2023年8月18日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
藤井貴彦、陣内貴美子がきょう一日を分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 藤井貴彦 辻岡義堂 陣内貴美子 近野宏明 市來玲奈 忽滑谷こころ 刈川くるみ 
(ニュース)
中継 海水浴場に”大量の流木”

鳥取市・千代川の河口付近にある賀露みなと海水浴場から中継。河口から海に流れ出た流木が砂浜に打ち上がっていた。流木によって遊泳禁止の措置が取られた。

キーワード
千代川賀露みなと海水浴場鳥取市(鳥取)
気になるミダシ
生後2か月 レッサーパンダ

熊本市動植物園で一般公開を前に生後2か月のレッサーパンダが報道陣にお披露目された。一般公開は来月中旬以降を目指している。

キーワード
レッサーパンダ杏香熊本市動植物園
(ニュース)
何が「緑化」がすすむ鳥取砂丘

鳥取市・鳥取砂丘からの中継。台風7号の影響で大雨特別警報が発表されたが鳥取砂丘は大きな影響はなかったとのこと。ここでは外来植物による影響を受けており、緑化が進んでいるとのこと。長年問題になっており、定着理由は戦後に植えられた「防砂林」とみられ、砂が移動しないことを良いことに種が定着。防砂林を伐採しても止まらなかったとのこと。緑化から守るために除草ボランティアが定期的に除草活動を行っており、砂丘を未来に残す取り組みを行っているとのこと。コロナでボランティア数も減少しており、次世代に向けての取り組みが注目されている。

キーワード
SARSコロナウイルス2台風7号大雨特別警報自然公園財団鳥取市(鳥取)鳥取砂丘鳥取砂丘未来会議
(特集)
渋滞家族 どっちが早い!?高速一筋vs自由走行

高速道路に乗り続けるのが早いか一般道路と使い分けるのが早いかを検証する。今回で40回目とり、ここまでは高速一筋派が20勝している。今回は渋谷区から約120kmの山中湖を目指す。お盆休みの8月11日午前8時に東京渋谷から同時にスタート。高速一筋は子ども4人を乗せた藤野さん一家で、自由走行は小笠原さん一家となる。ルールは速度を守りカーナビを使わず地図のみで途中で2回、合計1時間半の休憩を取ることである。

キーワード
お盆山中湖渋谷区(東京)

藤野さん一家は直進で首都高の高樹町入口から中央道を目指し、小笠原さん一家は左に曲がり東名高速で海老名JCTから圏央道の途中で下道を使い山中湖を目指す。小笠原さん一家は池尻入り口から渋滞のない首都高に入り、東名高速に入っても渋滞はなかった。30kmの渋滞表示がありお母さんは地図で降りるインターを探すが、現在地が分かっていなかった。この時港北PA付近にいた。渋滞に掴まり、鳥のフンがフロントガラスの真ん中に直撃した。

キーワード
中央自動車道東京インターチェンジ東名高速道路池尻出入口海老名ジャンクション渋谷(東京)港北パーキングエリア首都圏中央連絡自動車道首都高速道路高樹町出入口

藤野さん一家は高樹町入口から首都高に入り、三宅坂JCTから4号線に入り中央道を目指す。中央道の料金所に差し掛かると、上野原まで渋滞40km2時間以上の表示が出ていた。中央道は所々で事故が発生し、40kmの渋滞となっていた。車は流れ石川PAで1回目の休憩を取ることにしたが、2km手前からPA渋滞が発生し、25分のタイムロスとなった。藤野さん一家は石川PAで30分の休憩を取る。

キーワード
おにぎり三宅坂ジャンクション上野原(山梨)中央自動車道千代田(東京)石川パーキングエリア首都高速道路4号線高樹町出入口

小笠原さん一家は東名高速で渋滞に嵌まり、お父さんは山中湖をイメージして歌を歌った。海老名SAは渋滞のためここでの休憩は避け、海老名JCTから圏央道に入った。圏央道はこの先事故渋滞が発生しており、混む手前の相模原愛川ICから一般道へ降りた。小笠原さん一家は一般道のコンビニで30分の休憩を取る。この時小笠原さん一家は山中湖まで残り60kmに対し、藤野さん一家は残り80kmだった。

キーワード
山中湖東名高速道路海老名サービスエリア海老名ジャンクション相模原愛川インターチェンジ首都圏中央連絡自動車道

藤野さん一家は30分の休憩を終え石川PAを出発し、25km120分の事故渋滞を知らせる表示が出ていた。連休初日のこの日は事故が多発していた。藤野さん一家は藤野PAにどうしても寄りたかったが、駐車スペースが少なく500m進むのに20分の渋滞となっていた。藤野さん一家は藤野PAで1時間の休憩を取る。

キーワード
石川パーキングエリア藤野パーキングエリア

小笠原さん一家は休憩を終え一般道へ山中湖へ向かう。現在神奈川県相模原市におり、この先412号線から413号線を通り山中湖を目指す。道の駅で1時間の休憩を取ろうとするも、道の駅は混雑しており入るのに10分かかった。

