2025年2月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 森圭介 斎藤佑樹 山崎誠 刈川くるみ 瀧口麻衣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
十分な熱中症対策を 今年の夏も全国で高温の見通し

気象庁は先ほど夏の天候の見通しを発表した。今年の6月から8月は温暖化・高気圧の張り出しが強いため全国で平年より高くなる見通し。現時点の予測では統計開始来最も暑かった去年やおととしほどベースとなる気温は高くないとみられている。しかし今年の夏も全国で高温となる見通しで、十分な熱中症対策が必要。降水量は全国的に平年並みとなる見通しで梅雨前線の活動が活発になる時期があるとしている。

キーワード
気象庁
(気象情報)
気象情報

日テレ・大屋根広場から中継。江の島・片瀬海岸の中継映像と現在の様子、東京・浅草の中継映像を背景に気象情報を伝えた。

キーワード
大屋根広場日本テレビ放送網江の島浅草(東京)片瀬海岸
4時コレ
カナダ・メキシコへの関税 来月4日にも

トランプ大統領は今月1日、不法移民や薬物などの流入を食い止めるとしてメキシコとカナダからの輸入品に25%の関税を課す大統領令に署名した。しかし関税が発動する直前の今月4日に両国と国境の警備強化などで合意し発動を1か月延期すると発表していた。こうしたなかトランプ氏は24日会見で、予定通り来月4日も関税を発動する考えを示した。トランプ氏は「カナダとメキシコだけではない。アメリカは多くの国から不当な扱いを受けてきた」と改めて主張した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)
マスク氏「先週何した?」返信なければ”辞職”

政府効率化省を率いるイーロン・マスク氏は22日、200万人を超える連邦政府職員「先週何をしましたか?」と題するメールを送信した。先週の仕事で達成したこと5つを箇条書きにし、24日までに返信するよう求め、返信しなければ辞職とみなすとしている。このメールについてトランプ大統領は「マスク氏のメールは天才的で素晴らしい」と称賛した。国務省やFBIなどがマスク氏の命令に従わないよう職員に指示したほか、連邦政府の人事管理局は「メールの返信義務はなく未返信でも辞職とはみなされない」としている。しかしマスク氏は24日よる、改めてSNSに「大統領の裁量によりもう一度チャンスを与える。2度目に回答しない場合は解雇されることになる」と投稿している。

キーワード
アメリカ合衆国国務省イーロン・マスクドナルド・ジョン・トランプ政府効率化省連邦捜査局
豪華俳優陣が出演 主演は”11歳の新人”

6月公開の映画「ルノワール」は1人の少女が様々な事情を抱えた大人と関わり成長していく物語。キャストには石田ひかりさんやリリー・フランキーさん、河合優実さんなど実力派が出演するなか、オーディションで主演に選ばれたのが新人俳優の鈴木唯さん。去年映画初出演にして主演をはるなど活躍している。メガホンをとったのは早川千絵監督。2022年に長編デビューした映画「PLAN 75」では75歳以上の高齢者に生死の選択が与えられるという話題作を生み出し、カンヌ国際映画祭で特別賞に選ばれた。最新作「ルノワール」は日本やフランスなど5カ国による共同で制作するという。

キーワード
PLAN75ふれる。カメラドール スペシャルメンションカンヌ国際映画祭リリー・フランキールノワール中島歩坂東龍汰早川千絵河合優実石田ひかり
(番組宣伝)
カズレーザーと学ぶ。

「カズレーザーと学ぶ。」の番組宣伝。

4時コレ
アップル 米国内に75兆円超 投資へ

アップルは24日、テキサス州ヒューストンにアップル独自の生成AI「アップル・インテリジェンス」のサーバー工場を新設するなどし、今後4年間でアメリカ国内の事業に5000億ドル(約75兆円)以上を投資する計画を発表した。この投資によって2万人の新規雇用を生むとしていて、ティム・クックCEOは「アメリカの技術革新の未来を信じ、アメリカへの投資強化ををうれしく思う」とコメントしている。アップルはこれまで主力製品の「iphone」を中国で生産するなどしてきたが、トランプ大統領が中国に10%の追加関税を打ち出すなか、これに対応する狙いもあると見られる。

キーワード
iPhoneアップルアップル・インテリジェンスティモシー・ドナルド・クックドナルド・ジョン・トランプヒューストン(アメリカ)中国
”最高峰”で躍動 石川祐希 超絶プレー

