2025年9月8日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
【石破首相が辞任表明/TGC総力取材/堤真一&中村倫也舞台】

出演者
風間俊介 水卜麻美 山本紘之 小林正寿 マーシュ彩 市來玲奈 北脇太基 池田航 森音朱里 後藤達也 伊藤楽 水越毅郎 木原実優 
SHOWBIZ
感謝 志尊淳(30) 水卜アナに助けられた24時間

水卜さんは「志尊さんは自身の経験を元にして暖かいところもそうですし、ずっとみんなを盛り上げてくれてとても救われました」などと話した。

キーワード
志尊淳
挑戦 堤真一(61)&中村倫也(38)2人芝居の難しさ

堤真一さん・中村倫也さんが、舞台「ライフ・イン・ザ・シアター」で共演をする。劇場を舞台に、ベテラン俳優・若手俳優の日々を描いた2人芝居だという。中村さんは「ずっと集中力をキープしないといけない。常に相手のニュアンスを拾い合わないと成立しないので、脳みそを使いますね」、堤さんは「脳みそが後頭部の骨に張り付いてくる」などと話した。舞台は来月26日まで上演。

キーワード
ライフ・イン・ザ・シアター中村倫也堤真一
独占 芦田愛菜&岡田将生 10分超の拍手

先週金曜日、ベネチア国際映画祭で映画「果てしなきスカーレット」が上映された。主演を務めた芦田愛菜さん・岡田将生さんと、監督の細田守さんが、イタリア・ベネチアでお土産探しをした。岡田さんはベネチアングラグのコップを、芦田さんはピアス・ネックレスを購入した。

キーワード
ベネチア(イタリア)ヴィドマン橋岡田将生東宝果てしなきスカーレット第82回 ヴェネツィア国際映画祭細田守芦田愛菜
独占 芦田愛菜&岡田将生 オフショット公開

風間さんは「素敵なお土産ですし、人柄が出ていますね」などと話した。

キーワード
岡田将生芦田愛菜
キテルネ!
9月注目の新商品を一気見せ

9月注目のお菓子・パン・お月見グルメなど新商品を紹介。

キーワード
パン月見
ミスドが有名なお菓子とコラボ

きょう発売の話題の新商品、ミスタードーナツのドーナツキャンディ(237円)。ミスドとパインアメがコラボした商品。北海道産ミルクの甘みと福岡県産あまおう果汁の酸味が絶妙に美味しい。 

キーワード
あまおういちごドーナツキャンディパインパインアメミスタードーナツ北海道福岡
話題 じゃがりこのポテトサラダ

16日ファミマで先行発売、じゃがりこサラダ味のポテトサラダ(214円)。スーパー・コンビニで購入可能。

キーワード
じゃがいもじゃがりこじゃがりこ サラダ味のポテトサラダファミリーマート日本アクセス
イモにそっくり 韓国で話題のパン

1日発売、ハートブレッドアンティークのコグマパン(300円)。韓国で人気!まるでお芋のような見た目で、徳島県産サツマイモなると金時のペースト入り。カムジャパン(300円)は7月発売以降2週間で累計販売数4万突破するほどの人気。バター風味のジャガイモペースト入り。

キーワード
じゃがいもなると金時カムジャパンコグマパンサツマイモスイートポテトハートブレッドアンティーク イトーヨーカドー大森店徳島県紫芋
すき家 秋定番の月見すきやき牛丼

