2025年10月29日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
日米首脳会談「新たな黄金時代」▽大谷2HR9出塁で歴史的活躍

出演者
増田雅昭 杉山真也 松丸友紀 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 まなまる 佐々木舞音 南後杏子 
芸能エンタメ
Vaundy 新曲MVに吉沢亮

Vaundyの新曲「偉生人」のMVが到着。出演するのは吉沢亮。この曲は2021年に吉沢が主演した大河ドラマのインスパイアードソングとして制作され、音源化がされていなかった幻の1曲。今回4年越しのリリースとなった。

森崎ウィン×向井康二 バンコク散策

未完成の曲が2人をつなぐピュアラブストーリー映画「(LOVE SONG)」。Snow Manの向井康二はお母さんがタイ人、森崎ウィンは隣のミャンマー出身。タイにゆかりがある2人がバンコクの街をめぐる。

櫻井&天海 今ハマっていること

櫻井翔、天海祐希が出演するコンビニチェーンの新CMが到着。2人が出来立てのホットスナックをPR。今ハマっているホットなことを聞いた。天海はキャラメル氷、櫻井は足の指を開くなどとコメント。

東京ドラマアウォード2025

世界に見せたい日本のドラマを表彰する東京ドラマアウォードが開催。司会を務めたのは三谷幸喜と有働由美子。主演男優賞は教育改革をテーマにした学園ドラマ「御上先生」から松坂桃李が受賞。主演女優賞は「東京サラダボウル」で警察官を演じた奈緒。最多4冠を獲ったのが70年にわたる愛と友情を描いた「海に眠るダイヤモンド」。作品賞、演出賞、主題歌賞に、ヒロインを演じた杉咲花が助演女優賞。

早朝グルメ
らぁ麺屋 つなぎ

東京・恵比寿駅の近く、らぁ麺屋つなぎ(朝7時~)のニラだくマルチョウらぁめん~味噌~を試食。6種類の味噌を使っている。

(第2オープニング)
オープニングトーク

オープニングトーク。きのうのクイズコーナーで間違いがあった。栗を英語でマロンといったが、マロンはフランス語だった。英語っぽいけど実はフランス後、アンケート、パラソル、コロッケなど。服飾、舞台関係など多い。マロンは英語圏ではザリガニ。

オープニング

オープニング映像。

600天気

羽田空港の中継映像を背景に気象情報を伝えた。

NEWS
日米首脳会談 シンゾーで意気投合

きのうトランプ大統領と対面では初めてとなる首脳会談を行った高市総理。首脳会談の場で度々名前が出たのがお互いに親交が深かった安倍元総理。安倍元総理のようにトランプ氏と個人的な信頼関係を築きたいと意気込みを語っていた高市総理はプレゼントを用意。その後両首脳は日米の関税交渉を巡るアメリカへの80兆円規模の投資に関する文書などに署名。午後には大統領専用ヘリ「マリーンワン」でアメリカ軍の横須賀基地へ。原子力空母ジョージ・ワシントンの中で高市総理と並んで演説をしたトランプ大統領。またトランプ大統領は安倍元総理の妻・昭恵さんとも面会。日米首脳会談の成果について政権内からは、想定していたより上をいく成果を得られた。安倍元総理の功績を評価する声も聞かれた。

トランプ大統領訪韓へ 韓国や中国と首脳会談予定

韓国では明後日からAPEC首脳会談が開催予定。首脳が滞在するホテル近くの湖では海洋警察が特殊起動艇を投入、水中監視も行っている。韓国・李在明大統領はトランプ大統領を国賓待遇で迎え入れ昼過ぎから首脳会談を行う。北朝鮮の非核化問題やアメリカへの巨額投資の行方などが焦点だ。トランプ大統領は明日中国・習近平国家主席と首脳会談の予定。関税問題などについて前進が見られるか注目されている。

