- 出演者
- 齋藤孝 風間俊介 陣内貴美子 阿部亮平(Snow Man) 鈴木福 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) 山本紘之 小林正寿 細田佳央太 鈴木しおり しなこ 市來玲奈 北脇太基 水越毅郎 佐々木久美 佐々木久美
河野太郎氏は「合意の話も一方的に持ち出されたこともあった。安倍総理とやっている時に穏やかではあるが、突然いろんなことが降ってくる。そういう緊張関係はあったが、総理との人間関係がきっちりできていたということで心配はなかった」などと述べた。アメリカ車の日本市場への参入に対しトランプ大統領は「日本では6メートルの高さから車にボウリングの球を落とし車体がへこんだら販売が許可されない」という事実と異なることを突然発言。河野太郎氏は「安倍総理が即座に否定して、安倍総理のときも2回ぐらいその話があった。安倍さんが否定されたが、第二次政権になって最近も同じことをトランプさんから発言があったと聞いているので一度入るとそこにこだわるというか払拭するのが大変。貿易赤字の話もかなり前から貿易赤字が問題だと思っていて、ずっとそれにこだわりがあるということではないか」などと述べた。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ安倍晋三
トランプ大統領とうまくやる攻略法1つ目は「とにかく気に入られること」で、河野さんは「安倍総理は非常にトランプさんと人間関係が良かったが、G7の中には全く合わない首脳が当時もいて、その国の外務大臣からどうしたらいいんだという相談もあった。」と話した。2つ目は「否定しない」こと、3つ目は「影響力あると認めさせること」で、河野さんは「安倍さんとトランプさんの関係が良かったのは“安倍がYESといえば日本はやってくれる。安倍にそれだけの影響力がある”とトランプさんが分かっていた。」などと話した。
トランプ大統領は高市首相に何を求めてくるか3つの予想をトーク。1つ目は関税と投資。自動車関税引き下げのかわりの投資について具体的な説明。防衛費の増額をもとめてくる。3つめはロシア産エネルギー輸入の停止を求められる可能性があるいい、日本は関税と投資は準備ができているなどと会見について説明した。
- キーワード
- アフロドナルド・ジョン・トランプ高市早苗
河野さんは日米関係強固なものということを世界に発信することが大事だと伝えた。
木村カエラ、生パフォーマンス。
日本マクドナルドは冷たい飲み物に紙製ストローを付けて提供していたが、来月19日kら全国3000店舗大将でストローがなくても飲みやすい蓋に順次変更する。紙ストロー提供を終了していく。シェイクや子供向け飲み物などはプラスチックのストロー提供をつづけ来年3月に環境負担低いストローへ切り替える。
「そこから先は地獄」の番組宣伝。
高市総理大臣が日米首脳会談でトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦する考えを伝える方向で最終調整していることが分かった。複数の政府関係者が日本テレビの取材に明らかにしたもの。トランプ大統領はこれまでノーベル平和賞の受賞に意欲を示していた。また、2019年には安倍元総理が北朝鮮の対応を巡りトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦している。トランプ大統領を推薦することである外務省関係者は「トランプ氏との信頼関係を築きたい」と話している。
東急プラザ原宿「ハラカド」と東急プラザ表参道「オモカド」が合同で開催しているハロウィーンイベント「カドハロ2025」。イベントではグミをテーマにしたイベントが企画されており、「ハラカド」には約30個のグミツリーが登場。館内を巡るクイズラリーでゴールするとこの中から好きなグミを1つもらえる。さらに館内のどこかにいる魔女を見つけ「トリック・オア・グミ」と声を掛けるとグミをもらえる。「秘密の魔女の家」もあり、グミのつかみ取りもできる。
佐々木さんは「私、“久美”なのでグミが好きなんですよ。だからぜひ行きたいと思います」と話した。イベントはハロウィーン当日の今月31日まで開催中。
- キーワード
- ハロウィーン
「映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ」が今月31日公開。今度の舞台は雲の上にある空の王国。すみっコの街はここのところ雨ばかり。そんなある日、空から落ちてきた空の王国の“おうじ”。雲の上はいま、深刻な水不足だという。王国のピンチを救うため、すみっコたちの空の冒険が始まる。そこで番組では「映画すみっコぐらし」とコラボしたゲーム。制限時間30秒で交代しながら積み木を積み上げ、最後に“おうじ”を乗せる積み上げた個数で成功かどうかが決まる。「#ZIPすみっコぐらし毎日チャレンジ」で応援投稿をし、成功した場合は投稿者の中から抽選で「QUOカードPay」をプレゼント。“おうじ”を含め4個以上で成功、8個以上で当選者2倍、10個で当選者3倍となる。今週から全員で挑戦。チャレンジは失敗に終わった。
「ザ!世界仰天ニュース 2時間SP」の番組宣伝。映画でも有名な海に沈んだ豪華客船「タイタニック号」の見学ツアーで潜水艇が深海で消息を絶った。悲しい事故と思われたが、実は経営者による利益を追求した人災だった。事故に隠された深い闇とは。
- キーワード
- タイタニック
きょうの感想を聞くと佐々木さんは「楽しかったです。体操も皆さんとできましたし」と話した。水卜アナが「クセの強いネジネジをもう一回教えてもらっていい?」と言うと、佐々木さんは披露し水卜アナは「今度からみんなでこれでやろう!」と言った。
