TVでた蔵トップ>> キーワード

「こしいぶき」 のテレビ露出情報

スーパーでの新米の店頭価格はコシヒカリが5kgで税込み4687円などとなっている。去年対比で売価が2割ほど高くなっているとのこと。スーパーでのコメ販売価格は平均3891円。銘柄米の平均価格は4272円。主食となる銘柄米のうち、全国で最も作付がおおい品種はコシヒカリ。コシヒカリの収穫量が日本一の新潟県の農家では、こしいぶきの稲刈りが行われていた。新潟県内のスーパーではおとといから新米を販売している。こしいぶきの新米は5kgで4514円。スーパーマルセンでは去年の新米コシヒカリの価格は5kg税抜き3280円だったが、今年は4580円とのこと。茨城県の米農家ではコシヒカリは雨がふらなかったことと暑かった影響で粒が小さいという。田んぼでは新品種が収穫されている。にじのきらめきは暑さに強く、多く取れる品種とのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月23日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
米どころ日本一の新潟県で早場米“こしいぶき”の収穫が始まったが、ある異変がみられた。青い粒は実が詰まっていないものもあり収穫量に影響が出る可能性。コメ農家の岩渕忠男さんは収穫量について例年の半分ほどだと説明。また徳永逸雄さんは暑さに強い品種に切り替えて栽培してきたが今年は予想外の水不足に見舞われたという。見えてきた収穫量が減ってしまう懸念、JAえちご中越担当[…続きを読む]

2025年5月27日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
新潟市に先週スーパーロピアが北陸初出店した。国産牛ステーキが約3000円、天然本マグロが約1000円などのほか、生地から作るこだわりのピザは421円で販売。また新潟産のこしいぶきが5キロ3000円あまりとオープン記念価格に。

2025年5月2日放送 18:50 - 21:54 テレビ朝日
ザワつく!金曜日&石原良純のニッポン飛んで見たどんどん高くなる選手権 調味料SP
1932年創業「糀屋団四郎」の最高峰の味噌「二十年味噌」を紹介。こしいぶきを和釜で蒸し上げ、40℃以下に冷ましたお米に糀菌を振りかける。湿度の高い専用の室へ入れて2日間定期的に混ぜ続ける。米糀、大豆・とよまさり、塩を混ぜ合わせ20年熟成させたもの。この味噌が出来たきっかけは売れ残り忘れかけていたものだという。今残っている分しか販売しない貴重品。「二十年味噌」[…続きを読む]

2025年4月20日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニングニュースその後どうなった
6日までの1週間、スーパーでのコメの販売価格は5kg当たり4214円。14周連続の値上がりで最高値を更新。去年比で2倍以上。生産コストも上昇しており、去年並みには戻らない見込み。こめぶそくで古米と新米をつなぐための“わせ品種”である「こしいぶき」も高騰していて、価格はブランド米を超える水準に。

2025年3月17日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,早朝グルメライブ中継
川崎市・中原区にある「おむすびごっつ食べなはれ 元住吉店」からの中継。新潟県・長岡産のこしいぶきを使用したおにぎりを販売していて、今回は「鮭ハラスとイクラのはらこ飯」と「桜エビと筍の彩り春むすび」をいただいた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.