2025年5月20日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 森圭介 斎藤佑樹 山崎誠 瀧口麻衣 直川貴博 
なるほどッ!
今年のトレンドに?”食感”組み合わせ商品/”かむ力”を意識 食感こだわったグミも/”かむ力”の低下 体の不調のサイン?

2つ以上の異なる食感を組み合わせた「ハイブリッド食感」がトレンドとなっている。グミではふわふわとシャリシャリを組み合わせたふわシャリ食感や、もにもにとシャリシャリのしゃりも食感などが販売されている。とあるメーカーは噛む時に必要な力を6段階にレベル分けしたチャートを作成しており、パッケージにレベルが掲載されている。口の衰えは体の衰えというデータがあり、75歳以上の高齢者を対象にグミを15秒間噛んで何個に分割出来るかのテストが行われた。グミの咀嚼機能が最も低い人と最も高い人を比べた時に、最も低い人は高い人に比べて死亡リスクが1.87倍。また、要介護2以上となる人が2.25倍との結果になった。口の衰えは口腔機能低下症のおそれがあり、体全体が弱っていることでもある。かむ力の低下を防ぐには、丸のみせずによくかむ、前歯を使ってかむこと。

キーワード
口腔機能低下症
(ニュース)
全国210地点で30℃以上 真夏日続出もナゼ?”熱さ”求めて

20日は最高気温が30℃以上の地点が全国で200を超え、今年最多となった。都心も今年初の真夏日となり「涼」を求める人やあえて「熱さ」を求める人たちを追った。

キーワード
東京浅草(東京)真夏日藤沢市(神奈川)長瀞町(埼玉)
全国210地点で「真夏日」「涼」求める人「熱」欲する人

最多・秩父の最高気温は32.3℃となり埼玉・長瀞町ではライン下りを楽しむ人が多かった。20日、全国で最も暑かったのは山梨・大月市で34.2℃。30℃以上の真夏日も全国の4分の1ほど、210地点にのぼった。全国2番目の暑さになったのは東京・八王子市だった。最高気温は33.5℃、真夏並みの暑さとなる中でも、ラーメン屋「みんみんラーメン」には行列ができていた。東京都心も最高気温31.1℃、今年、初めての真夏日になった。東京・浅草にある甘味処「彩夏」では冷蔵庫を増設したという。一方、江戸川区にある葛西海浜公園の潮干狩り場は閑散気味となっていた。来月から職場での「熱中症対策」が義務化される。気温が31℃以上、または暑さ指数28以上の環境で連続1時間位上または1日4時間以上の作業では企業に対して「熱中症対策」を義務化。対策を怠ると6ヶ月以下の拘禁刑または50万円以下の罰金となる。21日も季節外れの暑さが続く一方、西から天気が崩れ22日は広く雨となりそう。

キーワード
みんみんラーメン八王子市(東京)大月市(山梨)彩夏東京江戸川区(東京)浅草(東京)熱中症猛暑日真夏日秩父(埼玉)葛西海浜公園藤沢市(神奈川)長瀞町(埼玉)
news file
今夏の気温 全国的に高く

気象庁が発表した6月から8月までの3か月予報によると、今年も気温は全国的に高くなる見込み。日本付近で高気圧の張り出しが強く、暖かい空気に覆われやすいことなどが要因。気象庁は十分な熱中症対策を行うよう呼びかけている。

キーワード
気象庁熱中症
(特集)
コーナーオープニング

JR新宿駅の南口の前にあるバスタ新宿でそれぞれの人生模様を聞いた。

キーワード
新宿南口交通ターミナル東京駅
”夢と不安と挑戦と”巨大バスターミナル

JR新宿駅の南口の前にあるバスタ新宿でそれぞれの人生模様を聞いた。日曜日の午前中、94歳の男性と69歳の女性。女性は付き添いの介護ヘルパー。静養で5日間、草津温泉に行くという。この男性は吉祥寺駅から1分のところにある和菓子店「こしの」の創業者だった。15歳の中学生はバスの写真を撮りに来たという。中学生は2年前初めて、バスタ新宿にきてすごいと思い、そこからほぼ毎日、通ってている。学校が近くにあるという。この日は朝6時から写真を撮っていた。週末、静岡から来た男性はこれから手裏剣を投げに行くということで、一緒についていくことにした。東京・中野区にある手裏剣術稽古会では、一般の人を対象に週4回ほど手裏剣教室が開かれている。

