2024年2月9日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
藤井貴彦、陣内貴美子がきょう一日を分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 藤井貴彦 辻岡義堂 陣内貴美子 市來玲奈 忽滑谷こころ 刈川くるみ 小野高弘 
(気象情報)
気象情報

日テレ・大屋根広場から全国の気象情報を伝えた。

キーワード
日本テレビ大屋根広場日本テレビ放送網江の島浅草(東京)片瀬海岸西浜海水浴場
TIME4
愛子さま 両陛下とおもてなし

天皇皇后両陛下は、今日、皇居・宮殿にて、ケニアのルト大統領夫妻らと昼食会を行った。賓客をもてなす場に初めて愛子様が出席され隣りに座ったケニアの女性閣僚と歓談された。それに先立って行われた懇談では能登半島地震への見舞いのメッセージに感謝を伝えられた。

キーワード
ウィリアム・ルトレイチェル・ルト令和6年能登半島地震天皇徳仁敬宮愛子内親王皇后雅子皇居・宮殿
(番組宣伝)
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?

「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?日テレ系キャスター大集結SP」の番組宣伝。

TIME4
日経平均株価 34年ぶり高値水準

きょうの東京株式市場で日経平均株価は取引時間中と終値で約34年ぶりの高値を更新し、バブル期後の最高値を更新した。一時は400円以上上昇し、3万7000円台を超える場面もあった。決算で好調だった企業に買い注文が入ったほか、前の日のNY市場で株高となったことが要因。日銀・内田副総裁がきのう、マイナス金利を解除する場合でも緩和的な金融政策を維持する見通しを示したことも株価上昇の下支えとなった。

キーワード
ニューヨーク株式市場バブル時代内田眞一日本銀行日経平均株価東京株式市場東京証券取引所
鈴鹿央士(24)印象派展の魅力

鈴鹿央士さんが東京都美術館で行われている「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」のオフィシャルサポーターに任命された。日本初公開を含む70点の絵画が飾られ、初めて見る絵画などを前に「質感や立体感を間近で見て、初めてわかったことも多くいい体験が出来た」などと語っている。展覧会を訪問した映像は明日特別編で放送される。

キーワード
アラブの女ウスター美術館カミーユ・ピサロクロード・モネジャン=バティスト・カミーユ・コローピエール=オーギュスト・ルノワールルーアンのラクロワ島ヴィル・ダヴレーの牧歌的な場所―池畔の釣り人上野(東京)印象派印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵東京都美術館睡蓮鈴鹿央士
楽しく”多様性”知る Colorful Weekend

SHELLYさんは2月25日午後3時から放送の「Colorfulライフラリー ~人生ってみんな違ってスバラシイ~」でMCを務める。日本テレビの多様性を特集するキャンペーン「Colorful Weekend」の一貫で、70年のアーカイブ映像から日本社会の変化を紐解いていく。黒柳徹子さん・小泉孝太郎さん出演の「世界を変えたアーティスト ~曲に秘められたメッセージ~」2月24日の午後7時から放送される。

キーワード
Colorfulライフラリー ~人生ってみんな違ってスバラシイ~世界を変えたアーティスト ~曲に秘められたメッセージ~小泉孝太郎黒柳徹子
(ニュース)
血糖値をコントロール 冬場に注意!”かくれ糖尿病”

糖尿病は冬場に高まるという。空腹時の血糖値126mg/dL以上が糖尿病の診断基準となるが、その可能性がある予備軍も含めると20歳以上の約4人に1人がそうだと言われている(国民健康・栄養調査)。血糖を下げるインスリンの働きが悪くなることが糖尿病の主な原因で、高血糖状態では次第に血管にダメージを受け、更に放っておくと細い血管が集まる目や手足の神経、腎臓などに悪影響が出ることもある。食欲の秋から食事が増え、冬になると運動も少なくなり、体重が増加することが多いことから、冬は糖尿病が悪化しやすく、発症しやすい時期だという。10万人の糖尿病患者のデータからも12月~2月が血糖値が高くなる傾向がわかっている。糖尿病患者以外でも、冬場には隠れ糖尿病患者が現れるという。血糖値を下げるには塩分を減らし、糖質を抑える野菜の多い食事で、糖質の吸収が緩やかなイモなどを食べると良いそう。食後は1時間半~2時間位で血糖値が上がるので、その時間の間に体を動かすことも有効だという。また入浴もカロリー消費に繋がる。朝はいるよりも気温の低い冬場は代謝が上がりやすい夕食後に入るのが良いという。

