップぐらいしたかった」、最近あったGOODな出来事について藤澤は「地元長野からお米が送られてきた」、若井は「ミュージックビデオの撮影の時、僕めっちゃGOODでしたね」などと述べた。

福山雅治 再び龍馬とコラボ

ムロツヨシが坂本龍馬役、佐藤二朗が西郷隆盛役でダブル主演。「みんなが知っているようで知らない」幕末を描く映画「新解釈・幕末伝」。主題歌が15年前の大河ドラマで龍馬を演じた福山雅治の「龍」に決定した。福田雄一監督「観ないでくださいって言ったら『わかりました』で終わり」などとコメントした。

米津&宇多田 1位・2位を独占

劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌、米津玄師の「IRIS OUT」がオリコン週間デジタル(単曲)ランキングで1位を獲得した(オリコン調べ)。さらに米津が作詞・作曲を手掛けた宇多田ヒカルとのデュエットソング「JANE DOE」が2位にランクイン。2週連続でチェンソーマン関連楽曲が上位を独占した。

カミナリまなぶ アキレス腱断裂から復帰

カミナリ・まなぶがバラエティ番組収録中にアキレス腱断裂発表後初の公の場に登場した。保育園で英語の先生を体験した。記者から怪我の具合を聞かれると「あと1か月くらいで松葉杖が取れるんじゃないかと言われています」などと述べた。

玉置浩二 日曜劇場主題歌を書き下ろし

競馬の世界で夢を追い続けた熱き大人たちの物語、今週末スタートの「ザ・ロイヤルファミリー」。主題歌に玉置浩二の「ファンファーレ」が決定。玉置がTBSドラマの楽曲を担当するのは1997年の「メロディ」以来28年ぶり。北海道で生まれ育った自身の人生と重ね合わせて書き下ろした楽曲。楽曲は初回放送で公開される。

dボタンから今すぐ遊べる

リモコンのdボタンでシマエナガちゃんのミニゲームが楽しめる。

早朝グルメ
梅さと

東京・江戸川区にある夫婦二人三脚で営む深夜食堂「梅さと」の「特製鶏白湯らーめん」(1320円)を紹介した。豆乳、牛乳、じゃがいもなどを使っている。

(第2オープニング)
オープニングトーク

新潟県十日町市で田んぼを借りて今年も番組の米づくりを行っている。稲刈りのシーズンがやってきた。明日番組内、中継で伝える。先週に1回目の収穫を行った。今年は1等米を狙えるんじゃないかという。

オープニング

オープニング映像。

600天気
気象情報

全国の気象情報を伝えた。台風22号の現在の中心気圧は935hPaで、あす伊豆諸島を直撃するとみられる。当初の予想よりは進路が南になった。

NEWS
スーパーにクマ侵入 客2人襲う

群馬県沼田市のスーパーマーケットにきのう夜7時すぎクマが侵入した。男性客2人がけがをした。クマは体長1.4mほどの成獣とみられ、南の方角に逃げたという。

ノーベル賞坂口氏 夫婦で会見

ノーベル生理学医学賞に選ばれた大阪大学・坂口志文特任教授は研究のパートナーで妻の教子と会見を行った。教子は「2000年くらいまで世の中であまり認められていなかった」、坂口教授は妻について「同じ課題を理解して解決しようとした。生きていくうえでの同志」などと話した。

自公連立協議が難航 揺らぐ結束

自民党が連立を組む野党を探すなか、26年体制をともにした公明党が難色を示している。公明側は“政治とカネ”問題、靖国神社などの歴史認識、過度な外国人の排斥の3点について懸念が解消できなければ連立政権は組めないとの考えを示していた。高市総裁は「2点については理解いただき考え方を共有した。残る1点は課題が残った」と述べた。“政治とカネ”問題については認識の隔たりが埋まらず引き続き協議する。高市総裁は今月行われる靖国神社の秋の例大祭の参拝を見送る方向で調整している。

サッカー協会幹部 児ポルで有罪

今月2日、日本サッカー協会・影山雅永技術委員長は20歳以下の日本代表の試合を視察するため日本から南米チリへ向かっていた際、機内で少女のわいせつな画像を閲覧したとして経由地のパリで逮捕された。パリ郊外で開かれた裁判で影山委員長は「画像はAIが生成したもので芸術品」と主張したが、警察の捜査では実在する人物の画像が含まれていたという。裁判所は児童ポルノの輸入、所持などの罪で執行猶予付き禁錮1年6ヶ月の有罪判決を言い渡した。日本サッカー協会はきのう影山委員長との契約解除を発表した。

SPORTS
大谷&佐々木 躍動 地区S突破王手

メジャーリーグのナ・リーグ地区シリーズ第1戦のフィリーズ戦を制したドジャース。第2戦で大谷翔平は1番指名打者で出場、第4打席で大谷がタイムリーヒットを打ちリードを広げた。9回ウラには佐々木朗希がマウンドに上がりセーブ、4-3でドジャースが勝利した。相手のホームで連勝スタートしたチームが地区シリーズを突破する確立は88.9%。あすの第3戦は山本由伸が先発する。

誠也先制3ラン カブス負ければ崖っぷち

ブルワーズを相手に初戦を落としたカブス。4番の鈴木誠也は先制3ランを打ち、飛距離134mのプレーオフ第2号HRとなった。先発の今永昇太が4失点した。ブルワーズ7-3カブス。

豊昇龍 5対1の“五人掛かり”披露

日本相撲協会が設立100周年の記念イベントを開催した。1人の横綱が下位力士5人の挑戦を受ける「横綱五人掛かり」で、豊昇龍が明生、狼雅、宇良、平戸海、豪ノ山と対戦した。

石川祐希vs高橋藍 初のエース対決

石川祐希と髙橋藍の直接対決が実現した。欧州王者・ペルージャと日本の王者・サントリーサンバーズ大阪が対戦。ペルージャに所属する石川祐希、サントリーサンバーズに所属する高橋藍が対決し3-1でペルージャが勝利した。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.