TVでた蔵トップ>> キーワード

「おべんとPON」 のテレビ露出情報

寺本社長は新商品の販売促進会議へ。この日、議論する商品は新商品「おべんとPON」。お弁当作りが手軽にできる冷凍食品で、特徴は冷凍庫のスペースを選ばない・袋から直接盛り付けが可能・ゴミが少ない。出だしは好調で期待大だったが、現在目標の3分の1にも売り上げは満たない状態になっている。生活者のリアルな声を聞くと幅を取らないスリムさんは目立ちにくくなり生活者の目に止まらないなど、マイナス面が浮き彫りになってきた。今後は様々なキャンペーンなどを行い認知度を上げる活動を行っていくとのこと。試行錯誤しながらこの商品を成長させていきたいと語る寺本社長には様々な商品を世に送り出すうえで大切にしている思いがあった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
第4位は、くらしにベルクの「讃岐うどん 5食入」。3年前にリニューアルされ、凍ったまま半分に割って使えるという。今の冷凍食品業界のトレンドは簡単で便利な簡便商品で、去年はおべんとPONが話題になった。この冷凍うどんも家族や単身世帯など、幅広いニーズに合わせている。

2025年2月19日放送 23:56 - 0:55 TBS
よるのブランチ新生活爆アゲ便利グッズ!
セブンイレブンの冷凍食品の新シリーズから、「セブンプレミアム 旨辛チゲ」を紹介。袋から取り出し、鍋に入れて火にかけるだけで完成する。さらに「おべんとPON」もあり、細長い袋なので冷蔵庫でコンパクトに保存できる。

2024年12月14日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
必見!ヒット商品研究所必見!ヒット商品研究所
2025年のヒット予測として「ポケポケ」や「スマート駅ロッカー」を紹介。1位は肩がけプライベートAIだった。

2024年11月27日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEおはトク
食のトレンドに共通するキーワードが、「スペパ」。「スペパ」とはスペースパフォーマンスの略で、持ち運びや保管がしやすい食品のことを指す。味の素冷凍食品「おべんとPON」は冷凍庫のすき間に入るスペースをとらないスティックタイプになっていて、自然解凍でそのままお弁当に入れられる。Oisixが来年のトレンドとして発表しているのがスペパベジで、スペースを取らないミニサ[…続きを読む]

2024年11月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.なるほどッ!
冷凍サバは、冷凍前の処理技術が向上し風味が良くなったとして、人気になっているという。来年の食のトレンド予測では、「スペパ」というワードが共通している。「スペースパフォーマンス」の略で、持ち運びや保管がしやすい食品のことを指す。人気のスペパ食品「おべんとPON」を紹介。スティックタイプなのでスペースを取らず、捨てる時も丸めるだけですむ。Oisixの来年のトレン[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.