2025年10月29日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
日米首脳会談「新たな黄金時代」▽大谷2HR9出塁で歴史的活躍

出演者
増田雅昭 杉山真也 松丸友紀 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 まなまる 佐々木舞音 南後杏子 
TIMEの天気
気象情報

気象情報を伝えた。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ラインナップ

「首脳会談で『防衛費増額に決意』」などのラインナップを伝えた。

お目覚め 脳シャキ!クイズ

脳シャキクイズを行った。

お目覚め 脳シャキ!クイズ
そ→し↓や↑く← これは何?

脳シャキクイズを行った。

SPORTS
大谷 2HR9出塁 延長18回激闘制す

ここまで1勝1敗。ドジャースの本拠地ロサンゼルスに舞台を移して迎えたワールドシリーズ第3戦。大谷が2本のHR、延長18回6時間39分の激闘を制し、ホームで2勝目をあげた。

日本S第3戦 ソフトバンク接戦制す

舞台を甲子園に移して迎えた日本シリーズ第3戦。ソフトバンクの先発はモイネロ。4番山川が2試合連続アーチ。ソフトバンクが2勝目。

なでしこジャパン 強豪ノルウェー戦

シドニーオリンピック金メダル北欧強豪のノルウェーとの親善マッチ。日本は2-0と完敗。

城島CBO 佐々木麟太郎の父と対面

ソフトバンクの城島CBOがドラフト会議で1位指名した佐々木麟太郎の父のもとを訪れた。城島CBOは球団の熱意を伝え、来月には本人にも挨拶する予定。

NEWS
首脳会談で「防衛費増額に決意」

首脳会談では日米同盟の抑止力や対処力を強化することなどを確認した。高市総理が防衛費の増額に取り組む決意を伝える一方、同盟国などに防衛費の増額を求めているトランプ大統領からは具体的な要求についての言及はなかった。高市総理は会談後、「トランプ大統領との信頼関係を深め、日米同盟の次なる黄金時代を切り開きたい」と訴えていて、ホワイトハウスによると、高市総理はトランプ大統領に対してノーベル平和賞に推薦する意向を伝えたという。今回の会談について立憲民主党の野田代表は「成功裏に終わった」と評価したうえで、検証は必要との考えを示している。

トランプ氏 日本企業トップと夕食会

きのう夜、アメリカ大使公邸で開かれた夕食会でトランプ大統領は「トヨタ自動車がアメリカへの投資を予定している」と述べた。夕食会に出席したトヨタの豊田章男会長はトランプ大統領から「一緒にいろんなことをやっていきましょう」と声をかけられたという。これに先立ち、日米両政府はエネルギーやAIインフラ、重要鉱物など経済安全保障上重要な分野を対象にアメリカへの投資が検討されていることを発表した。ソフトバンクグループや日立製作所、パナソニックなど複数の日本企業が投資に関心を示し、総額60兆円規模のプロジェクトになるとみられる。

中国にレアアースで懸念表明

茂木外務大臣と中国の王毅外相はきのう電話で会談し、日中両国の戦略的互恵関係を推進しるため、様々なレベルで意思疎通を重ねることを確認した。また茂木大臣は中国のレアアース輸出管理について王毅外相に強い懸念を伝えたと明らかにした。さらに尖閣諸島などでの中国の活動について深刻な懸念を伝えるとともに中国で拘束されている日本人の早期釈放を求め日本産食品の輸入規制の緩和についても働きかけた。

イスラエルがガザ攻撃 停戦巡り再び緊張

中東アルジャジーラによると28日、イスラエル軍がガザ北部のガザ市に複数の攻撃を行ったという。ガザ市の病院付近も攻撃を受けたとみられ、少なくとも9人が死亡したという。これに先立ち、イスラエルの首相府は28日、声明で「ネタニヤフ首相がガザに対して直ちに強力な攻撃を行うよう軍に指示した」と発表した。ガザへの攻撃に踏み切った理由については明らかになっていないが、イスラエルメディアは28日、“ガザ南部ラファでイスラエル軍の部隊が攻撃を受けたことが理由”と報じている。ハマスはこれについて関与を否定しているが、ガザ情勢をめぐっては再び緊張が高まっている。

秋の園遊会 武豊さんらが出席

きのう赤坂御苑で秋の園遊会が催され、皇后様は水色、愛子さまと佳子さまはともに紅色の洋装で出席された。今回の参加者は約1500人。騎手の武豊らが招待された。

活動中の救急車盗まれる 男逮捕

おととい夜、東京・町田市の住宅の前で救急隊員が活動を終えて救急車に戻ろうとしたところ、停めていた救急車が盗まれたことに気づいた。隊員は救急車にカギをかけていなかった。救急車はその後、現場から6キロ離れた場所で発見された。警視庁は50代の男を窃盗の疑いで逮捕。詳しい動機を調べている。

関心調査
美容師 別の客にもわいせつ行為か

先月27日にトイレで女性客にわいせつな行為をしたとして逮捕された美容師の男。別の女性客にもわいせつな行為をしたとして再逮捕された。警視庁によると、今回の被害女性からは「テレビで報道を見て私と一緒だと思った」と相談があったという。美容師の男の逮捕後、警視庁に合わせて15件の被害相談が寄せられていて、余罪を調べているという。

初公判 山上被告「すべて事実」

用意された32席の傍聴席を求めて700人以上が並んだ注目の裁判。事件から3年。きのうの初公判で被告は「全て事実です。私がしたことに間違いありません。法律上どうなるかは弁護士に任せます」と起訴内容について認めた。今後はきのうの初公判も含めて合わせて16回公判がある。被告の母親や妹も証人として出廷予定。判決は来年1月21日に言い渡される。

2位・1位

「高市×トランプ初の首脳会談『新たな黄金時代』」が2位。「大谷2HR!9出塁!歴史的死闘しきょう先発」が1位。

銀行にクマ 秋田県に自衛隊派遣へ

きのう午前7時前、岩手・盛岡市の岩手銀行本店の地下駐車場にクマが現れ、麻酔銃で捕獲され、その後駆除された。近隣の小学校では連絡網で「クマを捕獲し安全確認が出来ました」といったメールが送られたという。今月13日、山形で83歳の女性が自宅の敷地内で作業をしていたところ体長1メートルのクマに遭遇。「頭だけは守ろう」と防御姿勢をとって軽傷ですんだ。きのう午前11時ごろ、秋田県の鈴木知事と小泉防衛大臣が面会し、秋田県が自衛隊の派遣を正式に要請した。

芸能エンタメ
第38回東京国際映画祭

今週開幕した第38回東京国際映画祭。アニメーション部門に出品されている「迷宮のしおり」の舞台挨拶が行われ、主演を務めた新しい学校のリーダーズのSUZUKAらが登場。ガラ・セレクション部門映画「ナイトフラワー」の完成披露試写会には主演の北川景子らが登場。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.