キーワード
2型糖尿病インスリン国民健康・栄養調査国際医療福祉大学三田病院港区(東京)神経障害網膜症腎症

今注目されているのは血糖値の”見える化”だ。保険適用の医療機器「持続血糖測定器」では血糖値を24時間測る事ができる。これには髪の毛ほどの細い針が付いており、腕に貼り付け、2週間図り続ける。データはスマートフォンで見ることが可能だという。何を食べると血糖値が上がりやすいのかが細かくわかり、メニュー選びに役立つと糖尿病患者は言う。糖尿病患者9万8000人以上の大規模データべースを作り、実際に薬が効いているのかなどを”見える化”で確認する取り組みもある。また持続血糖測定器によって食事改善することによって、薬を飲まなくても血糖値をコントロールできるようになった患者もいた。冬は食事量が増えやすく、運動量が減る季節だが、ちょっとした生活習慣の改善で冬場の糖尿病のリスクは減らすことができる。

キーワード
そのだ内科糖尿病・甲状腺クリニック 渋谷駅道玄坂院カリフラワーカレーガラムマサラ唐辛子国立国際医療研究センター持続血糖測定器新宿区(東京)渋谷区(東京)糖尿病
(気象情報)
気象情報

日テレ・大屋根広場から全国の天気予報を伝えた。

キーワード
日本テレビ大屋根広場
(ニュース)
春の足音…みなあんどこか行く? この時期”おすすめ旅行先”

この時期オススメの旅行先を紹介。穏やかな天気となった東京都心は風も無く日差しもあたり上着を脱ぐ人の姿も見られ来週は4月並みの陽気となる見込みだという。今日から開催された「弘前城雪燈籠まつり」はメイン会場には巨大な石像があり周辺には雪が無く地面が見えている状態だった。今年は深刻な雪不足に悩まされながらの開催で近隣の山から大量の雪を運び、恒例の雪の滑り台は数を減らすなど対応に追われていた。訪れた人は「立派な雪まつりですよね」など冬ならではの光景に大満足していたという。雪国で気温の上昇と共に注意が必要なのが雪崩災害で今日岩手県では東北電力の職員を対象に雪山に対する知識や対応を学ぶ訓練が行われた。2000年に山形県で発電所の点検作業の際に雪崩による死亡事故が起きた事をキッカケに毎年行われている。職員が雪崩に巻き込まれた想定で無線装置などを使い捜索し救助の方法を学んでいた。報道陣向けに雪の中に埋まる体験も開催されスコップで少し雪をかけただけで直ぐに姿が見えなくなる。埋もれた状態の体は雪の重みで身動きが取れず短時間でも恐怖を感じるという。北東北エリア雪崩事故防止研究会の平山さんは「最低15分以内あるいは12分程度で呼吸確保できると生存率は格段に上がる」と話し、「近年気温の変化が激しく雪崩発生の危険が高まっている」と話している。

キーワード
さいたま市(埼玉)北東北エリア雪崩事故防止研究会台湾山形県弘前市(青森)東京駅東北電力第48回弘前城雪燈籠まつり雫石町(岩手)

静岡県の南伊豆町では河津桜が見頃になり約800本の桜並木の側には菜の花との共演が見られる。観光協会によると河津桜は例年より約1週間から10日ほど早く菜の花は約10日から20週間ほど早く見頃を迎えたという。会社員にこの時期おすすめの旅行先を聞くと去年旅行したタイが良かったと話している。街の至る所にあるスパに毎日通いゾウに乗るなど熱い国の観光を楽しんでいた。今後行って見たい場所を聞いてみると「アメリカとヨーロッパに行った事なく大学の時はコロナで行けなかったからハリウッドの所で写真撮りたい」などと話している。3連休を前に現在旅行中の会社員にも聞くと「この時期だと北海道が良いと思う」と話している。北海道名物のジンギスカンに具材がゴロゴロ入ったスープカレーなど寒い中あったかい物を食べて巡ったという。姉妹のパートの2人は大阪の美味しい物を食べて家族で団らんの一時を過ごし食が一番で安くて美味しいなどと話している。先月新婚旅行でハワイに行った男性は出発前にハプニングがありパスポートは今の名字だが旅行の申し込みは旧姓でしてしまい当日にキャンセルの事態になっていた。男性は「ホテルも飛行機も一括のパッケージだったので終わったな」などと話している。