4日発売、すき家の月見すきやき牛丼(並盛750円)。ことしは春菊がプラス。また唐辛子とコチュジャンが効いた月見辛旨すきやき牛丼(並盛750円)も登場。

キーワード
すき家コチュジャン唐辛子春菊月見月見すきやき牛丼月見辛旨すきやき牛丼
ZIP!そら予報
天気予報

汐留・日本テレビのLIVE映像とともに天気予報を伝えた。

キーワード
日本テレビ放送網汐留(東京)猛暑日真夏日
今日はナニキル!?30秒で服装紹介

今日はナニキル!?現在28℃で半袖1枚でOK。日中は35℃まで気温が高くなると予想され、熱中症対策に日傘を活用するなどを勧めた。

キーワード
熱中症
(交通情報)
交通情報

東京駅のLIVE映像とともに首都圏の最新交通情報を伝えた。JR:平常運行/東京メトロ・都営地下鉄:平常運行。

キーワード
JR東京地下鉄東京駅都営地下鉄
ZIP!体操
ZIP!体操 1分間の全身運動

スタジオでZIP!体操をした。

キーワード
ティップネスブラザービート山下健二郎鈴木福阿部亮平

水越さんは「座りながらやっても温まりますね」などと話した。番組公式SNSでお手本動画を公開中。

キーワード
ZIP!ツイッター
ZIP!チャレンジ
ZIP!チャレンジ

出演者が3連けん玉に挑戦し、いくつ皿に乗るかをdボタンで予想する。1週間で15pt貯めると、抽選で番組特製QUOカードをプレゼント。今日は1つ。

キーワード
番組特製QUOカード陣内貴美子
NEWS ZIP!リポート
石破首相 辞任意向を正式発表 就任から11か月 決断の背景は?

きのう午後6時、石破総理が自由民主党総裁を辞任すると正式に表明した。自民党は、去年10月の衆院選で過半数割れをし、今年7月の参院選で大敗し、党内からは辞任を求める声が相次いでいた。先月19日には、石破総理の退任につながる臨時の総裁選挙を実施するかについて議論が行われた。また、自民党内で影響力を持つ麻生太郎最高顧問が臨時総裁選を求める考えを示していた。石破総理がこのタイミングで辞任を表明したのは、米国関税措置の交渉に一区切りがついたことや、菅副総裁・小泉農水相が党が分裂しないよう自発的な辞任を求めたためとみられている。

キーワード
小泉進次郎新橋駅東京都横浜市(神奈川)石破茂総理大臣公邸自由民主党自由民主党総裁選挙菅義偉鈴木馨祐高市早苗麻生太郎
?よミトく!
ポスト石破は誰?総裁選はいつ?/ポスト石破は?高市氏と小泉氏が軸

現状、ポスト石破には高市早苗氏や小泉進次郎氏らの名前があがっている。先週火曜日、高市氏は、自身を支持する議員約10人と会談をしたという。また、小泉氏を支えた議員は「コメ対策で成果をあげた。国民的人気・実力が認められ、支持が広がっている」などと話している。スタジオで風間さんは「総裁選=首相なのかと状況が変わってきて、分けて考えなくてはいけない時代になってきているのではないか」などと話した。

キーワード
小林鷹之小泉進次郎日本テレビ放送網林芳正石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗
ポスト石破 総裁選はいつ?どう決める?

自民党総裁選の投開票は、10月4日(土)に行われる案が出ている。去年は過去最長となる15日間だったが、「今年はもう少し短くて良い」との声があがっている。総裁選は党員・党友も参加するフルスペック型と、国会議員・都道府県連が行う緊急・簡易型があるという。スタジオで平本さんは「フルスペック型は党員の意見が反映されますが、緊急・簡易型は短時間で済む代わりに意見が反映されない短所があります。それぞれ長所・短所があるので議論が続けられるでしょう」などと話した。

キーワード
自由民主党自由民主党総裁選挙
NEWS
皇室で40年ぶり「成年式」 「加冠の儀」成年皇族の姿に

悠仁さまは親王旗をつけた御料車で皇居・宮殿に到着された。40年ぶりとなった男性皇族の成年式。午前10時「春秋の間」で「加冠の儀」が始まった。空頂黒幘が外され、天皇陛下から贈られた青年用の冠を着用された。成年式を象徴するのが、顎の下で結ばれた冠の尾の両端を切る和鋏の音。悠仁さまからのお礼の言葉に陛下は優しい表情で聞き入られた。その後、黒の青年の装束「縫腋袍」に着替えた悠仁さまは、父・秋篠宮さまも40年前に乗った馬車に乗り込み宮殿を出発された。天皇陛下から大勲位菊花大綬章を授与された悠仁さまは、宮殿での一連の儀式・行事を終え皇居を後にされた。悠仁さまはきょう、青年皇族になったことを報告するため伊勢神宮を参拝される。

キーワード
三重県伊勢市(三重)伊勢神宮内宮加冠の儀外宮大勲位菊花大綬章天皇徳仁御料車悠仁親王成年式春秋の間皇居皇居・宮殿皇居前広場秋篠宮文仁親王空頂黒幘縫腋袍
(ジブリ時報)
ジブリ時報 宮崎駿さんデザイン日テレ大時計
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.