2025年7月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
【雨警戒!落雷対策水卜が解説/ドーナツブーム/独占!阿部寛の心構え】

出演者
齋藤孝 宮崎瑠依 鈴木福 水卜麻美 くぼてんき 山本紘之 しなこ 市來玲奈 福山絢水 北脇太基 池田航 伊藤楽 渡邉結衣 細田佳央太 酒井貴士(ザ・マミィ) 
#showbiz love
阿部寛 滅多に聞けない「お金の話」

阿部寛さん(61)に独占インタビュー。今年だけで主演映画は3本。語ってくれたのはお金の話。若手時代の苦労に迫る。阿部さん主演の最新作「キャンドルスティック」。演じたのは外国語を駆使する元天才ハッカー。世界6都市を舞台にAIを騙し、大金を奪う計画を実行していく。金融業界を舞台にお金を巡る駆け引きが描かれる。阿部さんは1980年代、メンズノンノでデビュー。創刊号から43号連続で表紙を飾るなどモデルでブレイクし、ドラマにも起用された。ブレイクの一方で、収入には大きな波が。俳優として様々な作品に出演し、日本アカデミー賞では最優秀主演男優賞な4度の栄冠に輝いた。今、人にお金を使うということをやっているという。一番いい使い方だと思うと阿部さんは話した。また撮影現場では自分から話しかけるよう心がけてるという。

キーワード
MEN’S NON-NOなにわ男子インパルスキャンドルスティックショウタイムセブンショウタイムセブン【Blu-ray】ジャズインベストメントジャズフィルムティ・ジョイハピネット・メディアマーケティング一色伸幸俺ではない炎上半田広徳恋をしましょうユーミンを聴きながら愛、ときどき嘘日本アカデミー賞授賞式最優秀主演男優賞松竹松雪泰子板倉俊之芦田愛菜長尾謙杜阿部寛集英社龍居由佳里
平野紫耀が語る 魅惑の時間 癒し体験

Number_iとしても海外進出した平野紫耀さんが今後のアーティスト活動を語ってくれた。登場したのはYSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUNDレセプション。会場で楽しめるのはコスメの魅力的な体験。そこで平野さんにも魅力的な時間を聞くと、パリの帰りの飛行機で初めてラクなパンツに履き替えたことだそう。「それがすごく最高でしたね」と話した。これから多忙になるのがアーティスト活動。9月にNumber_iの最新アルバムをリリースすることが昨夜新たに発表された。秋以降にはライブツアーも始まる。一方、個人的に追求したいことは地名だそう。なぜその名前なのかふいに夜中気になって追求したという。平野さんは今、プールに行きたいが、変装グッズが少ないので、「僕のことを知ってるファンやメンバー、スタッフとか皆で行くのが良いのでは」と提案した。

キーワード
GOD_iNumber_iYSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUNDパリ(フランス)三軒茶屋(東京)平野紫耀渋谷(東京)
山崎賢人 チャレンジの夏 憧れの世界へ

山崎賢人さんが登場したのは宅配ピザの新メニュー発表会。新作ピザを試食した山崎さんは「めちゃくちゃおいしい」とコメント。山崎さんが実生活で挑戦したいことはスキューバダイビングで、「海の世界を夏に味わえたらすごく気持ちいいのかな」と話した。

キーワード
ピザハット山崎賢人
キテルネ!
きのうスタート!ディズニー夏イベント

昨日からスタート。東京ディズニーリゾートのスペシャルサマーイベント。昨日はスペシャルゲストとしてMrs. GREEN APPLEも登場したベイマックスのパレードなどリポートしてくれたが、週一でディズニーに行くほどディズニー大好きなしなこさんが2日目にチェックするのは東京ディズニーランド&シーのびしょ濡れスポット。

キーワード
Mrs. GREEN APPLE東京ディズニーシー東京ディズニーランド東京ディズニーリゾート
ディズニーランド

ディズニーランドの「スプラッシュ・マウンテン」は通常より水が沢山かかる夏限定バージョンに。去年よりパワーアップしてるという。さらに今年はトゥーンタウンに加えて、アドベンチャーランドにもびしょ濡れスポットができている。

