2025年5月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
真夏並み紫外線!水卜解説日焼け止め/日本人7人XG特報/アイスアレンジ

出演者
齋藤孝 鈴木福 水卜麻美 くぼてんき 山本紘之 小林正寿 市來玲奈 景井ひな 北脇太基 池田航 里内伽奈 浅野杏奈 渡邉結衣 
キテルネ!
袋のお菓子が散らばらない簡単ワザ

SNSで39万回再生のお出かけ先で使える裏ワザ。袋のお菓子が散らばらない裏ワザは、開け口の両側を内側にそれぞれ2回折り込むだけでストッパーになり中身が落ちてこなくなる。他にも穴あけパンチで数か所穴を開けセロハンテープを裏表にはれば明けしめできるフタにすることもできる。

キーワード
Instagram
開けにくい缶詰を簡単に開けるには?

SNSで137万回再生されたのが、缶詰を簡単に開ける裏ワザ。スプーンの先でプルトップを上げ、輪っかに持ちて部分を入れたら上げるだけで開けることができる。

ZIP!そら予報
天気予報

汐留・日本テレビから中継で、関東の天気予報を伝えた。

キーワード
日本テレビ放送網汐留(東京)
そらジローのキーワードチャンス

きょうのキーワード「じっけん」とハッシュタグ「そらジローのキーワード」をつけて“X”に投稿すると抽選でQUOカードPayをプレゼント。

キーワード
QUOカードPayX
(交通情報)
交通情報

東京駅のLIVE映像を背景に首都圏の交通情報を案内した。JR、東京メトロ、都営地下鉄、全て平常運行。

キーワード
東京駅
これだけ覚えて!ニュースな言葉
スタジオトーク

水卜さんは斎藤さんの衣装に対して「暑かったら脱いでくださいね、ムシムシとなってますので体調気をつけていただきたいなと思います」と話した。

通知表廃止の学校も 通知表の役割は?

きょうのキーワードは「通知表廃止の学校も 通知表の役割は?」。通知表の作成・内容は校長の裁量によって決定できるので評価の仕方は学校によって違っている。評価基準はかつては相対評価だったので成績が良くても他の生徒との関係で中程度の評価になることもあったが2002年からは絶対評価に変更されたので全員が良い評価を得ることもある。最近は通知表を廃止する学校も出てきていて東京都の西新宿小学校は2023年度から全学年で廃止(理由:比較・競争を改善するため)。岐阜県美濃市の小学校は2025年度から1年生のみが廃止(目的:劣等感・地震・意欲の喪失を防ぐ)。1年生の通知表廃止のメリットとしては保育園や幼稚園から小学校へと教育などが大きく替わる架け橋が必要であり助走期間として学校に慣れることを優先できる。逆に、通知表のメリットとしては自分の課題や目標がはっきりするということ。

キーワード
新宿区立西新宿小学校東京都美濃市(岐阜)
NEWS ZIP!リポート
賛否 出産費用の自己負担無償化へ

出産費用の自己負担を無償化するよう求める提言がきのう政府の検討会でまとめられた。街では賛成の声や慎重な意見など様々な声が聞かれた。都内の病院で初めて出産したという女性は出産費用は「支払った額はトータルで10万円」とのことだった。出産費用は入院日数や手術方法に左右され出産終了まで金額不明。出産までに通った妊婦健診でも費用が積み重なったという。

キーワード
厚生労働省有楽町(東京)
賛否 ”無償化”で「やっていけない」

クリニックを複数運営している産院に話を聞いた。多くの産院では病院ごとに独自サービスがあり、それに見合った価格が設定されている。しかし出産が保険適用で価格が一定となれば病院側がサービスに力を入れる理由がなくなり、結果的に妊婦が選べるサービスが減る恐れがあるという。また少子化で経営が厳しい産院が増加、国に価格を決められ収入が減り、閉院せざるを得ない病院も出てくるとみられる。厚労省は医療機関の経営の実態に十分配慮し無償化との両立に向け検討を進める。

キーワード
ファミール産院厚生労働省
出産費用の自己負担”無償化”

齋藤孝さんは「基本的に無償化はいいと思う。基本ラインは無償、それ以上のサービスを受ける場合は自己負担というような方法も合理的と思いますけどね」などとコメント。来年の通常国会で関連法の改正を目指すとのこと。

お得 高騰一転レタスが安価に

レタスが10年に1度の豊作で安価になっている。ZIP!は埼玉県のスーパーで野菜の値段を取材した。ここでは1玉が税込み107円で販売されていた。今の時期は複数産地から出荷があり供給量が多いため値段が下がっているという。