藤井聡太氏「王座」失い六冠に

2勝2敗で迎えた「王座戦五番勝負」最終第5局で藤井聡太七冠が伊藤匠叡王に97手で敗れた。藤井聡太七冠は六冠に、伊藤叡王は初のタイトル二冠となった。

SPORTS
大谷 歴史的活躍 ドジャース18回の激闘制す

MLBワールドシリーズ第3戦ドジャース6-5ブルージェイズ。大谷翔平選手のツーベースヒットから始まった。3回サイ・ヤング賞3回のM.シャーザーから大谷翔平選手は第2打席ホームラン。4回ブルージェイズが逆転。5回大谷選手は第3打席、タイムリーツーベース。7回、大谷翔平選手第4打席でホームランで同点。ワールドシリーズ1試合4長打は119年ぶり2人目。試合は同点、佐々木朗希投手が8回にマウンドでピンチを凌ぎ、大谷選手は4打席連続敬遠でプレーオフ新記録1試合9出塁となった。延長18回、山本由伸投手がブルペンへ、去年ワールドシリーズMVPのF.フリーマンがさよならホームランを放った。試合時間はワールドシリーズ歴代2位6時間39分。きょう第4戦大谷翔平が先発予定。ロバーツ監督は「マウンドに上がる準備ができている」と話した。

大谷翔平「1番・投手」スタメン

スタメンが発表された。大谷翔平選手は1番ピッチャー。

ソフトバンク 2連勝 1点差の攻防

日本シリーズ第3戦阪神1-2ソフトバンク。ソフトバンクの先発はL.モイネロ投手。阪神・佐藤選手に3試合連続タイムリー、先制を許す。4回、ソフトバンク・山川選手の2試合連続HRで同点。6回、柳町選手がタイムリー。その裏、モイネロ投手がピンチになる。今宮選手がスーパーキャッチでチームを救った。

NEWS
クマ被害 秋田知事が自衛隊要請

きのう秋田県・鈴木知事が小泉進次郎防衛大臣に自衛隊の派遣を要請した。小泉大臣は「クマ害を政府全体で考える必要性」と話した。きのう、午前7時ごろ盛岡市・岩手銀行本店の駐車場に子グマが侵入。子グマは3時間居座った後麻酔で捕獲、駆除された。その直後、岩手大学で学生が1mのクマを目撃し警察に通報した。クマは一時構内にとどまっていたがその後の行方はわからない。

安倍元総理銃撃3年 初公判

3年前に起きた安倍元総理銃撃事件の初公判が開かれ、被告の男は起訴内容を認めた。これまでの取り調べで被告は「母親が旧統一教会にのめりこみ、多額の献金をして破産した。旧統一教会と安倍総理につながりがあると思った。」などと話している。裁判では、被告の不遇な生い立ちをどれほど量刑に酌むかが争点のひとつ。被告の母親は取材に対し「私が母親じゃなかったらここまで追いつめなかった」などと話した。弁護側は、母親の旧統一教会への信仰と献金が家庭に与えた影響などを指摘し、情状酌量を求める構え。検察側は、量刑を大幅に軽くするものではないと主張。判決は来年1月21日に言い渡される。

学生死亡 ドライアイスで酸欠か

今月20日、徳島大学にある低温培養室で特別研究学生の男性が倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認された。死因は酸素欠乏だった。男性の入室前、電気設備の点検に伴う停電に備え、試薬を冷やすためにドライアイスが大量に搬入されていた。一気に帰化した場合、二酸化炭素は部屋の容積の50%を超える量。男性が発見された当時は、完全に気化していた。警察は男性が亡くなったこととの因果関係を調べている。

活動中の救急車盗まれる 男逮捕

おととい東京町田市にある住宅の前で、救急隊員が活動を終えて救急車に戻ろうとしたところ、救急車が盗まれたことに気づいた。隊員は救急車を施錠していなかった。救急車は現場から約6km離れた場所で発見された。警視庁は50代の男を窃盗の疑いで逮捕。

100万円相当ダウン5着 窃盗瞬間

札幌市のセレクトショップに設置された防犯カメラの映像。2人組の男が店員に話しかけていると、別の男が入店し商品のダウンジャケットを持ち去った。残る2人は何も購入せず店を後にした。3人は窃盗グループと見られる。盗まれたのは高級ダウンジャケット5着で、被害総額は100万円以上。

全国!中高生ニュース
陵南中学校

東京都八王子市の陵南中学校から、気になるニュースを届ける。中学2年の島村大翔は、フェンシング中学世代の絶対王者。島村はエペとフルーレの2種目を制覇。中学2年での全国大会2冠は史上初。最後にリポーターと親友同士で対決した。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.