キーワード
あんこう鍋うどんみなみの桜と菜の花まつりアメリカカレージンギスカンタイハリウッドハワイ(アメリカ)ヨーロッパ北海道千代田区(東京)南伊豆町観光協会南伊豆町(静岡)大阪府河津桜海鮮丼茨城県菜の花
ドジャースキャンプ入り前に…大谷選手見たくて多くのファンが…

ドジャースのキャンプが現地時間9日にアリゾナ州でスタートするのを前に、大谷選手を一目見ようとキャンプ地に多くのファンが押し寄せている。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
大谷翔平新天地でキャンプ

大谷選手は既にドジャースのキャンプが行われるアリゾナ州に入っていて、バッティング練習を行なっている様子などが確認されていることから右肘手術の経過は良好だとみられている。メジャーリーグのキャンプは日本と比較して全体練習が短く、残りの自由時間をいかにうまく使うかが開幕の仕上がりに直結するという。ドジャースは明日バッテリー組のキャンプインを迎え、今月23日からはパドレスとのオープン戦が始まる。25日には古巣のエンゼルスとのオープン戦があり、来月20日パドレスとの開幕戦が行われる。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)サンディエゴ・パドレスダルビッシュ有ドジャー・スタジアムドミニカニューヨーク・メッツメキシコロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸松井裕樹韓国
TIME5
佳子さま 輪島塗などご鑑賞

佳子さまはきょう午前、福岡市のデパートで開催されている「日本伝統工芸展」を視察した。佳子さまは能登半島地震で被災した輪島市在住の作家の輪島塗作品を見て「また素晴らしい作品を作られることを願っています」などとコメントした。佳子さまは日本工芸会の総裁。

キーワード
令和6年能登半島地震佳子内親王日本工芸会福岡市(福岡)第70回 日本伝統工芸展輪島市(石川)
(気象情報)
気象情報

日テレマイスタ前の映像を背景に関東の気象情報を伝えた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ日本テレビ放送網東京スカイツリー
カルスポっ!
パリ五輪 世界最終予選 バスケ女子 世界4位相手に快勝

東京五輪銀メダルのバスケットボール女子日本代表。パリオリンピック出場権をかけ世界最終予選に挑んだ。今大会は各地で4チームが総当たり戦を行い上位3チームにパリ五輪出場権が与えられる。日本は公式戦5戦全敗で世界4位のスペインと対戦。東京五輪代表林咲希選手と馬瓜エブリン選手が得点を量産する。林選手がチーム初得点となる3ポイントシュートを決めた。エブリン選手がディフェンスを振り切り得点をするとさらに3ポイントを立て続けに成功。2人揃って両チーム最多の20得点の活躍。格上スペインに初勝利を上げた。国際バスケットボール連盟も東京五輪の快進撃の時と同じぐらい鮮やかに見えたと絶賛。日本は明日ハンガリーに勝利すると3大会連続オリンピック出場が決まる。

キーワード
FIBA女子オリンピック世界最終予選パリオリンピック国際バスケットボール連盟国際バスケットボール連盟 ホームページ東京オリンピック林咲希馬瓜エブリン
4季ぶり古巣復帰

NBAで日本選手最長の6シーズン目を送っているサンズの渡邊雄太選手がグリズリーズにトレード移籍されることが明らかになった。グリズリーズは渡邊雄太選手が2018年にNBAキャリアをスタートさせたチーム。4シーズンぶりの古巣復帰となる。今シーズンからサンズでプレーしている渡邉選手は開幕から12戦連続で得点を決めるなど存在感を発揮している。しかしケガの影響もあり今年に入ってから20試合中13試合で出場なしとなっている。渡邊選手が移籍するグリズリーズは現在主力選手のケガが相次ぎ西地区13位と苦しい状況にいる。渡邊選手はこの移籍を受けSNSで「これだから人生って楽しい」と投稿。

