2024年11月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 森圭介 斎藤佑樹 山崎誠 刈川くるみ 瀧口麻衣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れて出演者が挨拶した。

(ニュース)
大関・琴櫻 綱取りへ意欲 “先代に早く追いつきたい”

大相撲九州場所で初優勝を果たした大関・琴櫻が一夜明けて喜びを語った。今年の夏場所で元横綱の祖父のしこ名を継承した琴櫻は、祖父と同じ大関5場所目で初優勝。来年の初場所で綱取りに挑む。「この世界に入った以上、先代に追いつくことが目標でしたし、そこに1つ手がかけられるような状態を自分で作れたので、早く追いつきたい気持ちでやっていきたい」と語った。

キーワード
大相撲五月場所大相撲十一月場所琴櫻
くわしくッ
気象情報

日テレ・大屋根広場から東京・汐留の映像を背景に関東の気象情報を伝えた。

キーワード
丸の内(東京)大屋根広場日本テレビ放送網汐留(東京)
4時コレ
秋篠宮ご夫妻 トルコ訪問前会見

秋篠宮ご夫妻は日本との外交関係樹立100周年を迎えた来月のトルコ公式訪問を前に記者会見に臨まれた。紀子さまは「トルコの伝統手芸で女性のスカーフの髪飾り『オヤ』について学び、実際に作るなどしながら訪問を前にトルコに思いを馳せている」と話された。ご夫妻は来月3日~8日にかけてトルコの首都アンカラやイスタンブールを訪問される予定。

キーワード
アンカラ(トルコ)イスタンブール(トルコ)オヤ文仁親王妃紀子秋篠宮文仁親王赤坂東邸
“103万円の壁”や“ガソリン減税” 自公の税制改正議論 本格化

自民党と公明党の与党はきょう、来年度の税制改正に向けた議論を本格化させた。今年は与党だけでなく国民民主党など野党とも並行して協議を進める。主な焦点は2点あり、1点目は「103万円の壁」の見直しに伴う基礎控除などの引き上げ幅や対象範囲、主に地方の税収が減ってしまう分をどう確保するか。2点目は「ガソリン減税」の具体的な枠組みをどうするか。このほか「防衛増税」の具体的な開始時期についても協議される見通し。

キーワード
103万円の壁公明党国民民主党宮沢洋一自民党税制調査会自由民主党
基礎年金の給付水準底上げへ 厚生年金の一部使用案示す

現在の年金制度では物価や賃金上昇で年金額は増加するが、現役世代の保険料負担を抑えるため、物価や賃金の伸びよりも増加率を小さくする仕組みが導入されている。この年金の増額を抑える期間は、厚生労働省の試算によると、会社員などの厚生年金が2年後に終了し、年金加入者全員の基礎年金は30年以上続くという。基礎年金のみを受け取る自営業の人や厚生年金が少ない会社員などは年金額が低い状態が続く。厚生労働省は、厚生年金保険料の積立金の一部を基礎年金の支給にも使うことで、基礎年金額を底上げする案を年金部会に提示した。部会では賛成の意見が多い一方、年金は税金が使われているため、巨額の財源が確保できるのか懸念も示された。厚生労働省は、年金制度改正の案を年末までにまとめる予定。

キーワード
厚生労働省厚生年金国民年金
三笘薫(27)今季2点目 絶妙な抜け出しから決勝点

サッカーイングランドのプレミアリーグで三笘薫選手がオフサイドギリギリの絶妙な動き出しから約3か月ぶりとなる今シーズン2点目をマークした。フル出場を果たした三笘選手はチームの勝利に貢献した。ブライトン2−1ボーンマス。

キーワード
AFCボーンマスブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCプレミアリーグ三笘薫
萩本欽一(83)10年ぶり大舞台 観客1000人を前に“幸せ”

約10年前、体力の限界を理由に大きな舞台に出演しないことを表明していた萩本欽一。この日、観客1000人にコント披露。きっかけは今年の全日本仮装大賞。3年ぶりにテレビ番組に復帰し、観客からの温かい拍手に涙し、感謝の気持ちを笑いで伝えるべく、ライブを準備してきたという。欽ちゃん走りも披露するなど会場を沸かせた。70分間のコントライブをやり遂げ、「こんなに会う人がいるって幸せ」と語った。昨日のライブに出演していた鈴江アナは「本番前のリハーサルで色々試しながら動いていたんですが、本番では一切やらずにアドリブにこだわっていた。幾つになっても誰も見たことのない新しい景色を作ってお客さんを笑わせたい、そこにかける情熱を強く感じるライブでした」と振り返った。

キーワード
勝俣州和欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞萩本欽一
(news every.)
“そろばん日本一”狙うベテラン 衰えに負けず希望の星に!