キーワード
こしの中野区(東京)吉祥寺駅手裏剣術稽古会新宿南口交通ターミナル東京駅草津温泉静岡

JR新宿駅の南口の前にあるバスタ新宿でそれぞれの人生模様を聞いた。大きなリュックを背負った75歳の女性。中学校の同窓会が千葉・館山であったという。これから山梨に帰るという。女性は山梨・南アルプス市の山で山小屋を経営している。大阪から来た男性は福祉活動に力を入れている落語家の桂福枝さんだった。現在は寄せの会場cでプルタブの回収を呼びかけている。160万個集めると、車椅子1台と交換できるという。現在10万個集まっている。20歳の女子大学生はフロアボールをやっていて他の大学との練習で仙台に行くという。ある平日の夕方、77歳の女性は狂言とか笛の稽古で千葉から東京に来たという。この女性の稽古について行った。先生は野村万之丞さん。野村さんは大河ドラマにも出演するなど幅広く活躍している。稽古はマンツーマンで1回30分4000円だという。

キーワード
両俣小屋仙台市(宮城)千葉南アルプス市(山梨)国士舘大学大阪新宿南口交通ターミナル東京駅豊島区(東京)風之会館山市(千葉)
(番組宣伝)
ヒューマングルメンタリー オモウマい店

ヒューマングルメンタリー オモウマい店の番組宣伝。

(気象情報)
気象情報

日テレ・マイスタ前から中継。関東の天気予報を伝えた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ
気になる!
デパ地下の曜日限定お得品 全品2割引き精肉店の惣菜

デパ地下商品は曜日限定でお得になる。東武百貨店 池袋本店にある「お肉の専門店スギモト 東武池袋店」では揚げ物が金曜日限定で揚げ物が終日2割引き。土曜日は22種類の牛肉が3割引きになる。「すき焼き 鉄板焼き用 松阪牛 霜降り肩肉」「焼肉用 黒毛和牛 霜降りばら肉」を紹介した。

キーワード
お肉の専門店スギモト 東武池袋店すき焼き 鉄板焼き用 松阪牛 霜降り肩肉東武百貨店 池袋店松阪牛入ジューシーメンチカツ焼肉用 黒毛和牛 霜降りばら肉
百貨店で野菜100円以下も 金曜限定「スーパーより安い」

大丸東京店 フレッシュワンでは毎週金曜日は野菜の日で約20種類の野菜がお得になる。特売日の野菜は普段並んでいるものと変わらない。

キーワード
三つ葉大丸東京店大丸東京店 フレッシュワン新キャベツ
デパ地下の人気スイーツ店”週2日限定”お買い得品

ストラスブール 横浜高島屋店では月・木、バウムクーヘンREYが同じ価格で倍以上ゲットできる。端っこ部分のため安く売っている。1人2袋まで。

キーワード
ストラスブール 横浜髙島屋店バウムクーヘンREY横浜高島屋
きょうコレ
年金改革法案審議入り

年金改革法案をめぐっては目玉であった厚生年金の積立金を活用し、基礎年金の底上げを行うという内容が削除されていて、野党は「あんこが抜かれたあんパンだ」と批判している。立憲民主党は基礎年金の底上げなどを盛り込んだ修正案の骨子を自民党に示した。

キーワード
井坂信彦石破茂立憲民主党自由民主党
ホンダのEV投資 ”トランプ関税”で縮小

ホンダはトランプ関税の影響などで電気自動車の投資計画を見直し、規模を縮小すると発表した。自動運転の支援システムの開発に力を入れ2027年頃投入予定のEVなどに導入を目指すとしている。

キーワード
三部敏宏本田技研工業
資材置き場で男性の遺体発見

20日、午後2時半過ぎ、福岡・北九州市の土木建築会社の資材置き場でシートのようなものに包まれ土に埋められた状態の男性の遺体が見つかった。先月17日から小倉北区の80代の男性が行方不明になっていて、監禁事件として捜査していた警察が、現場の掘り起こしを行い遺体を発見したという。男性は、不審な車で連れて行かれる様子が防犯カメラの捜査で確認されたという。

(エンディング)
エンディングトーク

鈴江奈々らのエンディングの挨拶。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.