2024年3月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
藤井貴彦、陣内貴美子がきょう一日を分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 藤井貴彦 辻岡義堂 陣内貴美子 小野高弘 市來玲奈 忽滑谷こころ 刈川くるみ 
(オープニング)
オープニング

出演者が挨拶した。

(ニュース)
大谷翔平 まもなくホテルに到着

韓国・ソウルから中継。大谷選手を乗せた車がまもなく到着するとみられ、ホテル関係者がピリピリしてきているという。大谷選手は日本時間の午後3時前に仁川空港に到着。大谷選手は妻と共に大勢のファンと報道陣の前に姿を見せ、軽く右手を上げて大歓声に応えていた。ファンは「目が合いました。自分にとってすごいプレゼントです」と話した。大谷選手は空港から1時間ほどのソウル中心部に近いホテルに向かっているが、大谷選手が泊まるのと内装が同じ部屋を取材た。室内には5~6人が座れそうなソファーやダイニングスペースなどもあり非常に豪華な印象だったという。また、バスタブは体の大きな大谷選手でも足を伸ばせそうな大きさとのこと。まもなく大谷選手がホテル入口から入ってくるとみられる。

キーワード
ソウル(韓国)ロサンゼルス・ドジャース仁川国際空港大谷翔平
大谷翔平 ホテルに到着

先日結婚発表したばかりの大谷選手がホテルに到着。ドジャース公式Xできょう初めて妻の写真も公開され、ファンも騒然となっていた中だったが、仲良く揃ってソウルのホテルに到着した。大谷選手は来週水曜日に韓国・ソウルで行われる開幕戦に出場予定。

キーワード
ソウル(韓国)ロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャース 公式X仁川国際空港大谷翔平山本由伸
くわしくッ
LIVE 日テレ・大屋根広場

日テレ・大屋根広場から中継。桜の造花を持った親子が100人以上集まっている。

キーワード
うみスケ日本テレビ大屋根広場藤井貴彦
(番組宣伝)
この春、newsが変わる

「news every.」と「news zero」の番組宣伝。

キーワード
斎藤佑樹桐谷美玲森圭介櫻井翔藤井貴彦鈴江奈々
TIME4
次期戦闘機 自公”輸出容認”

自民党と公明党はイギリス、イタリアと共同開発を進めている次期戦闘機などの第三国への輸出を自民党と公明党の政調会長が会談し、輸出を容認することで合意した。当初、公明党は慎重姿勢だったが対象を次期戦闘機に限ることや戦闘中の国には輸出しないことなど歯止めを設けることで容認に転じた。こうした歯止めを閣議決定することに加えて、輸出するたびに閣議決定を行うという手続きの厳格化も決めた。政府は今月中に閣議決定する見通しで、戦後の安全保障政策の転換となる。

キーワード
公明党国会議事堂次期戦闘機自由民主党高木陽介
美浜原発3号機 運転差し止め認めず

関西電力の美浜原発3号機は原子力規制委員会の審査に合格し、3年前に全国で初めて原則40年の運転期間を超えて再稼働した。住民らは施設の老朽化などを理由に運転の差し止めを求める仮処分を大阪地裁に申し立てたが、おととし住民らの申し立てを認めない決定を下した。住民側は大阪高裁に抗告していたが、大阪地裁の決定を支持して住民側の抗告を退け、住民らの申し立ては認められなかった。

キーワード
原子力規制委員会大阪地方裁判所大阪市(大阪)大阪高等裁判所美浜町(福井)美浜発電所 3号機関西電力
楽天モバイル 通信障害 復旧

楽天モバイルで今日午前5時ごろから午後2時45分ごろまで全国的に携帯電話などのデータ通信が利用できないなどの状況になっていた。緊急通報含む音声通話には影響はなかったとしており、原因については確認中としている。現在は復旧していて、楽天モバイルは「お客様に多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」とコメントしている。

キーワード
楽天モバイル楽天モバイル ホームページ
(番組宣伝)
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?

