2025年4月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 辻岡義堂 森圭介 山崎誠 忽滑谷こころ 直川貴博 
なるほどッ!
花見でポイント ポイ活!簡単お得術/春こそポイ活 〇〇だけで簡単お得/ポイントあげる詐欺に注意

きょうのテーマは「花見でポイント 春にお得なポイ活」というもの。ポイ活をやっているかを聞くと出演者4人が手を上げていた。そしてきょうの上野公園の映像を流した。そのお花見の写真を送るだけでポイントがもらえるというサービスがあるという。「CASHMART」というアプリで身の周りの写真やテーマに沿った写真を送るだけでポイントがもらえるとのこと。ポイントを貯めることでAmazonギフトカードなどに替えることができ、企業側は調査やAIの学習などに役立てる狙いがあるという。ほかにも桜を見て歩くだけでポイントがもらえる東京都キャンペーン「桜ウォーク2025」というものがある。東京都のアプリをインストールして歩き、桜が咲いている決められた区間を歩くことにより500円相当のポイントがっもらえるとのこと。また神奈川・横浜市や栃木・宇都宮市でもやっており、健康促進から医療費削減を目指す狙いもあるという。春の新生活で不安なことを調べたところ、3位は「仕事や勉強」で2位は「体調管理・健康面」で1位は「お金関係」だった。この不安を解消するために”ポイ活”をやりたいという方が半数以上いたとのこと。今の時期が1番”ポイ活”の始め時で、企業側が新生活応援キャンペーンなどを打ち出しているからである。「○○」を言うだけでポイントが貯まるサービスがあり、「不満」を言うだけでポイントがたまるというものだった。それは不満買取センターというもので、不満の内容に応じでポイントが貯まるという。もらえる基準は具体的で現実的な改善案があるとより良いポイントになるとのこと。なぜ不満がポイントになるのかというと、不満を提携先の企業に提案することで商品やサービスの改善につながるからである。ただ”ポイ活”詐欺に注意となり、消費生活センターでは2020~2024年度で”ポイ活”詐欺などの相談が毎年約4000~5000県あるとのこと。全日空も不審なメールの例をあげて注意喚起をしているという。

キーワード
CASHMART三井住友カード上野恩賜公園不満買取センター全日本空輸宇都宮市東京都桜ウォーク2025横浜市消費生活センター菊池崇仁
(ニュース)
なぜ 葬式をせずに散骨だけ… 中国が今年から“葬式改革”

中国では、今日から日本のお盆にあたる祝日を迎える。中国では国をあげて、遺体を墓地に埋葬しない「葬式改革」を進めている。北京市や天津市などが主催した「海洋散骨式」には遺族約150人が参加した。葬式をせずに散骨だけを行う。政府が用意した船で沖合へ向かい、順番に海の中で溶ける袋に入れられた遺骨に流す。北京などで海洋散骨が増加している。海や山などへの散骨を選択すると葬儀費用の全額を政府が負担してくれる。北京市散骨担当は「国や北京市は海洋散骨を土地を節約する葬式として重視している」と話す。

キーワード
がん北京市(中国)天津市(中国)

今年、中国政府は“葬式改革”として散骨などの自然葬を国をあげて推し進める方針。背景にあるのは土地不足。中国では高齢化が急速に進み、年間1100万人以上が亡くなっている。一般的な埋葬方法だと毎年約70キロ平方メートル(東京ドーム1500個分)の墓地が必要となる。中国全土で土地が不足し墓の値段が高騰している。そのため散骨などの自然葬が推し進められている。一部自治体では生前に散骨を約束した70歳以上の住民に毎月2000〜8000円の奨励金が支給される。さらに危機感を強めた政府はデジタル技術を駆使した「納骨堂」を建設。デジタル納骨堂担当者は「名前と亡くなられた日、写真を表示することができる」と話す。1部屋で2人分の納骨が可能(160〜200万円)。2年前から販売したが、ほぼ売約済みで順番待ちだという。

キーワード
北京市(中国)東京ドーム
news file
マスク氏 政権離脱か

アメリカ・トランプ大統領は「イーロンマスク氏が数カ月で政府効率化省を率いる役職から離れる見通し」を示した。これに先立ち、アメリカメディアは「トランプ大統領が側近にマスク氏が数週間のうちに役職から退くと伝えた」と報じ、マスク氏は「フェイクニュース」と反論していた。

キーワード
アメリカイーロン・マスクドナルド・ジョン・トランプ政府効率化省
(ニュース)
調査 ”サクラ満開”穴場スポットは ようやく花見日和も…大混雑 きれいな桜を静かな場所で

