2023年8月18日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
藤井貴彦、陣内貴美子がきょう一日を分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 藤井貴彦 辻岡義堂 陣内貴美子 近野宏明 市來玲奈 忽滑谷こころ 刈川くるみ 
(オープニング)
オープニング

鈴江アナから挨拶があった。

(ニュース)
空港では帰国ラッシュ 「台風で帰ってこられなくて」

お盆休みを海外で過ごした人達も日常へ。タイへ旅行へ行った家族は「ゾウに乗った」といい、台北から帰国した人は「元々は15日に帰る予定が振替で今日になった。観光地を回ってご飯を食べた」と話した。

キーワード
お盆ゾウタイ中部国際空港台北(台湾)常滑市(愛知)
厳しい暑さ再び 遊具高温に 意外な場所でぶどう収穫

その日本では台風が過ぎ去り再び猛暑がやってきた。今日も東京都心は猛暑日に迫る暑さになると予想され、来週金曜日まで猛暑日が続くという。赤坂溜池タワーの屋上で観賞用のぶどうが育てられており温暖化対策として行っているという。猛暑を乗り越えて立派に育ったぶどうはビルの人達の目をしばらく癒やしてくれそうである。

キーワード
ぶどう墨田区(東京)港区(東京)赤坂溜池タワー錦糸公園静岡県風のみどり塾
長野38℃超え危険な暑さ 2学期スタートの小学校も

長野県でも上田市では38.4℃、長野市で36.0℃と体温超えの危険な暑さになった。8月後半とは思えない猛烈な暑さの中、松本市内の小学校では今日から2学期がスタートした。全校児童が集まった始業式では校長が「長い2学期は学校行事にしっかり参加し健康に過ごしてほしい」と話した。広島・世羅町では110万本のひまわりが見どころである。

キーワード
ひまわり上田市(長野)世羅町(広島)松本市(長野)沖縄県長野市(長野)
くわしくッ
気象情報

日テレ・大屋根広場から気象情報を伝えている。現在関東周辺で雷注意報が発表されている。

キーワード
大屋根広場日本テレビ放送網江ノ島片瀬西浜海水浴場浅草(東京)雷注意報
TIME4
佳子さま ペルー訪問へ

宮内庁はペルー政府から招待があり、佳子さまが11月下旬にペルーを公式訪問される予定だと発表した。日本・ペルーの外交関係樹立150周年に当たっての親善訪問で10日間程度で調整されている。佳子さまの外国公式訪問はオーストリアなどに続いて2度目で、ペルー訪問は2014年に秋篠宮御夫妻、2019年に小室眞子さんが訪問している。

キーワード
オーストリアハンガリーペルー佳子内親王宮内庁小室眞子文仁親王妃紀子秋篠宮文仁親王
(告知)
沸騰ワード10

沸騰ワード10の番組宣伝。

TIME4
BKB単独LIVE 芸能生活20周年

BKBさんが芸能生活20周年を迎えた。BKBさんは先月、富士急ハイランドでオープンした新アトラクションを特別リポーターとして取材し、当番組との絆が生まれたとのこと。そんなBKBさんは明日ルミネtheよしもとにて単独ライブを行うと発表された。見どころとして「BKBのネタもやるが、1人コントを軸とした90分である」と話した。普段TVでは見られないコントを披露するという。中でも今回は20周年ということで新作ネタを豊富に用意しているという。20周年の豊富として「もっと知名度をあげること」だという。実は20周年は来年であり、今回は「20年目」というオチで画面越しにBKBさんが謝罪した。

キーワード
BKB 20th year Live 「バイク単独バイク~Becauseこんな自分Believe~」ルミネtheよしもと富士急ハイランド新宿区(東京)
(告知)
NVN

