2023年10月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
藤井貴彦、陣内貴美子がきょう一日を分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 藤井貴彦 辻岡義堂 大野伸 陣内貴美子 渡辺裕太 市來玲奈 忽滑谷こころ 刈川くるみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング。出演者が挨拶した。

くわしくッ
LIVE 日テレ・大屋根広場

日テレ・大屋根広場から中継。広場にはそらジローの衣装やハロウィーンの仮装をしている親子が多く集まっていた。

キーワード
ハロウィーン大屋根広場日本テレビ放送網水上高原群馬県
気象情報

気象情報を伝えた。途中群馬の水上高原の映像が流れた。また東京スカイツリーからの映像が背景に流れた。

キーワード
夏日東京スカイツリー水上高原群馬県
TIME4
梨泰院転倒事故 まもなく1年

ハロウィーンの群衆の中で転倒事故が起きた韓国ソウルの梨泰院には今日、遺族らが集まった。去年10月29日の夜、ハロウィーンに仮装した大勢の人たちが密集した状態で次々に転倒し、日本人2人を含む150人以上が死亡した。李孝淑さんは二女の主喜さんを亡くした。当日両親はニュースで梨泰院での事故を知り、主喜さんに連絡したが返事がなかった為、梨泰院に駆け付け主喜さんを探し回ったが対面したのは病院の安置室だった。梨泰院の転倒事故では警察や自治体などが安全対策を怠ったとして、管轄の警察署長や区長など18人が起訴されている。事故の後韓国では安全への考え方に変化があり、今月100万人以上が来場した花火大会では警備を大幅強化し警察や主催者側で去年より3割多い8000人近くを動員。ハロウィーンを前に大勢の人を誘導する訓練も行い、AIを活用し監視カメラの映像を分析して自動で危険を感知するシステムを今年のハロウィーンから稼働させることにしている。

キーワード
ハロウィーン広津区(韓国)李主喜梨泰院(韓国)
(告知)
THE 突破ファイル

THE突破ファイルの番組宣伝。

TIME4
岡田将生(34) 役になりきり挨拶

映画「ゆとりですがなにか インターナショナル」のハロウィーンナイトイベントに俳優の岡田将生さんら3人が役になりきって登壇。脚本家の宮藤官九郎さんは松坂桃李さん演じる山路一豊で、水田伸生監督は柳楽優弥さん演じる道上まりぶになりきっていた。2016年に大ヒットしたドラマを新しく映画化した作品だった。7年前と今とで変わった所があるか聞いてみると、岡田将生は「仲野太賀が持つものが変わった」などと話している。

キーワード
ゆとりですがなにか インターナショナル仲野太賀宮藤官九郎岡田将生松坂桃李柳楽優弥水田伸生
松岡茉優(28) デビュー20周年

俳優の松岡茉優さんは8歳で事務所に所属し、子役として活動を開始。朝ドラの「あまちゃん」で注目されカンヌ国際映画祭で最高賞を受賞。「万引き家族」で出演したり、日本アカデミー賞では3作で優秀主演女優賞で輝いていた。明日公開の映画「愛にイナズマ」で松岡茉優さんと窪田正孝はW主演している。映画の内容は映画の監督デビュー目前に騙されて夢を奪われた花子が夢を奪い返す為に奮闘する物語だった。松岡さんは劇中に佐藤浩市さんや池松壮亮さん達と家族役で共演。役者として歩み続きデビュー20周年で自身初の著書を発表。20年の歩みの中で大きな壁に見付かった時、松岡さんは自分の中で咀嚼する事で壁を乗り越えていた。多くのチャンスを掴んできた松岡さんが考えるターニングポイントは「転機」などと話している。

キーワード
ほんまつカンヌ国際映画祭万引き家族佐藤浩市優秀主演女優賞愛にイナズマ扶桑社日本アカデミー賞東京テアトル松岡茉優池松壮亮窪田正孝若葉竜也連続テレビ小説 あまちゃん
いまダケッ
ボクシング×〇〇 新スポーツ

埼玉県戸田市にあるボクシングとピンポンを合わせた「ボクピング」と呼ばれる新スポーツが開発された。ルールはほとんど卓球をベースとしており、ラケットはボクシンググローブを模した丸形を両手に装備する形となっている。今回お邪魔しているのは「上戸田地域交流センターあいパル」である。考案者でボクピング協会代表の田代秀夫さんは浦和エリアで整体や鍼灸院を営みつつ、空手の指導も行っているという。きっかけは「空手の練習でケガをしないように瞬発力や当て感を養うために生まれた」と話した。また本業は整体・鍼灸師のため、体を均等に動かせるようにバランスを考えて作ったという。ボクピングは始まって4年経つが、今年始めて全国大会が行われたという。初代チャンピオンとして若柳怜志さんが登場した。このスポーツは埼玉県内で学校の課外授業や福祉施設のリハビリなどに活用されているという。