東京は5日ぶりに春の陽気でお花見日和となった。満開の桜を見ようと多くの人が集まる中、穴場のスポットがないか調査した。東京・目黒川沿いでは”お花見日和”となったため車も通れなくなるほどの大混雑となっていた。東京・上野公園も桜はバッチリ見えるが前が見えなくなるほどの人の多さとなっていた。散り際の桜も出始めて、天候的にも明日がラストチャンスかとみられている。”落ち着いた場所でお花見したい”ということでタクシー運転手にとっておきの”穴場”に連れてってもらうこととなった。品川駅から車で約5分、人がほとんど通らない”桜通り”があった。普段は運転手の”憩いの場”だがこの時期はきれいな桜を静かに見られるという。続いては池上本門寺の桜並木に案内してもらうこととなった。入園料もなく駐車場代も無料となっており、五重塔が隠れるくらい桜が咲いていた。地元の人以外にはあまり知られていないという穴場スポットとなっている。さらに本門寺周辺には今が満開の穴場が続々となっていた。例年東京と横浜の開花状況に大きな差はないが、今年は東京より5日遅れのきょう横浜でソメイヨシノが満開となっていた。またきょうは名古屋や甲府などで桜が満開となり、東北でもきょういよいよ桜が開花した。

キーワード
ソメイヨシノ三溪園上野恩賜公園名古屋市(愛知)品川駅大田区(東京)横浜市(神奈川)池上本門寺港区(東京)目黒川
新生活 新生活乗り切る”節約術” 全身”激安服”の常連客も ”激安”のウワサは

4月から食品が4000品目以上値上がりしている。そんな中この春に売り上げが伸びているのがリユース品だという。日用品に家具まで「222 川崎港町店」にある商品は全て半額となっていた。ワケありなので半額だという。食品だと賞味期限間近であったり、滞留在庫やネット通販の返品商品を安く仕入れることで半額以下で販売できるとのこと。新生活で出費がかさむことの多いこの時期、大型の家具や家電を求めて中古品を買う人も急増中である。例年この時期は売り上げが良く去年は最も伸びたが、今年の売り上げは”去年を上回る勢い”であるという。

キーワード
222川崎港町店トレジャーファクトリー練馬店川崎市(神奈川)帝国データバンク練馬区(東京)
激震 ”トランプ関税”世界同時株安「予想通り」と強調するも…日経平均も大幅下落

トランプ大統領が昨日発表した相互関税の発表後、アメリカの株価は一時的に大幅下落し、日本を含む世界同時株安が続いている。アメリカに冷凍した養殖ブリを輸出している愛媛県の水産加工会社は、追加関税が発動されると取引先の負担が追増えるため契約が続くか懸念しているという。

キーワード
イヨスイドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)宇和島市(愛媛)
楽しい&おいしい!春のおでかけグルメ
茨城 約900品種のバラ&旬の花 春の行楽 おでかけグルメ 行って楽しい&食べておいしい

茨城県石岡市にあるいばらきフラワーパークを紹介。およそ900種類のバラを見ることができ、季節の花が楽しめる。温室レストラン「ローズファームハウス」では茨城の新鮮な食材を使った料理を楽しむことができる。季節の野菜を花束に見立てたサラダはパプリカやニンジン、ダイコンなどの地元野菜が使われている。メインは石岡産の弓豚をプルーンで煮込んだ一皿や欧風カレー、福王しいたけのクリームパイから選ぶことができる。シェフ・木下知也さんは、野菜とか地元の食材がおいしいのでそれを来ていただいた方に知ってもらいたいと話した。

キーワード
3品セットいばらきフラワーパークソメイヨシノレストラン ローズファームハウス三重県山梨県石岡市(茨城)福王しいたけ
美味 酒蔵が作る熟成トンカツ 春の行楽 おでかけグルメ しっとりやわらかっ!

園の駐車場に併設されている「蔵+かつ」ではトンカツが頂ける。人気は上リブロースかつ 180g。店は創業200年を超える木内酒造が経営しており、食と酒をより楽しむ場所を作ろうとはじめられた。銘柄豚・紫峰もち豚を大吟醸の米麹と岩塩をまぶし2週間以上熟成させることで、しっとりやわらかなカツに仕上がるという。三色ロースかつ 140gは、トンカツに茨城県産納豆を合わせた地元ならでは。

キーワード
いばらきフラワーパーク三色ロースかつ 140g上リブロースカツ 180g木内酒造石岡市(茨城)紫峰もち豚蔵+かつ 八郷店
三崎 お買い得&美味マグロ料理 春の行楽 おでかけグルメ 日本屈指のマグロどころ

神奈川県三浦半島にある日本屈指のマグロどころ、三崎。多くの観光客が訪れるうらりマルシェを紹介。サザエやキンメダイなど地元で獲れた新鮮な魚介が並び、中でもマグロがお得に購入できるとい、づけ丼 ねぎトロ 切り落とし 3個は1080円。マルシェでは、食べ歩きのマグログルメも人気。清月のまぐろコロッケは1個200円。みさきまぐろ倶楽部のとろまんも評判。そのほか店には農家直送の三浦野菜が並んでいる。2回にはやさい館がある。

