2025年7月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
▼池袋サンシャイン刺殺▼ずん飯尾の移住調査!茨城境町(秘)人気スポット

出演者
齋藤孝 飯尾和樹(ずん) 陣内貴美子 水卜麻美 山本紘之 小林正寿 細田佳央太 しなこ 市來玲奈 北脇太基 池田航 伊藤楽 水越毅郎 浮所飛貴 
(番組宣伝)
来週7日(月)CLASS SEVEN生出演

TO BEから新グループデビュー。その名も「CLASS SEVEN」。来週月曜日のデビュー日に番組生出演。

キーワード
CLASS SEVENNumber_iTOBE
TOP NEWS 解説
ゲスト紹介

ここからは今夜7時放送「一周回って知らない話」から浮所飛貴さんをゲストに迎える。

街録ZIP!リアルレビュー
楽しすぎてリピ買いする料理の素

日経トレンディの上半期ヒット大賞に、エバラ食品の「プチッと中華」が選ばれた。ポーション1個で1人分の回鍋肉や麻婆豆腐が簡単に作ることができ、発売から3ヶ月で695万食が出荷されている。今回、街の人に一押しの「料理の素」を聞く。

キーワード
エバラ食品工業カゴメトマトハッピーロード大山商店街プチッと中華日経トレンディ日経トレンディ 2025年上半期ヒット大賞木田マリ鶏肉鶏肉のトマト煮用ソース
5位 炊飯器でシンガポール料理

最初に紹介するのはカルディコーヒーファームの「海南チキンライスの素」。魚醤やチキンエキスなどが入ったタレと2種類のかけだれが入っており、家で本格的な味を楽しめるという。

キーワード
カルディコーヒーファーム木田マリ海南チキンライスの素鶏もも肉
4位 一発再現 料理人の玉子焼き

次に紹介するのは博多 椒房庵の「玉子焼きの素」。卵・出汁の配合にこだわった甘めの出汁だという。

キーワード
木田マリ椒房庵玉子焼きの素
3位 漬け込み不要 タンドリーチキン

次に紹介するのはエスビー食品の「SPICE&HERBシーズニング タンドリーチキン」。コリアンダーとクミンが入ったスパイスで、漬け込みに時間がかかるタンドリーチキンがすぐにできるのが特徴。

キーワード
SPICE&HERBシーズニングSPICE&HERBシーズニング タンドリーチキンエスビー食品クミンコリアンダー木田マリ鶏肉
2位 ポーション1つでとろろうどん

次に紹介するのはエバラ食品の「プチッとうどんプラス だし入りとろろうどん」。うどんにかけるだけで、簡単に冷やしとろろうどんができるため、とろろをすり下ろす手間もないという。

キーワード
エバラ食品工業プチッとうどんプラス だし入りとろろうどん木田マリ
1位 レンジで誰でも本格煮込み

次に紹介するのは味の素の「スチーミー 鶏ときのこのデミグラス煮込み用」。牛肉や香味野菜をじっくり煮込んだデミグラスソースが入っており、袋に具材を入れて揉み込み、電子レンジで温めるだけで料理が完成するという。

キーワード
スチーミー 鶏ときのこのデミグラス煮込み用味の素木田マリ牛肉鶏肉
楽しすぎてリピ買いする料理の素

浮所さんは「僕は料理をほとんどしませんが、この中だとチキンライスがとっても美味しそうでした」などと話した。

キーワード
シンガポール海南チキンライスの素
旅するエプロン
地元で愛される人気店探し

リピーター続出!三津浜焼きとは!?