NVNの告知。SNSで発信中とのこと。

キーワード
Nittele VTuber NEWS
(ニュース)
中継 「鳥取砂丘」観光復活へ

鳥取市の鳥取砂丘からの中継。今週火曜日には台風7号の影響で大雨特別警報が発表された鳥取市は平年8月の降雨量の3倍を記録しており、観測史上最大となった。お盆時期なため観光客が来ないという大打撃を受け、お土産店では大損失が出ていたとのこと。コロナ禍でも同様の歯痒い思いをしたが、先週末には多くの観光客が訪れてこれからといった矢先とのこと。現在気温は34℃程度だが、下の砂は45℃を超えており、裸足では火傷をするため靴をと注意書きがある。また熱中症対策として、恒大な敷地内でいち早く人を見つけるためにドローンで巡視をしているという。他にも遊泳禁止区域での遊泳や、落書きなども監視しているとのこと。また観光強化のために月面と砂丘の砂が似ていることから砂丘の月面化を目指しており、アポロ11号の月面着陸をする着陸するARを活用したプログラムなどが行われているとのこと。

キーワード
お盆てりやきチキンアポロ11号台風7号大雨特別警報熱中症鳥取市(鳥取)鳥取砂丘
知りたいッ!
動物虐待? 伝統どうなる/各地で求められる”見直し”/動物と伝統行事 今後は?

動物と一緒に行われる各地での伝統神事等がある中で、動物虐待ではと言った声が昨今散見されるようになり、各地では在り方の見直しなどが求められている。三重・多度大社の上げ馬神事では1000件を超える意見があり、三重県教育委員会は勧告として、馬を威嚇する行為の根絶や安全管理などを上げていた。糸満市の糸満ハーレーでは中止の声が多く、アニマルライツセンターは刑事告発をするほどで、主催者は最大限配慮の後続けるなどとしている。今後も動物と伝統はぶつかっていくと見られ、伝統文化に詳しい岡本教授は「動物を使う際は法令順守として、アウトセーフの観点は時々で議論するべき」などとしている。南相馬市の「相馬野馬追」では検討会を開き、開催時期の変更などをし伝統を続けているとしている。

キーワード
アニマルライツセンターアヒルハブマングース三重県教育委員会上げ馬神事北海道大学南相馬市(福島)多度大社岡本亮輔日射病桑名市(三重)無形民俗文化財熱中症相馬野馬追糸満ハーレー糸満市(沖縄)重要無形民俗文化財
あすのポイント
気象情報

全国の天気を伝えた。

キーワード
日本テレビ大屋根広場環境省
(ニュース)
生活への影響は? 関東最大のダムが”水不足”

群馬・みなかみ町にある矢木沢ダムが水不足になっており、生活への影響が懸念されている。

キーワード
みなかみ町(群馬)矢木沢ダム
首都圏の水がめ”水不足”/1996年に給水制限実施/すぐできる水の節約方法

利根川水系9ダムのうち5つのダムが十分な貯水量に達しておらず、中でも矢木沢ダムの貯水率は36%となっている。9つのダム全体の貯水率は7%が理想だが、現在は66%。原因は雨が少ないこと。ことしみなかみ町藤原の降水量は5月は平年並み、6月は平年を上回る雨が降っていたが7月は激減し平年の半分も降っていなかった。8月はきのうまでで30.5ミリしか降っていない。新潟県は県内3つのダムで貯水率が0%になっている。今後も雨が降らず猛暑が続けば取水制限の実施を検討する会議が開催される予定。「こまめに水を止める」「トイレの大小を使い分ける」など水不足対策を紹介した。

キーワード
五泉市(新潟)千代田区(東京)国土交通省関東地方整備局日比谷公園早出川ダム気象庁矢木沢ダム藤原(群馬)関東地方整備局 ホームページ
北朝鮮のテコンドー選手団 出発前に大使館で本格的に練習

昨日、中国・北京にて、北朝鮮のテコンドー選手団がカザフスタンで行われる国際大会に参加するために経由地としてバスで訪れた。北朝鮮が選手団を国外に送るのはコロナによる国境封鎖以来初で、選手らは僅かな時間も惜しんで練習に励む姿が見られた。これにより本格的な国境解放につながるのではとの見方もある。一方の北朝鮮内では国営メディアがキム総書記が台風被害を受けた江原道の視察に訪れたとし、農民に作物の生産目標を達成するように鼓舞したとのこと。国境封鎖の影響が出ていると見られ、韓国メディアは北朝鮮での餓死者は今年7月までに約240人と例年の倍以上に上っていると報告されている。

キーワード
SARSコロナウイルス2カザフスタンキム・ジョンウンリ・ヨンソン北京首都国際空港北京駅北京(中国)北朝鮮大使館国際テコンドー連盟日本ニュースネットワーク朝鮮中央テレビ江原道(北朝鮮)
カルスポっ!
W杯開幕まで1週間 富永啓生(22) 両チーム最多20得点!

