TVでた蔵トップ>> キーワード

「とうもろこし」 のテレビ露出情報

今日のメニューは「厚揚げととうもろこしのカレー」。まずオクラを小口切りに。オクラを入れることで自然なとろみがつくという。厚揚げは1.5cm角に切る。切った厚揚げは熱湯をかけて油抜きを行う。そして厚揚げをフライパンで中火で崩しながら炒めていく。そこにとうもろこし・オクラ・バターを加える。味付けはカレー粉の他に牛乳と醤油を加え、カレー粉が全体に馴染んだらよそったご飯の上に乗せて完成。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月15日放送 18:30 - 18:56 テレビ朝日
1泊家族(オープニング)
袋井市で甘々娘を育てる家族に密着。甘さはメロン超えで収穫期間は1か月のみ。幻のとうもろこしと言われている。

2024年6月13日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチいまオシ!LIVE
山梨県甲府市から激甘ヤングコーンを紹介。生のヤングコーンの美味しさを伝える。とうもろこしを間引いたもがヤングコーンになるということでヤングコーンを収穫した。生をいただくとみずみずしいなどとヒゲごとヤングコーンを楽しんだ。素材を生かした食べ方はヤングコーンを蒸し焼きにしたものだと紹介した。

2024年6月12日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
暑さの影響を受けたムラサキニンジンとサニーレタスをスタジオで紹介。スタジオではサニーレタスを試食し、出演者らは「硬い」「苦い」「雑草食べてるよう」とコメントした。被害額は今年すでに150万円程度となっている。農園では沖縄で栽培されるハンダマや暑さに強いとうもろこし・大和ルージュ、気温の変化に強いソーレ(ビーツ)にシフトチェンジし始めているが、流通ルートもなく[…続きを読む]

2024年6月11日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(東京都あきる野市)
あきる野市でとうもろこしを栽培している藤村省吾さんの畑へ。あきる野市内はとうもろこしの作付面積が第1位だという。今の時期は「ヤングコーン」が収穫できるという。そこで藤村さん家で料理を食べさせてもらうことに。藤村さんの母・美佐さんが「小松菜と豚肉の炒め物」と「長ネギのドレッシング」を作った。小松菜は藤村さんの畑で収穫したものだという。

2024年6月10日放送 20:55 - 22:57 TBS
どうなるでSHOW(世界初の大実験SP)
サバンナにサラダバーを置いて、動物が何を食べるかを検証。イボイノシシが最初に近づいてきたが、退散した。ベルベットモンキーが、サラダバーで果物などを食べた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.