キーワード
うらりマルシェさかな館づけ丼 ねぎトロ 切り落とし 3個とろまんまぐろコロッケみさきまぐろ倶楽部 うらり店やさい館マグロ三崎(神奈川)三浦市(神奈川)清月
船旅 絶景&美味マグロ料理 春の行楽 おでかけグルメ 城ヶ島へぶら~り

春のおでかけグルメを紹介。城ヶ島渡船 さんしろで城ヶ島に向かう。船着き場の目の前には、釣り堀「J’sフィッシング」がある。天気が良ければ富士山が見える。船着き場近くにある「しぶき亭」では、マグロ丼などメバチマグロを使った料理を提供している。マグロ丼やちょっと珍しいマグロカツ定食もある。この味目当てに横須賀から自転車で通うお客さんもいる。

キーワード
しぶき亭マグロカツ定食マグロ丼メバチマグロ城ヶ島城ヶ島渡船「さんしろ」富士山横須賀(神奈川)綾瀬市(神奈川)

海岸沿いにある三崎恵水産の直営店「FISHSTAND」で、マグロのフィッシュ&チップスに自家製のFISHSTANDをつけていただく。この店は創業57年のマグロの卸問屋・三崎恵水産。ハラモは、熱を加えると甘みが増し、身の部分は柔らかいまま。店主・石橋悠さんはロンドンに1年間留学経験があり、フィッシュ&チップスにどっぷりハマったという。

キーワード
FISH & CHIPS(R)FISHSTANDタルタルソースロンドン(イギリス)三崎恵水産城ヶ島
名物味 意外!三崎マグロ×町中華 春の行楽 おでかけグルメ マグロのうまみを最大限に

再び三崎に戻ってきた井上貴美。町中華「港楽亭」は三崎まぐろラーメンが看板メニュー。二代目店主・長谷川雅徳さんは、この味を出すのに5年の試行錯誤を重ねた。こだわったのは、臭みを押さえてマグロのうまみを最大限に引き出すこと。

キーワード
三崎まぐろラーメン三崎(神奈川)港楽亭
(番組宣伝)
ニノさん

ニノさんの番組宣伝。

(気象情報)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
幸手市(埼玉)日本テレビ マイスタジオ権現堂公園
世界のミダシ
友人の前でトランプ氏が失態?大統領令署名で…アメリカ

ホワイトハウスに招かれた人気歌手・キッド・ロックさんがトランプ大統領にチケットの転売行為を規制する大統領令への署名を求めたが、30分以上にわたりトランプ節が炸裂し、署名しないまま会見を終えようとした。その後、無事に署名された。

キーワード
キッド・ロックドナルド・ジョン・トランプ
中国軍公開の映像に”孫悟空” 台湾周辺で軍事演習…中国

中国軍が公開した映像に、筋斗雲に乗る孫悟空とみられるキャラクターが登場。分身の術や隠れ身の術など、CGと実写が融合した現実離れした映像が展開された。中国軍は台湾周辺で軍事演習を2日連続で行っていて、西遊記をモチーフにした人気ゲームとコラボする形で台湾を攻撃する様子を表現。さらに台湾の頼清徳総統を寄生虫に見立てたアニメでは、箸でつまみ出し火あぶりにする過激な描写も。こうした中国側の挑発に、台湾総統府は「中国が国際社会における最大のトラブルメーカーになっている」とのコメントを発表。

キーワード
中国人民解放軍台湾総統府孫悟空頼清徳
きょうコレ
最新 関西テレビ社長が辞任「彼女に責任転嫁する行為」”中居氏問題”当時フジ専務

中居正広氏をめぐる問題で、当時フジテレビの専務として対応にあたった関西テレビ・大多亮社長が辞任し女性に謝罪した。大多氏は「東京ラブストーリー」や「白い巨塔」などのドラマを手がけ、2022年にフジテレビの専務取締役に就任。当時の港社長、当時の編成局長とともにトラブルの報告を受けた。

キーワード
フジテレビジョン中居正広大多亮東京ラブストーリー港浩一白い巨塔関西テレビ放送
八村塁(27)多彩なプレー披露 今季自己最多タイ24得点 チームはプレーオフ進出圏内

NBA:ウォリアーズ123−116レイカーズ。八村塁選手は今シーズン自己最多タイの24得点をマーク。チームは敗れたが、プレーオフ進出圏内の4位につけている。

キーワード
ゴールデンステート・ウォリアーズロサンゼルス・レイカーズ八村塁
(エンディング)
エンディング

出演者がエンディングの挨拶を行った。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.