キーワード
アドベンチャーランドスプラッシュ・マウンテントゥーンタウン東京ディズニーランド
ディズニーシー

東京ディズニーシーの玄関口「メディテレーニアンハーバー」でもMrs. GREEN APPLEのコラボ楽曲に合わせて水が吹き出している。夏にぴったりのひんやりグルメ「ドックサイドダイナー」の「シェフのおすすめセット」、「ゴンドリエ・スナック」の「ストロベリー&バルサミコのグラニータ」、「ハドソンリバー・ハーベスト」の「ミッキー・クッキーサンドアイス」を紹介した。夕方になると、「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」が見られる。最後はびしょ濡れになりながら「ジャンボリミッキー」を踊る。

キーワード
Mrs. GREEN APPLEゴンドリエ・スナックシェフのおすすめセットジャンボリミッキー!ストロベリー&バルサミコのグラニータドックサイドダイナードックサイド・スプラッシュ・リミックスハドソンリバー・ハーベストミッキー・クッキーサンドアイスメディテレーニアンハーバー東京ディズニーシー
ZIP!そら予報
天気予報

汐留から関東の天気予報を伝えた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ汐留(東京)
今日はナニキル!?30秒で服装紹介

きょうは晴雨兼用の傘がポイント。

(交通情報)
交通情報

東京駅のライブ映像を背景に首都圏の交通情報を伝えた。

キーワード
東京メトロ丸ノ内線東京駅東日本旅客鉄道都営地下鉄
NEWS
圧巻 赤穂浪士の飾り山笠

福岡市ではおととい開幕した夏の風物詩「博多祇園山笠」。今年の一番山笠の東流では御神入れが行われた。今年は「義士誓」。「赤穂義士」をテーマに武士たちを表現している。飾り山笠は市内あわせて13か所で公開されている。

キーワード
博多区(福岡)博多祇園山笠福岡市(福岡)
スイカなのに四角 小学生も興味津々

香川県善通寺市の特産品として約50年前に研究開発が開始。大きさは18センチ四方。観賞用として人気できれいな形になるのは6-7割ほど。縞王という品種を中心に約320個出荷。今年は例年よりやや少ない約400個が全国に出荷される見込み。

キーワード
スイカ善通寺市(香川)縞王
マレーバクの赤ちゃん 注目は「T」?

愛媛県砥部町にあるとべ動物園に先月8日誕生したマレーバクの赤ちゃん。マレーバクの繁殖は開園から37年の中で初。絶滅危惧種に指定されているマレーバクは去年の夏時点で国内では35頭しか飼育されておらず、貴重な赤ちゃんの誕生となった。赤ちゃんの縞模様は約半年で大人と同じツートーンカラーになるという。

キーワード
マレーバク愛媛県立とべ動物園砥部町(愛媛)
NEWS ZIP!リポート
TOKIO廃業 TOKIO-BA閉園

先月25日に解散を発表した「TOKIO」。きのう新たにHPで発表されたのは「株式会社TOKIO」の廃業。会社は城島茂さんが社長、松岡昌宏さんと国分太一さんが副社長に就任していた。解散発表後に取材に応じた松岡さんも廃業について「スポンサーの方々と契約等の整理、関係者との整理がつき次第、株式会社TOKIOも廃業させていただきます。」などと説明した。そして発表されたのは国分さんが社長をつとめる福島県のアウトドアフィールド「TOKIO-BA」の閉園と運営会社の廃業。このTOKIO-BAの閉園について3年前の開業以来何度も通っている地元の人に話を聞くと「福島は地震などいろいろあり、盛り上げようとしてくれているのがすごく嬉しいなと思い開園してからもよく行っていたのですごく残念。」などと話した。TOKIO-BAは東京や埼玉など県外から来る人も多く、“観光地”のような施設だったという。きのう廃業を発表した株式会社TOKIOは「皆様にご心配と御迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、これまで賜りましたご厚情に対し、心より御礼申し上げます。」としている。