キーワード
トロント・ラプターズフェニックス・サンズブルックリン・ネッツメンフィス・グリズリーズ渡邊雄太渡邊雄太 ツイッター
安藤サクラ”チーム”に感謝 Snow Man目黒蓮ら喜び語る

エランドール賞の新人賞には今をときめく6人が選ばれた。受賞式には小芝風花が過去に共演した北村一輝がプレゼンターとして登場した。Snow Man・目黒蓮も新人賞を受賞し、ドラマ「Silent」で共演した川口春奈がお祝いに駆けつけた。この喜びを誰に伝えたいか聞かれた目黒は「一番は家にいるワンちゃん」とコメントした。特別賞には「ゴジラ-1.0」や「名探偵コナン 黒鉄の魚影」の製作チームが選出される中、安藤サクラが主演したドラマ「ブラッシュアップライフ」も授賞。このドラマはバカリズムが脚本を手掛けたタイムリープヒューマンコメディーで国内外からも作品が大好きの声が上がっている。安藤サクラは「チームの一員としてありたいなという気持ちが強く並んだ」などと話している。

キーワード
silentSnow Manエランドール賞エランドール賞 新人賞エランドール賞 特別賞ゴジラ-1.0バカリズムバップブラッシュアップライフブラッシュアップライフBlu-rayBOXブラッシュアップライフDVD-BOX劇場版名探偵コナン黒鉄の魚影北村一輝安藤サクラ小芝風花川口春奈新宿区(東京)目黒蓮眞栄田郷敦磯村勇斗
気になるミダシ
バイデン大統領”言い間違い”

アメリカのバイデン大統領の健康状態を懸念する声が上がる中、バイデン大統領の自宅などから機密文書が見つかった問題で動きがあった。捜索をしていた特別検察官は8日に報告書を公表。「バイデン氏の記憶力はかなり限定的だった」などと記憶力の低下を指摘した上でバイデン氏を刑事訴追しないと結論づける。バイデン大統領の事情聴取で副大統領の任期や自身の長男が亡くなった時期も思い出す事が出来なかったという。報告書の公表後には急遽会見を開き記憶力に問題はないと反論。ガザ情勢について言及する中でエジプトのシシ大統領をメキシコの大統領と良い間違えている。人名の言い間違いは他にもありフランスのマクロン大統領と1996年に死去されたミッテラン元大統領を混同。今月7日にはドイツのメルケル前首相を2017年に死去されたコール元首相と言い間違えていた。大統領選で再選を目指すバイデン氏に取って今回の言い間違いは痛手となる可能性がある。

キーワード
アブドルファッターフ・アッ=シーシーアメリカ合衆国大統領選挙アンゲラ・メルケルエジプトエマニュエル・マクロンジョー・バイデンデラウェア州(アメリカ)ドイツフランスフランソワ・ミッテランヘルムート・コールメキシコ
藤井八冠58年ぶり新記録

昨日八大タイトルのひとつ王将を防衛した藤井聡太八冠。これでタイトル戦は20連覇に。大山康晴十五世名人の記録を58年ぶりに塗り替える偉業を成し遂げた。その王者は今日のスポーツニッポンの一面でパイナップル星の王様になりきったおちゃめな姿で登場。これは王将戦で恒例となっている勝者の記念撮影。実は藤井八冠の好物のひとつがパイナップル。自らパイナップル星人というキャラクターを考案するほど。それにちなんで20連パ・インの王様になりきった。次の棋王戦五番勝負第2局は今月24日。被災地・石川県で開催。そして会見では藤井聡太八冠は被災地での開催について、感謝の言葉を述べていた。

キーワード
スポーツニッポン令和6年能登半島地震大山康晴王将石川県第49期棋王戦コナミグループ杯第73期ALSOK杯王将戦藤井聡太
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.