キーワード
スーパーマルサン 越谷花田店レタス越谷市(埼玉)
レタス料理専門店でも仕入れ値↓

レタス料理専門店「菜食酒場 レタスや」では、レタル料理約50種類を楽しむことができる。専門店ということもあり、1日20玉使用することもある。店長によると「ここ最近、以前よりざっくり3000円くらい(仕入れ値が)落ちた。安くなってくれたおかげで、色んな料理を試せるようになってきた」とのことだった。

キーワード
レタス新宿区(東京)菜食酒場 レタスや
”10年に1度”の豊作で巨大化も

一方で生産者は喜んでばかりもいられない状況に。レタスの産地、沼田市(群馬)の農家を伺った。こちらでは10年に一度の豊作とも言われる状況で、畑には出荷を控えたレタスが一面に広がっている。しかし、あまりの天気の良さに想定以上にレタスが肥大化しているという。味は変わらないが出荷用のダンボールに入らないため、カット野菜などで販売しているそう。

キーワード
レタス沼田市(群馬)赤城高原朝穫組合
今週のお手頃価格野菜は?

農水省によるとレタス以外の葉物野菜もお買い得になっており、キャベツは平年比約2割、白菜は平年比約4割ほど価格が下がっているという。また、なすやブロッコリーなども平年よりお買い得だという。

キーワード
なすキャベツブロッコリーレタス白菜群馬県農林水産省長野県
(ジブリ時報)
ジブリ時報 宮崎駿さんデザイン日テレ大時計

東京・汐留の「日テレ大時計」のライブ映像が流れ、現在の時刻を伝えた。

キーワード
スタジオジブリ宮崎駿汐留(東京)
?よミトく!
すでに真夏並みの紫外線対策は

きのう強い日差しが降り注いでいた東京。街では紫外線に悩む声が聞かれた。都内の生活雑貨店では早くも紫外線対策の特設コーナーができている。皮膚科の医師は「(5月が)一番油断する時期。冬場に肌が乾燥して角質ダメージも受けていて、春の花粉で新陳代謝もダウンしているから紫外線ダメージを受けやすい」と話す。紫外線の量を月別で見てみると4月ごろから増え5月の量はピークの7割ほどまで高くなっている。

キーワード
シロノクリニック恵比寿ハンズ 新宿店新宿(東京)銀座(東京)
5月に強まる紫外線 日焼け止めどう使う?

紫外線には「UV-A」と「UV-B」がある。「UV-A」は肌の奥に影響し、たるみ・しわ・肌の老化の原因になると言われている。「UV-B」は肌の表面に影響し、しみ・そばかすなどの原因となる。日焼け止めに表示されている「PA」は「UV-A」を、「SPF」は「UV-B」を防止する効果を示している。この2つに加え2022年には「UV耐水性」の表示(2段階)ができている。大野医師によると、紫外線防止効果の高さだけでいうと数値が多い(「SPF50・PA+++」など)方が良いが刺激が強い傾向にあるため、肌が弱い人や子どもにはあまり高くない方が良い。日焼け止めの塗り直しについては2~3時間に一度が望ましい。また、肌に馴染むまで時間がかかるため、出かける30分ほど前に塗ると効果的だそう。

キーワード
大野由実
ZIP!特集
落雷 金属は関係なし 落ちる確率は高さ

年間発生する雷は約60%が夏季だという。そこで雷を研究する「電力中央研究所」に伺った。雷は身につけた金属に反応するのか聞いてみると、「全然関係ない。高さにだけ影響されて落ちやすい確率が決まる」とのこと。危険な場所は、高い木のそばだという。

キーワード
千代田区(東京)梅雨電力中央研究所
落雷 とっさの避難おすすめは車の中

危険を回避する一番の方法は、建物の中にすぐ避難することだそう。とっさの避難におすすめは、車の中だという。周りが金属でできているため、雷はそこを流れて地面に逃げるとのこと。

キーワード
電力中央研究所
危険 自転車の傘の持ち運び…転倒の恐れ

傘が活躍するこの時期に起こりやすい事故があるとのことで、向かったのは「製品評価技術基盤機構」の大阪事業所。自転車に乗るときに、ハンドルに傘を掛けたまま走行していると危険。車輪の隙間に傘が入って、前輪がロックしてしまうとのこと。車輪がいきなり止まるため、人は前方に投げだされて危険。

キーワード
大阪市(大阪)製品評価技術基盤機構
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.