キーワード
山中湖御殿場(静岡)相模原市(神奈川)

藤野さん一家は休憩を終え藤野PAを出発した。小笠原さん一家から電話があり、藤野さん一家は山中湖まで残り50kmに対し小笠原さん一家は17kmと伝えられた。この時小笠原さん一家はまだ1時間の休憩中で、藤野さん一家は1時間の休憩を終え出発していた。

キーワード
山中湖藤野パーキングエリア

藤野さん一家は渋滞に掴まらず追い上げ、小笠原さん一家も休憩を終え走り出した。午後2時、小笠原さん一家が先にゴールに到着し勝利した。10分後に藤野さん一家が到着した。敗因は2回のPA休憩で嵌まった渋滞の計45分のタイムロスとみられる。小笠原さん一家は2020円で6時間、藤野さん一家は4070円で6時間10分となった。

(気象情報)
気象情報

日テレ・マイスタ前から気象情報を伝えている。熱中症警戒アラートが関東各地で発表されている。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ汐留(東京)熱中症警戒アラート
(番組宣伝)
沸騰ワード10

沸騰ワード10の番組宣伝。

(ニュース)
夏の甲子園”脱・丸刈り旋風”

佳境を迎えた夏の甲子園。ベスト8までが決まり、今、選手らから『脱・丸刈り』の動き見られている。日本高野連の「高校野球実態調査」では2023年時点で丸刈りの決まりがある高校は26.4%となっており、専門家は少子化で野球人口の減少。いい選手の取り合いがどこもあるため、選手獲得のPRになっているのではと見られている。中学生らからも坊主が嫌という声も聞こえるといい、今後も広がりを見せる可能性があるとのこと。

キーワード
中澤恒貴佐々木麟太郎八戸学院光星高等学校土浦日本大学高等学校慶應義塾高等学校日本高等学校野球連盟日本高等学校野球連盟HP智辯学園中学校・高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会花巻東高等学校青稜中学校・高等学校高校野球実態調査
気になる!
コーナーオープニング

日本最高峰の山「富士山」。その山頂に、この時期にしか開設されない特別な郵便局がある。今日はこの郵便局に訪れる人に密着する。

キーワード
富士山
標高日本一から綴る手紙

山の日に取材した際多くの人が登山客として訪れており、富士山頂郵便局では多くの人が列をなしていた。ここから出した手紙は特別な消印が押され、特別なメッセージとなる。佐賀県在住の池亀さんは45年連れ添った妻へ向けて誕生日の手紙を出すために訪れた。当人が膝が悪いため娘との登頂で、昨日、ようやく届き、由美子さんは笑顔を見せていた。

キーワード
富士山富士山頂郵便局山の日池亀由美子

富士山頂に、緊張した面持ちで並ぶ人に話を聞くと、去年娘が生まれたと話す、愛知県在住の野口さん。今月1歳の誕生日を迎える娘にむけてらしく、健やかに大きく育つようにと願いを込めて投函していた。1夏で投函される書数は6万7000通。外国人観光客や、夏休み中の子どもたちもイルという。初めて富士登山に挑んだという楠田さんは両親の遺骨と共に登頂し、上ったことを報告するという特別な気持ちを姉へ向けて送っていた。特別な場所だからこそ、大切な思いを馳せながら綴れるとみられる。

キーワード
富士山
きょうコレ
今夜 日米韓首脳会談 最新中継

アメリカ・ワシントンからの中継。今から約5時間後に、アメリカのキャンプデービッドで、日米韓首脳会談が行われる。外国首脳を別荘に呼ぶのは、バイデン大統領就任以来初めてのことだ。日米韓の首脳が国際会議の場ではなく、単独で集まるのも初めてのことだ。日本政府は、三ヶ国の新時代を築くとしている。外務省幹部は、北朝鮮や中国に対し、三ヶ国で新たな高いレベルで連携し対応していく姿勢を示す場になるとしている。会談では、参加国の首脳会談を定例化することなどを確認する見通しだ。日米・日韓の個別会談も行われる。福島第一原発の処理水の海洋放出については、議題にならないとの見通しが示されている。

キーワード
キャンプ・デービッドジョー・バイデンワシントン(アメリカ)外務省岸田文雄福島第一原子力発電所首脳会談
お盆の新幹線などの利用者は…

JR各社によると、お盆期間に、新幹線などを利用した人は、935万5000人で、去年の約1.4倍となった。東海道新幹線の計画運休などがあったJR東海は、去年の約1.2倍程度にとどまった。2018年と比べると、グループ全体で、GWは9割超えの回復だったが、お盆期間は、台風の影響などで、8割程度の回復にとどまった。

キーワード
GWSARSコロナウイルス2お盆台風7号新大阪駅東京駅東海旅客鉄道東海道新幹線
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。忽滑谷は、あす3時からは、バスケの日本対スロベニアの試合があるなどと話した。

キーワード
ルカ・ドンチッチ
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.