キーワード
三津浜焼き
折り畳む!三津浜焼き

二人は「お好み焼き いずみ」で「そば台付き 肉玉入り(800円)」を頂いた。「三津浜焼き」は特製ブレンドソースと魚粉で焼きそばを味付けし、キャベツ・牛脂・赤ちくわなど具材をたっぷり。ひっくり返して蒸し焼きに。ソースをかけたあとに三津浜焼き最大の特徴が半分に折り畳むこと。75歳店主が1人で調理している。店主のリクエストは具だくさんな「オムレツ」。二人が考えたのは過去最大のオムレツ。

キーワード
お好み焼き いずみそば台付き 肉玉入りエビオムそばオムレツキャベツネギ焼き三津浜焼き松山市(愛媛)豚ひき肉
海鮮たっぷり!BIGオムレツ

「海鮮たっぷり!BIGオムレツ」の作り方を紹介。愛媛県産鯛を3枚におろし、ぶつ切りにする。タイ 、エビ、イカ、ハマグリ、カレイ、麦みそ、醤油、酒、砂糖、ケチャップを全部まとめて炒める。またネギ、キャベツ、しいたけ、えのきも入れて蒸し焼きにする。卵を鉄板に大きく広げ、50cm伸ばす。具材をたっぷりのせ、ふわとろスクランブルエッグを乗せて折りたためば完成。店主は試食し、「こんなの食べたことない。明日からまた頑張れる」とコメントした。

キーワード
えのきしいたけイカエビカレイキャベツタイネギハマグリ海鮮たっぷり!BIGオムレツ
(番組宣伝)
ZIP!特集

あさってはSnow Man・阿部が国立競技場へ。メディア初、国立競技場の屋根の上に行く。

キーワード
Snow Man阿部亮平
ZIP!NEWSプラス
もやしにも物価高の波

7月1日からは2105品目の食品が値上げ。野菜の価格も度々高騰するなか「もやし」はまだまだ“物価の優等生”だという声もある。こうしたなか生産者は原料コストや人件費が上がり続けているため値上げに理解を求めている。

キーワード
もやしベニースーパー佐野店帝国データバンク足立区(東京)
隈研吾さん携わった工場

きのう福島市で竣工式が行われたのは「東北日東工器」の工場。自然と調和する温かみのあるデザイン。手掛けたのは国立競技場の設計などで知られる世界的な建築家・隈研吾さん。隈さんは「3.11の後から福島には学生を連れて何度も来ている。福島は世界の人々に名前が知れ渡ったので、ポジティブなイメージに変えるきっかけになるようになったと思う。」などと話した。

キーワード
国立競技場東北日東工器東北日東工器おおざそう工場東日本大震災福島市(福島)隈研吾
いろどりプラス
パン屋さんだけど おにぎり始めました

先週木曜日にオープンしたベーカリーカフェ「R Baker 東神奈川店」。たくさん並ぶパンの隣にはおにぎりが並んでいる。ピザと同じオーブンを使って焼きおにぎりも作っている。パンと同じ具材を使ったおにぎりが販売されている。おにぎりは約10種類販売しているという。

キーワード
R Baker シァルプラット 東神奈川店おかかクリームチーズてりやきチキンピザてりやきチキン卵黄ソースアールベイカークリームチーズパン横浜市(神奈川)
(ZIP!×THE MUSIC DAY)
名シーン 昭和・平成のヒット曲

今日のテーマは「昭和・平成のヒット曲」。まずは平成18年のヒット曲、絢香「三日月」。自身初の音楽チャート1位を獲得。デビュー前、高校生のときに作詞。地元を離れる寂しい気持ちを反映している。オリジナルは昭和43年、「亜麻色の髪の乙女」はヴィレッジ・シンガーズの曲として昭和43年にリリースされたが島谷ひとみが出演したCMソングでカバーしてヒットした。平成13年リリース、ポルノグラフィティ「アゲハ蝶」はミリオンセールスを記録したポルノグラフィティの代表曲。2023年6月にストリーミング累計1億回再生を記録した。

キーワード
THE MUSIC DAYアゲハ蝶ポルノグラフィティヴィレッジ・シンガーズ三日月亜麻色の髪の乙女島谷ひとみ絢香
THE MUSIC DAY

「THE MUSIC DAY」の番組宣伝。

(番組宣伝)
1周回って知らない話

今夜7時からの「1周回って知らない話」は佐々木希が5年前の騒動をテレビ初告白。当時を支えた木村佳乃さんからのメッセージなども盛り沢山。

キーワード
佐々木希木村佳乃藤本美貴高嶋ちさ子
ZIP!ゴロゴロボールキャッチ
ZIP!ゴロゴロボールキャッチ

陣内さんのチャレンジは失敗。

キーワード
QUOカードPayX
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.