「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの? 小学生卒業 2時間SP」の番組宣伝。

TIME4
体操 橋本大輝 卒論で床運動研究

体操の橋本大輝選手は順天堂大学を卒業している。橋本選手は東京五輪や世界選手権が一番に浮かんでしまうと学生時代について振り返っている。東京五輪では2つの金メダルを獲得し、世界選手権も22・23年と個人総合を連覇してきた。卒業論文も床運動を題材とし、これも更に得点を延ばすために題材とするなど学問でも体操漬けの日々を送っている。

キーワード
パリオリンピック世界体操競技選手権(2022年)世界体操競技選手権(2023年)東京オリンピック橋本大輝順天堂大学
ジブリパーク新エリア あすオープン「魔女の谷」

愛知・長久手市のジブリパークにはあす「魔女の谷」がオープンする。「ハウルの動く城」「アーヤと魔女」「魔女の宅急便」などを題材としたエリアとなっていて、キキとジジの暮らすグーチョキパン屋では「ういろうカヌレ」などのパンを楽しむことが可能となっている。丘の上にはハウルの城がそびえる様子が見られる。

キーワード
ういろうカヌレアーヤと魔女キキグーチョキパン屋ジジジブリパークハウルの動く城ハウルの城長久手市(愛知)魔女の宅急便魔女の谷
(告知)
NVN

「Nittele VTuber NEWS」の宣伝。SNSでニュースを発信中。

キーワード
Nittele VTuber NEWS
密着
小学生モデルオーディション

学習雑誌「小学一年生」は1925年創刊。その雑誌を彩るのが春からの新小学1年生。毎年激戦を勝ち抜いた子どもがモデルに選ばれる。オーディションが始まったのは2023年10月。450人の応募 者から合格者10人に絞られる。1次審査を通過した辻栞那ちゃん(6)。母・佑美さんも小学一年生のモデルを1年間担当したことがあったといい、親子2代のモデルを目指す。カメラテストまであと1週間。手、足、表情それぞれのポーズが書かれたカードを引きポージングをするというゲーム感覚を練習を行っている。栞那ちゃんのやる気が出ないときにはおばあちゃんに相談。母自身が練習していたときのことをヒントにアドバイスをもらう。毎日練習を重ね最終審査当日を迎えた。倍率は45倍。審査のポイントは「表情の豊かさ」「元気の良さ」。オーディションから数日後、合格していれば電話が来るという。電話が来て見事合格。2か月後、初めてのモデル撮影日。栞那ちゃんは表紙モデルにも抜てきされた。

キーワード
小学一年生
#みんなのギモン
卒業時に2万5000円…必要?

全国の小中学校ではPTAが中心となって卒業時に卒業対策費として2万5000円の会費を集める風習がある。学校によって違うものの卒業記念品やコサージュ・謝恩会などの予算に使われているが、これを巡っては懐疑的な声も聞かれている。児童が公立校に通うある女性は高額であり公立の学校で要求されるのは問題ではないかと話す様子が見られる。中には園児の保護者の男性がPTAに費用を払うのを断っていると、自分の子供以外がシールを受け取る中、自分の子供だけがシールを貰うことができず仲間はずれにされたと泣き出してしまったと振り返る様子も見られた。一方で卒業対策費をめぐっては、千葉・長生村は来年度から村立の小中学校4校で卒業アルバムの作製費に1人あたり1万円補助を行い家庭の負担を減らす対応となっている。公立の学校でも給食費や鍵盤ハーモニカなどには10万5000円ほどのコストがかかることから、隠れ教育費との批判もあるという。また、卒業文集も保護者が製本費用を負担することや、教員に文章のチェックを行う負担がかかることから文集の制作をやめる事例もあるという。千葉工業大学の福嶋尚子准教授はすべての保護者から一律で予算を集めることは寄付の強制になってしまうと指摘し、経済的に負担が重い家庭も祝える形にすべきと提案している。

キーワード
千葉工業大学長生村長生村(千葉)
(ニュース)
春の陽気 都心17℃超え 合格発表で”サクラサク”