キーワード
ボクピングボクピング協会上戸田地域交流センター戸田市(埼玉)東京都浦和(埼玉)神奈川県第1回ボクピング選手権大会
あすのポイント
気象情報

日テレ・大屋根広場の中継映像を背景に関東の気象情報を伝えた。

キーワード
大屋根広場日本テレビ放送網
#みんなのギモン
ライドシェア 期待と不安

ライドシェア期待と不安について。ライドシェアとは一般ドライバーが自家用車で客を有料で運ぶ車で今は禁止されているが解禁しようという動きが出てきている。全国ハイヤー・タクシー連合会によると、ドライバーの数は今年の3月末の時点で約23万2千人だったが、コロナ禍前の2019年と比べると2割以上減少している。ドライバーの高齢化の平均年齢は58.3歳で地域によっては60代と70代が多い所がある。この世代が退職すると運転手が減ってしまい都心では人が集中する時間帯にタクシーが捕まらない可能性があり、地方や観光地でも移動の手段として不足している。多くのタクシー会社で言われているのは人手不足で常時数台稼働が出来ない状態だった。葵交通では64台のタクシーがあるが、今日実際に運転手さんが足りず稼働出来なかったのは8台だという。葵交通では時短のシフトを導入し、育児中の女性も採用しているが足りないと話している。ライドシェアは海外で導入している国もあり、欧米ではUber東南アジアはGrobなどが有名で料金も時間帯に寄ってタクシーより比較的安く出来ると言われている。一般的な仕組みは利用したい人がスマホのアプリを利用し、現在地や行き先を送信すると一般の運転手が自家用車で迎えに来るという。大野伸は「フィリピンで利用した時は混雑する夕方の時間だった為、料金が一般のタクシーよりは高く事前にルートや値段などがアプリで見ることが出来る」などと話している。日本のタクシー業界ではライドシェアを強く反対しているという。

キーワード
DiDiGrabUberアメリカフィリピンライドシェア全国ハイヤー・タクシー連合会東京都田中秀和葵交通

タクシーとライドシェアの違いは日本のタクシーの運転手さんは普通の免許と違って二重免許と呼ばれる物を持っているが、ライドシェアの場合は普通の免許で所持するだけで大丈夫だという。事故が起きた場合は日本のタクシーだと会社として対応されるが、ライドシェアは運転手個人が対応するという違いがある。都内のタクシー会社の社長はライドシェアを反対し理由は客の安全に不安があると話している。都内には首都高速で細い道で合流する難易度の高い道もあり、駅や羽田空港などのルールを理解していないと事故に繋がる可能性があると反対の理由にあげている。ライドシェアの一般の運転手さんは防犯設備の無い車が多く犯罪の危険が高まるため反対している。現在は検討段階で街の人にライドシェアの事を聞いてみると「心配な部分が勝つので使わないと思う」「ちゃんと利用規約とか定めれば問題ないと思う」などと話している。神奈川県では県独自のライドシェアを三浦市で導入しようと検討会を開いていた。三浦市には三崎漁港など観光客が多く夜間はタクシーが不足し、漁港から帰る手段が無くなるという。神奈川県は安全性の確保のため地元のタクシー会社と連携し、一般の運転手への研修と運行管理なども地元のタクシー会社に担ってもらう事を検討している。

キーワード
ライドシェア三崎漁港三浦市(神奈川)世田谷(東京)東京国際空港田中秀和葵交通
(ニュース)
ラーメン1杯 いくら出せますか?

長野県上田市にある巣栗渓谷では紅葉シーズンを迎えている。今朝の気温は5.9℃まで冷え込んだものの、日中は21℃になった。紅葉は先週後半から来月3日頃まで見頃だという。福岡市では最低気温13.5℃だったが日中には25.4℃を観測するなど寒暖差が激しくなっている。鎌倉市の植物園では約50個のおばけかぼちゃが設置されており、常陸大宮市から届いたカボチャは最大60cm・重さ約67kgにもなるとのこと。一方、駒沢オリンピック公園で今日から行われたのが「東京ラーメンフェスタ2023」である。中でも長蛇の列を作っていたのはin EZOの「札幌芳醇炙り じゃが白湯味噌らあめん」である。イベント中は計30店舗が出店し、すべてのラーメンが一律1000円で味わうことができる。そこで取材班は「ラーメン1杯にいくら出せるか」聞いてみた。

