隅田を歩いていた男性は歩いていた理由に健康を保つために歩いていたという。しかし男性はタバコを吸っていて、美味しくないと感じたら健康を考えたほうが良いと答えた。午後4時過ぎに右足をあげて寝ていた男性は知らない人に2000円もらったという。次に昼間の川沿いにいた4人組は中学生。大仏の仮面を購入していたが自身に似ているからだと答えた。さらに多摩川で野球をしていた二人組は孫と一緒に祖母が一緒に野球の練習をしていたという。次に35度の炎天下に猛ダッシュしていた83歳の男性は老人ばかりの草野球チームに入っているがそのために走っていたという。そしてそのあとは全力投球の壁当てを20回。またおもりつきのバッドで素振りをしたが、その1日のスケジュールを教えてくれた。
次に河川敷で佇んでいた女性は、草野球をしている彼をみていたというがプレッシャーを感じないように遠くからみていたという。次に川を見つめていた男性は去年知り合いの映画監督の映画に出演し、公開されたが主演をつとめた上にベルリン国際映画祭にもいったという。次にベンチで話していた女性は近所に住んでいるが久々に出会い話に花が咲いていたという。またこの番組のインタビューを通じて二人は同じ名前だったことが明らかになった。次に江戸川では男性たちがいたが、その仲間を愛称で呼んでいるという男性を紹介。さらに夜9時にはベンチの取っ手を叩いている男性の姿が。男性は2年前にも同じことをしていた。
夜の隅田川の川沿いを歩いていると男性がこの近辺をとてもいい匂いのする人が走ってくるので調べてほしいと答えた。2日後にその男性を発見。男性はそのいい匂いの理由はメゾンマルジェラの香水を使っていたからだという。次に大阪淀川で聴いた個人的ニュースを聞いてみた。釣りをしていた小学生はたまたま出会った二人でこの釣り場で仲良しになったばかりだという。お互いのことは全く知らないというが二人は個人的なことを聞きあった。次にバーベキュー会場にいた男性は納車したばかりの車を盗まれたという。全員栄養士だという7人組は食生活で気をつけていることに塩分に気をつけているという。
次に深夜0時に橋の下で何かを熱唱している男性を発見した。次に過去に放送した回を紹介。青梅のバーベキュー場にいた男性は1人でバーベキューをしていたというが、1人で好きにできるのがいいと答えた。次にサックスを持っていた男性は吹ける場所を探していたという。次に杖をついていた男性は、子どもに杖をつく姿にいたずらしてくるという。その時の対処法を教えてくれた。次にキャッチボールをしていた男性二人組は後輩が先輩にボールの投げ方を教えていたという。次に河川敷に車を止めていた男性は日本テレビのマスコットの呼び名をずっと間違えていたことが判明した。また女性は村上信五のファンだという。
次に河川敷で佇んでいた女性は、草野球をしている彼をみていたというがプレッシャーを感じないように遠くからみていたという。次に川を見つめていた男性は去年知り合いの映画監督の映画に出演し、公開されたが主演をつとめた上にベルリン国際映画祭にもいったという。次にベンチで話していた女性は近所に住んでいるが久々に出会い話に花が咲いていたという。またこの番組のインタビューを通じて二人は同じ名前だったことが明らかになった。次に江戸川では男性たちがいたが、その仲間を愛称で呼んでいるという男性を紹介。さらに夜9時にはベンチの取っ手を叩いている男性の姿が。男性は2年前にも同じことをしていた。
夜の隅田川の川沿いを歩いていると男性がこの近辺をとてもいい匂いのする人が走ってくるので調べてほしいと答えた。2日後にその男性を発見。男性はそのいい匂いの理由はメゾンマルジェラの香水を使っていたからだという。次に大阪淀川で聴いた個人的ニュースを聞いてみた。釣りをしていた小学生はたまたま出会った二人でこの釣り場で仲良しになったばかりだという。お互いのことは全く知らないというが二人は個人的なことを聞きあった。次にバーベキュー会場にいた男性は納車したばかりの車を盗まれたという。全員栄養士だという7人組は食生活で気をつけていることに塩分に気をつけているという。
次に深夜0時に橋の下で何かを熱唱している男性を発見した。次に過去に放送した回を紹介。青梅のバーベキュー場にいた男性は1人でバーベキューをしていたというが、1人で好きにできるのがいいと答えた。次にサックスを持っていた男性は吹ける場所を探していたという。次に杖をついていた男性は、子どもに杖をつく姿にいたずらしてくるという。その時の対処法を教えてくれた。次にキャッチボールをしていた男性二人組は後輩が先輩にボールの投げ方を教えていたという。次に河川敷に車を止めていた男性は日本テレビのマスコットの呼び名をずっと間違えていたことが判明した。また女性は村上信五のファンだという。