昨日行われたバスケ国際強化試合では世界ランク5位のフランスが対戦国となった。その強豪国に躍動したのが両チーム最多「20得点」をあげた富永啓生選手(22)である。父・啓之さんはバスケ元日本代表でありそんな父のもとで育った啓生選手は、高校卒業後に単身渡米しており、現在はNBAプレイヤーを目指してネブラスカ大学でプレーをしているという。冨永選手の持ち味は「ディープスリー」で、この試合では4本のスリーポイントを含んだ20点で、優勝候補のフランス相手に存在感を示した。明日の強化試合であるスロベニアとの対戦でも活躍が期待されている。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023アメリカネブラスカ大学富永啓生東京有明アリーナ河村勇輝
スタメン復帰で存在感

ここ2試合先発メンバーを外れていたレッドソックスの吉田正尚選手(30)が今日はスタメンに復帰し、5番レフトで出場した。4回の第2打席、レフト前に運び3試合ぶりのヒットをマークすると、8回にも再びヒットを放った。チームは敗れ連敗を喫したものの、吉田選手はスタメン復帰戦で複数安打・マルチヒットの活躍を見せ、打率を3割に戻した。

キーワード
ボストン・レッドソックスワシントン・ナショナルズ吉田正尚
W杯メンバー全選手決定

ラグビーW杯フランス大会の出場選手が決定した。ジェームス・ムーア選手が外れ、サウマキ アマナキ選手、ワーナー・ディアンズ選手、ヘル ウヴェ選手、ピーター・ラブスカフニ選手の4人が選出されている。日本は来月10日のチリ戦が初戦となる。

キーワード
サウマキ アマナキジェームス・ムーアピーター・ラピース・ラブスカフニヘル・ウヴェラグビーワールドカップ2023ワーナー・ディアンズ
豪華俳優陣が声を担当 宮崎駿監督 最新作キャラクター

宮崎駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」は公開から約1か月で観客動員数は439万人を超えている。米津玄師さんの「地球儀」やポスター画像以外詳細は明かされていなかったが、本編のシーンを切り取った映像が新たに登場した。そして、キャストは主人公の眞人を18歳の俳優・山時聡真さんが演じ、木村拓哉さんは主人公の父・勝一を演じ、木村佳乃さんが主人公の新たな母の夏子を演じた。菅田将暉さんは青サギを演じ、鳥を演じるため本物のサギの動画を観まくったという。滝沢カレンさんはワラワラを演じるなど、個性豊かなキャスト陣が声優を務めた。来月からスペインやニューヨークで行われる映画祭での上演も決定した。

キーワード
グランドシネマサンシャイン池袋サギスペインソニー・ミュージックレーベルズニューヨーク(アメリカ)君たちはどう生きるか地球儀大竹しのぶ宮崎駿山時聡真木村佳乃木村拓哉柴咲コウ滝沢カレン牧眞人第61回 ニューヨーク映画祭第71回 サン・セバスティアン国際映画祭米津玄師菅田将暉豊島区(東京)
ゾンビとダンス

渋谷区で行われた「渋谷スクリーム~ハロウィーン・ホラー・ナイト~」にあのが登場。USJのハロウィーンといえばゾンビたちと踊る「ゾンビ・デ・ダンス」。ことしはAdoの「唱」とコラボする。あのはパワーアップしたゾンビダンスに挑戦した。

キーワード
AdoNO LIMIT!ハロウィーンあのゾンビ・デ・ダンスユニバーサル・スタジオ・ジャパン渋谷スクリーム~ハロウィーン・ホラー・ナイト~@SHIBUYA渋谷区(東京)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.