イタリア・セリアA レギュラーシーズンも残り2試合。すでにプレーオフ進出が決まっている首位・ペルージャの石川祐希選手がホーム最終戦で躍動した。世界屈指のテクニックを披露した石川選手はチーム最多・20得点の大活躍で今シーズン5度目のMVPを獲得した。ペルージャ3-1モンツァ。そしてチームは首位をキープし、来週の最終戦でストレート勝ちすればレギュラーシーズン1位が決定する。

キーワード
シル・サフェーティ・ペルージャシル・サフェーティ・ペルージャ インスタグラムトレンティーノ・バレーモンツァ石川祐希
障害児「18歳の壁」支援拡充求める声

シール貼りが大好きなちいちゃん(17)。自閉症というコミュニケーションに困難さを抱えることが特徴の発達障害がある。障害が分かったのは4歳のころ。共働きの両親は様々な支援制度を使い育児と仕事を両立してきた。ちいちゃんは今年で18歳。成人になるが、母親のさほさんは不安だという。実は障害児の支援は児童から成人となる18歳で、これまで受けられていた支援が受けづらくなる「18歳の壁」がある。中でも大きな壁のひとつが夕方の居場所だ。現在ちいちゃんは特別支援学校で過ごしたあと、夕方まで施設で過ごす「放課後等デイサービス」を利用している。しかしこのサービスは原則として18歳を超えて学校を卒業するまでしか利用できない。学校卒業後はちいちゃんの場合、成人向けの福祉施設などに通うが、その終了時間は午後3時半ごろまで。それ以降過ごす居場所がなく、このままでは親のどちらかが仕事を辞めなければいけない可能性もある。ちいちゃんの今の精神年齢は3歳前後。少しずつできることが増えているが、18歳以降も1人で過ごすのは難しい状況だ。そこで同じ境遇にいる親たちとともに記者会見を行ったちいちゃんのお母さん・さほさん。親が働かざるを得ない状況にくわえ、成人の障害者施設で夕方まで過ごせる有料の居場所の仕組みなどの必要性を訴えた。障害がある人やその家族を含め、誰もが安心して暮らせる支援のあり方が問われている。

キーワード
厚生労働省発達障害自閉症
(ニュース)
記憶はいつまでも…「味の名店街」40年超の歴史に幕

北海道・JR新さっぽろ駅の高架下には味の名店街がある。耐震工事のため3月の末で歴史に幕を下ろすことになった。最後の日々を取材。喫茶店「駅馬車」は45年にわたり日常を刻んできた。1982年に地下鉄東西線が延伸。ときを同じくして味の名店街ができた開業したが今は3月に耐震工事のため改新されるためシャッター街になっている。喫茶店「駅馬車」は古参の一つで、三ツ瀬さんは12年前に先代から店を引き継いだ。「ハニートーストセット(コーヒー付き)」1100円、「濃厚ナポリタンセット」1250円などは店を引き継いでから三ツ瀬さんが決めてきた。一方でテーブルやイスは45年前のままで、常連客との会話は頑なに守り続けてきた。今回の閉店で三ツ瀬さんは開発により家賃が倍になることもあり店を江別市に移動させることにした。再開発が進む新札幌、解体される味の名店街の隣には新しい商業施設がオープン予定でテナントを募集していた。しかし地価の上昇と共に賃料も上がった。焼き鳥とビールで新札幌の夜を潤してきた「XX屋台せいじ」。1人で切り盛りする佐藤せいじの移転先は決まっていないという。

キーワード
XX屋台せいじハニートーストセット(コーヒー付き)大麻(北海道)新さっぽろ駅新札幌(北海道)札幌(北海道)東西線江別市(北海道)濃厚ナポリタンセット駅馬車
(気象情報)
気象情報

日テレ・大屋根広場から中継で、関東地方・全国の天気予報を伝えた。

キーワード
大屋根広場日本テレビ放送網
(ニュース)
Q 若い頃やっておけば…

街の人に「若い頃やっておけば…」と聞いた。お子さん2人がことし受験生だというお母さんは「周りの希望する道を選んで進んできてしまった。もっと自分の好きなことはなんなのか突き詰めて、大学を選んだりしたほうがよかった。」などと話した。60代の男性は「やっておいてよかったのは、上下関係の喋り方、マナー。」と話した。若い頃やっておけばよかったことは、勉強して資格をとることだとした。

