- 出演者
- 望月理恵 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 けいちゃん 佐々木舞音 南後杏子 齊藤美雅
おととい15歳の少年が原付バイクで信号無視などするとして逮捕された。公開されたバイクは緑のテープ、ホイルの様な物が巻かれている状態。少年は手錠をつけたまま逃走。おとといパトロール中の警察官から「2人乗りの原付から棒でパトカーを叩かれている」と通報があった。警察が付近を捜索、暴走行為をする原付バイクを発見。周辺にはギャラリーが約100人。逮捕されたのが15歳の少年。十数人のギャラリーと警察官4人がもみ合いになった(共同通信による)。約18時間後、市内で発見。無免許運転の疑いで再び逮捕。少年は「警察をおちょくるつもりでやった」。付けていた手錠は現在も見つかっていない。16歳の自称高校生もきのう朝、無免許運転の疑いで逮捕。八女警察署は容疑者の逃走防止に努めていきたいと話す。
大阪のメインストリート御堂筋を舞台に、今年はユニバーサル・スタジオジャパンの25周年スペシャルパレードや大人気のキャラクター、ミャクミャクや大阪出身のゆうちゃみさんがファッションショーに登場。初出演となったのがSUPPER EIGHT。ダンス部の高校生200人以上とコラボ。
石原さとみさんと天海祐希さんが20年ぶりの共演。健康ケア飲料の新CMが公開。冬の公園で母親役を演じた石原さん。現在2児の母ということで、子どもとの遊び方は「一緒に水遊び」とコメント。石原さんが天海さんに聞きたいこと「ジムに週何回ですか」。月に1回は必ず行くようにしてるという。
日経トレンディのヒット予測。今年ヒットした商品に大阪・関西万博、国宝、Switch2が選ばれる中、今年の顔にSKY-HIさん、森香澄さん、来年の顔には宮世琉弥さんが選ばれた。来年のヒット予測3位はスプレー型香水自販機。第2位は中古EV。バッテリーの劣化状態を診断できるサービスの誕生などで、市場拡大が見込まれる。第1位は多言語リアルタイム翻訳。英語習得に2000時間必要と言われている。最短1秒で同時通訳できる翻訳アプリの誕生。最新技術で時短できるサービスが苦労キャンセル界隈として注目されている。
いきものがかりが結成記念日に生配信。2010年にリリースされた代表曲「ありがとう」。この楽曲について新たな発表。来年1月1日に「超ありがとう」を配信リリース。初の主催フェス47都道府県全県ツアーも発表された。
福士蒼汰さん、福原遥さんW主演。スピッツの楽曲から生まれたラブストーリー作品、映画「楓」。劇中歌の「楓」をSUPER BEAVERの渋谷龍太がカバー。渋谷は「めちゃくちゃプレッシャーではあった」とコメント。特別映像も公開。
ピザーラの新CMにSnowmanの宮舘涼太さんが降臨。プレミアムなピザを優雅にお届け。食べるシーンの撮影では「めちゃうまい」とコメント。そんな舘さまがこの冬楽しみにしていることは「クリスマスの日に東京ドーム公演が重なっている。楽屋でみんなでピザを囲む」とコメント。
宇野昌磨さんがプロデュースするアイスショーIce Brave2が京都で開幕。宇野は「驚きの声を間近で聞くことができて、満足。いろんな挑戦が組み込めたら」などとコメント。
東京都台東区の根津駅近くにあるホテルグラフィ根津1階からの中継で、GRAPHY 根津 CAFE & LOUNGEを取材。築40年の旅館だった所を改築してつくったホテル。外国客がよく宿泊するそうで、宿泊客以外も利用できる。モーニングセットだとフリードリンク付。クラムチャウダーのセットを注文。手作りのクラムチャウダーに、イチゴジャムとグラノーラの入ったヨーグルト。根津のパンというパン屋のよもぎと大納言のパンも付いている。
webサイト「デイリーポータルZ」主催の「地味ハロウィン」は今年で12回目。参加者の「70年代の流行作家」、「訪日観光客」などの仮装姿を紹介した。
オープニング映像。
東京スカイツリーの中継映像を背景に、全国の天気予報を伝えた。
ワールドシリーズ連覇を果たしたドジャースが、地元ロサンゼルスに凱旋し優勝パレードが始まった。アメリカ・ロサンゼルスから中継でレポート。パレード自体は1時間ほど前に終了した。平日の月曜のため、会場となった通りからファンの姿はあっという間になくなってしまった。去年に続き今年も多くのファンが沿道に詰めかけ、一帯がドジャーブルーに染まった。選手たちを載せたバスが近づいてくると歓声が沸き起こり、集まった人すべての人が連覇の喜びを分かち合っていた。
26年前に名古屋市の主婦を殺害したとして逮捕された容疑者は、事件から逮捕までの26年間について「事件について新聞も見られなかった。事件の日が近づくと、悩んで気持ちも落ち込んで沈んだ。家族や親族がいるから迷惑をかけられないし、捕まるのが嫌だった」などと供述しているという。8月以降警察から複数回事情聴取を受け、「捕まってしまうことを覚悟した」とも話しているという。
高市総理はきのう、拉致被害者の即時一括帰国を求める集会で「すでに北朝鮮側には首脳会談をしたい旨伝えている」と挨拶し、「金総書記と正面から向き合い、自らが先頭に立って具体的な成果に結びつけたい」と意欲を語った。また拉致問題の解決は「日朝双方が平和と繁栄を享受する未来を描くためにも不可欠だ」と強調した。
きのう午後10時半過ぎ、東京都新宿区の歌舞伎町で「乗用車が歩道に突っ込んでいる」と110番通報が相次いだ。警視庁によると乗用車はタクシーと歩行者にぶつかり、その後歩道に乗り上げたという。歩行者は腰を打撲するなどの軽傷を負った。
きのう秋田市の住宅の庭に出没した、クマの映像。撮影者が警察に通報し、その後子グマ1頭が捕獲されたが、親グマが捕獲されていないという。約500m離れた場所では同一個体かはわからないが、65歳の男性が早朝に家の外に出たところクマ2頭と遭遇しけがをした。同じ秋田県湯沢市の山林では、山に出かけたまま行方不明になっていた79歳の女性が遺体で発見された。顔の損傷が激しく、クマに襲われたとみられる。
ニューヨーク市長選で先頭を走っているマムダニ候補は、物価高騰が深刻なニューヨークで「バス運賃や保育の無償化」「家賃の値上げ凍結」を掲げその財源を富裕層への課税などで賄う統治だし、既存の政治に不信感を持つ有権者からの期待を集めている。34歳のマムダニ氏は元ラッパーで、インド系のイスラム教徒。当選すれば初のイスラム教徒の市長となる。ニューヨークの市長選は現地時間4日に投開票が行われる。
「文化の日」のきのう、皇居で文化勲章の親授式が行われた。受章したのは元プロ野球選手の王貞治さんや、ファッションデザイナーのコシノジュンコさんら8人。天皇陛下は1人1人に勲章を手渡し、お祝いの言葉を伝えられた。
ドジャースの優勝パレードの様子の紹介。大谷翔平選手、妻・真美子さん、ロバーツ監督、山本由伸投手、佐々木朗希投手の姿もあった。セレモニーは満員のファン。山本投手が英語でスピーチした。