ことし8月、大阪市で開催された全大阪オープン珠算選手権大会。ほとんどの選手が30代以下の中、若松尚弘さんは50歳で参加。尚弘さんは北海道札幌市にあるそろばん塾「札幌そろばんファクトリー」で子供たちにそろばんを教えている。珠算と暗算の両方で十段。現役選手でもある。妻・彩さんも同じく選手兼先生。夫婦で支え合いながら塾を運営している。3人の子どもたちもそろばんを習っている。尚弘さんは5歳からそろばんを始め、小学6年生で珠算・暗算の十段に合格。37歳でそろばん日本一に。3か月前、人生を変える出来事が。2011年5月に起きたJR石勝線の脱線火災事故。尚弘さんはこの列車に乗っていた。負傷者は79人。火が広がるトンネルの中から脱出したという。九死に一生を得た尚弘さん。当時は国家公務員だったが、大好きなそろばんで生きていこうと決意。彩さんと結婚して塾を開いた。尚弘さんはフラッシュ暗算と読み上げ暗算を同時にできる。50歳の今も大会に挑戦している。今年8月の全国大会には136人が出場。尚弘さんは家族4人で参戦。尚弘さんは読み上げ暗算で決勝へ。結果は不正解。尚弘さんは「あまりいい成績が残せなくて悔しい。練習したい気持ちになった」と話した。

キーワード
全大阪オープン珠算選手権大阪市(大阪)札幌そろばんファクトリー札幌市(北海道)石勝線
あすのポイント
気象情報

日テレ・大屋根広場から全国の気象情報を伝えた。

キーワード
大屋根広場日本テレビ放送網
(ニュース)
火の元注意 肌やノドも… 「あなたの乾燥対策は?」

街の人に「あなたの乾燥対策は?」と聞いた。「保湿」「フェースパック」「加湿器」などの声が聞かれた。厚生労働省によると、インフルエンザの予防には加湿器などを使い、50%〜60%の適切な湿度を保つことも効果的だという。

キーワード
インフルエンザウイルス厚生労働省
「あなたの乾燥対策は?」

乾燥対策について。斎藤は「お風呂に出た後に体中にボディクリームを塗るのとリップクリームを2本以上持つようにしている」等と話した。

全国知事会「103万円の壁」議論 “地方税収の減少”を懸念

都内で開かれた全国知事会。議論が活発になった議題は「103万円の壁」。総務省の資産によると、国民民主党が主張する178万円が実現した場合、7兆6000億円ほど税収が減り、このうち約4兆円が地方の税収だという。全国の知事たちは手取りが増えることに賛成としつつも地方財政に与える影響の大きさを指摘や安心感が持てる対策を取るのが大前提であるなど述べた。一方自民党では来年度の税制改正の本格的な議論スタートした。

キーワード
兵庫県国民民主党宮下宗一郎宮崎県宮沢洋一山梨県平井伸治年収の壁斎藤元彦東京都河野俊嗣浜田省司総務省自由民主党長崎幸太郎青森県鳥取県
「103万円の壁」税の議論スタート

自民党の税制調査会の議論がスタート。政治部官邸キャップ・平本典昭が解説。ことしは衆議院選挙を受け少数与党となったため、自民党の議論だけで決めることができなくなった。ことしは「103万円の壁」の見直し、国民民主党が求めるガソリン減税、防衛増税の開始時期がポイント。地方が反発する「103万円の壁」見直しへの対応について、ある政府関係者は「野党の反発より政権にとって痛手」と話している。国民民主党は住民税の非課税枠の拡大も求めているが、政府与党内では所得税と住民税を分離して考える案を検討している。自民党側は選挙結果を受けて国民民主党の意見をどこまで取り入れるか、国民民主党側は「103万円の壁」撤廃を実現するため現実的にどこまで歩み寄れるかが問われている。

キーワード
国民民主党年収の壁自由民主党財務省
5時コレ
メルカリ“返品詐欺”へ対応策 新たな補償方針を発表

大手フリマアプリ「メルカリ」は、いわゆる“返品詐欺”への対応がインターネット上で問題視されたことなどを受け、新たに商品回収センターを開設するなど新たな補償方針を発表した。

キーワード
メルカリ
新たなジュノンボーイ決定 グランプリは高校一年生

武田真治さん、溝端淳平さん、菅田将暉さんなどを輩出したジュノンスーパーボーイコンテストの最終選考会が開かれ、ファイナリスト15人が思い思いのパフォーマンスで自己PRを行った。グランプリは埼玉県出身の高校1年生・佐藤倖斗さんが獲得。

キーワード
さよならエレジージュノン・スーパーボーイ・コンテスト伊藤俊介佐藤倖斗埼玉県山口玄貴武田真治渋谷区(東京)渡邊幸也溝端淳平第37回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト菅田将暉香取慎吾
バスケ西田優大(25)3Pで躍動

FIBAアジアカップ2025アジアカップ予選:日本83−78グアム。西田優大選手がスリーポイントシュートで躍動し、チーム最多得点を挙げた。

キーワード
FIBAアジアカップ2025 予選グアム西田優大
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ
なるほどッ!
先代優勝から51年 大関・琴櫻 悲願の優勝

琴櫻が悲願の優勝を果たした。

キーワード
琴櫻

大関・琴櫻が大関・豊昇龍を破り自身初となる幕内優勝を果たした。琴櫻の祖父は第53代横綱・初代琴櫻、父は元関脇・琴ノ若。初代琴櫻と琴櫻は同じ27歳のとき大関として5場所目で初優勝を果たした。今回の優勝に、琴櫻の地元も大いに盛り上がった。

キーワード
佐渡ヶ嶽部屋日刊スポーツ琴ノ若琴櫻
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.