Q やっておけば良かったこと

斎藤佑樹さんは海外の方達と話す時に英語のリーディングを勉強しておけば良かったと思いますと話し、鈴江奈々さんは”やっておけば”ということはいっぱいあるんですけど、始めることに遅いってことはないと思うので今から頑張りたいと思いますなどとコメントした。

解説 予算案成立へ”大きく前進”

日本維新の会は午後5時過ぎから党内の意見集約を行なっていて、了承が得られれば予算案に賛成する方針を確認する見通し。最新の情報では了承が得られ、予算案に賛成する方針を確認したとみられる。与党と維新が接近した背景には、石破首相と前原共同代表の個人の信頼関係や、国民民主党に比べ維新が主張する政策実現が安上がりだったことがある。103万円の壁をめぐっては協議が停滞しており、先週、与党が所得税の非課税枠を上乗せする対象を年収850万円まで拡大する新たな案を提示したが、国民民主党はきょうの会議で受け入れられないことを確認した。国民民主党は強気の姿勢を崩していない理由として、ある国民民主党の幹部は「次の選挙で手取りを増やすことに反対の自民・公明・維新と賛成の立場の国民という構図で戦いやすくなる」と戦略を明かしている。一方で立憲民主党は、ここまで与野党協議で置いてきぼりを食っていて、自民党から修正に応じる結果を引き出せていない。

キーワード
公明党前原誠司国民民主党日本維新の会玉木雄一郎石破茂立憲民主党自由民主党野田佳彦
5時コレ
ウクライナ侵攻巡り 紛争終結案が可決

ロシアのウクライナ侵攻から3年になるのに合わせて開かれた24日の国連安保理で、アメリカが紛争の速やかな終結と両国間の永続的平和を求める決議案を提出した。採決ではアメリカ・ロシア・中国など10カ国が賛成し決議は採択された。アメリカはトランプ政権のもと、ロシアに融和的な姿勢に転じ、決議案にロシアに批判的な内容が盛り込まれなかったことなどから、フランス・イギリスなど5カ国が棄権し、アメリカとヨーロッパの亀裂があらわになっている。安保理に先立って行われた国連総会では、ウクライナなどが提出したロシア軍の即時撤退などを求める決議案が賛成多数で採択されたが、アメリカやロシアは反対に回った。

キーワード
スタンリー・ウッドワードドロシー・シェイニューヨーク(アメリカ)マリアナ・ベツァワシーリー・ネベンジャ国際連合安全保障理事会
大谷翔平”試行錯誤”練習後にファンサービス

二刀流復活を目指す大谷翔平選手はきょう、投手として練習を行うもこの日はボールがすっぽ抜けるなどうまくいかない様子。それでも修正をし後半には頷く場面もみられるなど試行錯誤しながら投手復活を目指す。練習後には使ったボールをファンにプレゼントした。大谷選手はまずは打者として週末のOP戦に出場予定。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)大谷翔平
開幕投手 山本由伸 指揮官も”うなる”ピッチング

開幕投手に内定している、あさってオープン戦2度目の登板を迎える山本由伸投手は、力強いボールをなげロバーツ監督もご満悦。練習後にはあす実戦デビューする佐々木朗希投手と談笑した。

キーワード
シカゴ・ホワイトソックスデーブ・ロバーツ佐々木朗希山本由伸
「SHOGUN」最多4冠 日本人初の快挙

真田広之さんが主演した「SHOGUN 将軍」が全米映画俳優組合賞で最高賞に輝いた。俳優たちの投票で選ばれる第31回全米映画俳優組合賞(SAGアワード)授賞式がアメリカ・ロサンゼルスで行われ「SHOGUN 将軍」がアンサンブル賞を受賞。さらに真田さんは男優賞を、アンナ・サワイさんは女優賞をそれぞれ日本人として初受賞した。作品は他にもスタント賞にも輝き最多の4冠を獲得した。これで英・米主要タイトルで86冠となる。

キーワード
SHOGUN 将軍アンサンブル賞アンナ・サワイイギリススタント賞ディズニープラスロサンゼルス(アメリカ)全米映画俳優組合賞女優賞男優賞真田広之第31回 全米映画俳優組合賞 授賞式
(気象情報)
気象情報

日テレ・マイスタ前から中継で、河津桜の様子と全国・関東の天気予報・花粉情報を伝えた。

キーワード
お花見マイスタジオ日本テレビ放送網東京スカイツリー河津桜
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.