キーワード
in EZOカボチャ上田市(長野)巣栗渓谷常陸大宮市(茨城)日比谷花壇大船フラワーセンター札幌芳醇炙り じゃが白味噌らあめん東京ラーメンフェスタ2023福岡市(福岡)鎌倉市(神奈川)駒沢オリンピック公園

とあるカップルは「800円」、警備業の60代男性は「最高で1700円食べたことある」と話し、7人家族の母親は「家族全員で行くと5000円行かないくらい。奮発した時は1300円ほど」とそれぞれ回答した。また学生時代にラーメン屋でアルバイトしていた人やラーメンを60年以上食べ続けている79歳の男性など「ラーメン愛」が強い人も参加している。

TIME5
円安進行 1年ぶり水準

外国為替市場で1ドル150円70銭台まで下落し、約1年ぶりの円安ドル高水準となった。アメリカの高金利の長期化の見方が広がったことや日本では日銀が低金利を誘導する金融緩和策などが続けられていることから、日米の金利差拡大が意識され、円売り・ドル買いが強まっている。市場では為替介入への警戒感が強まっている。一方、アメリカの長期金利の影響を受け、日本でも今日長期金利が0.885%まで上昇し約10年ぶりの高水準となったため、住宅ローンの固定型金利などに影響する可能性もあるという。 市場では来週開かれる日銀の会合の議論に関心が高まっている。

キーワード
中央区(東京)外国為替市場外為どっとコム日本銀行
円安進む 為替介入警戒も 長期金利上昇 約10年ぶり水準

止まらない円安の解説。大野解説員は「外国人にとっては日本に来れば安く買い物ができるためホテルや観光・輸出業界としては活況になるのが円安のメリットである。しかしここまで円安が進んでいるため、日本は資源を輸入している国なので原油価格などが上がり、企業の生産コストも自ずと上がってくる。そうなると食品や光熱費などが高くなってしまうためデメリットが多い。ドルが高いため日本人からしたら海外に行きづらくなる。そうなると留学を検討している学生などが減ってしまう。更に日本で働こうとする外国人も円安の影響で給料が低いため人手不足に陥るなど懸念点が尽きない」等と話した。

(気象情報)
気象情報

日テレ・マイスタ前の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ
カルスポっ!
河村勇輝&ホーキンソン代表対決

昨日5300人以上が集まる横浜ホームで、河村勇輝選手とジョシュ・ホーキンソン選手が対決した。ホー金樽選手はW杯後にはevery.に生出演し、河村選手のことを「なんでもできる選手」などと話した。試合で河村選手はノールックパスなどを披露し、ホーキンソン選手はリバウンド争いを制し得点を得るなど活躍し、ホーキンソン選手要する渋谷が勝利した。両選手とも2桁得点の活躍を見せた。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023サンロッカーズ渋谷ジョシュ・ホーキンソン横浜ビー・コルセアーズ横浜(神奈川)河村勇輝
指揮官絶賛 鮮やか先制弾

UEFAチャンピオンズリーグで前田大然選手や古橋亨梧選手が所属するセルティックがアトレット・マドリードと対戦した。前半4分、古橋選手が2試合連続ゴールとなる先制点を上げ、リーグ戦含めた公式戦では今季7点目となった。今週行われたチャンピオンズリーグのベストゴールの候補に選ばれた。同点で迎えた前半28分、前田選手のアシストでパルマ選手がゴールし再びリードを奪う。前田選手はこれがチャンピオンズリーグでの初アシストである。試合は引き分けとなった。

キーワード
UEFAチャンピオンズリーグ 2023-24アトレティコ・マドリードセルティックFCブレンダン・ロジャーズルイス・エンリケ・パルマ・オセゲラ前田大然古橋亨梧
米津玄師 アメリカ音楽界で快挙

米津玄師さんはアメリカレコード協会が優れた楽曲に与えるゴールド認定をもらった。ゴールド認定はアメリカ国内でのセールスが一定のヒットを記録すると与えられるもので、去年リリースされた「KICK BACK」が日本語詞の楽曲として史上初めてゴールド認定された。今後の目標について「いいものを作るために必要なことはどんどんやっていきたい」と話した。

キーワード
KICK BACKアメリカレコード協会ゴールド認定米津玄師
今後の活動について

AKB48の柏木由紀さんは自身がプロデュースするコスメブランドの記者発表会に登場した。グループの最年長メンバーで約17年活動してきた柏木さんは今月20日、グループから卒業することを発表した。今日は卒業発表後初の公の場で、残り半年となったAKB48としての目標と卒業後の活動について「やり残したことがないか考えてAKBとして楽しみ、卒業後も音楽活動を続けていきたい」と話した。

キーワード
AKB48ゆきりんワールドユーピンク日本武道館柏木由紀渋谷区(東京)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.