全国の広い範囲で春の陽気となった今日。東京都心は日中17℃超と4月上旬並みの暖かさに。明日19℃・明後日21℃と更に気温が上昇し、お出かけ日和となりそうだ。一方で合格発表の日を迎えた福岡県内屈指の進学校。長い受験生活を乗り越えサクラを咲かせた受験生たち。親子で一緒に喜ぶ人の姿も。努力を積み上げた末に掴んだ合格。

キーワード
東京都福岡市(福岡)福岡県立修猷館高等学校
合格したい 合格あげたい〇〇 ”免許取れたら” ”氷だけ…”

街で合格したい・合格をあげたい〇〇は何かと質問。きょう卒業式だという大学生は自身の大学生活は満点合格と。他にも合格したことがあるそうで「車の免許。早起きが苦手なのに頑張って起きて運転しました」と話した。あと一歩で免許取得の大学生は「テストに合格したい。お父さんの車を若葉マークつけて乗り回したい」と話した。双子の息子の高校受験が終わったという女性は「なかなか自分の時間がなくてやっと落ち着いたので韓国語が上手になりたい」と話した。実は20年来のK-POPファン。子育てに追われて叶わなかった韓国語の勉強を最近始めたそう。ドイツから一時帰国中だという女性は「育児をしながらドイツで頑張っている」と話した。一方でお友達は3歳と7カ月の兄弟を育てているが「何も言わずとも2人で遊んでくれてて助かっています」と話した。家ではお母さんに代わってお掃除ロボットのスイッチを押したり、弟にご飯を食べさせたり頼もしいお兄ちゃん。撮影中も泣き出しそうな弟を気遣っていた。息子が高校受験を終えたばかりだという女性。中学校で頑張った野球を高校でも継続するそう。「ちゃんと目標があったことが良かった。段階を踏んでやれたのに合格点をあげたい」と話した。

キーワード
アルファードドイツ
大谷翔平 妻とともに韓国到着

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が来週水曜日に行われる開幕戦のため韓国・ソウルに到着した。大谷は妻と共に宿泊するホテルへと入った。宿泊する部屋は5、6人が座れるソファーやダイニングスペースなどがある。大谷はあすソウル市内の球場で練習などを行う予定。

キーワード
ソウル(韓国)ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
ロシア大統領選 プーチン氏の当選確実視

今年のロシア大統領選は投票期間が3日となっていて、オンラインでの電子投票も可能となったが、背景には投票率を上げることで自らの票を上乗せする狙いがあるとみられる。一方で独立系選挙監視団体からは職場で電子投票による投票を強制されているとの声が聞かれている。さらに、投票データが操作されても調べることはできないという。対するナワリヌイ氏の関連団体は最終日となる17日の正午に投票へ向かいプーチン政権への批判を示す事を呼びかけているが、ロシア検察庁はこうした行動は処罰の対象と警告する様子を見せている。

キーワード
アレクセイ・ナワリヌイアレクセイ・ナワリヌイ YouTubeウラジーミル・プーチンユリア・ナワルナヤロシア大統領選挙ロシア検察庁
TIME5
日産とホンダ 協業の検討を発表

日産自動車とホンダはきょう、EV開発などで協業の検討を開始する文書を締結した。両者は今後、EV開発で重要になる電池やAI開発など様々な分野で協業することを目指す。また、詳細は今後議論するとしている。日本では乗用車全体のうち、EVが占める割合は2%に留まり、協業により世界から遅れを取っているEV開発で巻き返しを図りたい考えだ。

キーワード
日産自動車本田技研工業
市議会答弁に生成AIを活用

神奈川県の相模原市議会で今日、市長が国産生成AIで作成した文書で答弁を行った。市長の答弁にはNECが開発を進める「国産生成AI」が原案を作成し、過去の答弁を学習させたAIに回答の要点を打ち込んで数秒で完成させ、市長や職員が修正を加えた。市によると国産生成AIは海外の生成AIよりも日本語の処理制度が高く、相模原市や行政に関する具体的な情報も学習させることが可能だが、個人情報や機密事項は学習対象外としている。市はより多くの情報を学習させ、精度を高めていきたいとしている。

キーワード
日本電気本村賢太郎相模原市神奈川県
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.