キーワード
TOKIOTOKIO ホームページTOKIO-BA国分太一城島茂埼玉県東京都東海市(愛知)松岡昌宏西郷村(福島)
”森のバター” 「アボカド」高需要

きのう番組は神奈川県にあるスーパーへ。多くの人が手に取っていたのは「アボカド」。栄養価が高いことから“森のバター”とも言われ人気のアボカド。その生産地を見るとメキシコ産やペルー産などこのスーパーに並ぶアボカドは海外産のみだった。農業を研究する農研機構によると、亜熱帯果樹であるアボカドは99.9%を輸入に依存。しかし近年、アボカドの生産地にある変化が見られるという。

キーワード
アボカドサーモンスーパーマーケット セルシオ 和田町店ペルーポキ丼メキシコ横浜(神奈川)農業・食品産業技術総合研究機構
アボカド 国内で産地化

番組はアボカド栽培を始めたという神奈川県にある農園へ。この農園は柑橘系の果物栽培をしていたが、4年前からアボカドの栽培を開始し、今年10月ごろに初めての収穫を迎えるという。アボカドの栽培をはじめた理由を聞くと「温暖化の影響もあって年々気温も上がっているなかで、みかんの産地である湯河原で何か新しい作物ができないかということでアボカドを選んで栽培している。」などと話した。年々気温の上昇が進むなか、神奈川でも亜熱帯果樹のアボカドを栽培できるのではと生産を始めたという。実際、農研機構はことし3月、「温暖化の影響で日本にも栽培ができる土地が広がる」とする予測を発表。農林水産省によるとアボカドの国内最大面積は2014年から8年間で13倍に、さらに収穫量は170倍にまで拡大している。愛媛県・松山市では2008年ごろ伊予柑などの価格が低迷した際にアボカドに目をつけ産地化を目指すようになった。そしてその松山市を視察し今年新たに静岡県がアボカドの生産に名乗りを上げた。静岡県によると今後国内で生産が進むと種類の選択肢が広がるといい、大量生産により価格が安くなる可能性もあるという。

キーワード
でこぼこファームみかんアボカド伊予柑松山市役所松山市(愛媛)湯河原(神奈川)田内祐己農林水産省農業・食品産業技術総合研究機構静岡県
アボカド 価格低下の可能性も

アボカドについて福さんは「自分で調理したりとかはないが、一番下の妹の大好物がアボカド。」などと話した。アボカドは熟すと黒くなっていくので黒い状態が食べ頃とのこと。

キーワード
アボカド
(ZIP!)
ジブリ時報 宮崎駿さんデザイン 日テレ大時計
?よミトく!
コーナーオープニング

最新の落雷対策を紹介。

落雷対策 学校などで強化の動き

去年の全国の落雷回数は約458万回と、2015年の約1.8倍になっている。雷が鳴ったら、木・広場から離れ、建物や車に避難をする。避難場所がない場合は、その場に足を閉じてしゃがみこむことが最終手段となる。去年9月、栃木・真岡市の音楽イベントで、落雷が原因とみられる事故でスタッフ6人が搬送された。また、今年4月、奈良市内の学校のグラウンドに雷が落ち、中高生6人が搬送された。このような落雷事故を受け、大阪市の大阪府立東住吉高校では、雷探知機を導入したという。雷探知機を作る日辰電機製作所では、例年の4倍ほどの問い合わせが来ている。

キーワード
入間市(埼玉)大阪市(大阪)大阪府立東住吉高等学校奈良市(奈良)日辰電機製作所気象庁真岡市(栃木)雷探知警報器 雷探くん雷注意報
ドローン活用「空飛ぶ避雷針」とは

NTTは今年4月に世界で初めての「空飛ぶ避雷針」を発表した。ドローンが避雷針の役割を果たし、インフラ設備やイベント会場などで活用されるという。

キーワード
NTT空飛ぶ避雷針
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.