2025年2月10日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ

ぽかぽか
【スーパーフード「卵」驚きの秘密大公開▼B級卵料理で卵ソムリエに挑戦】

出演者
澤部佑(ハライチ) 神田愛花 岩井勇気(ハライチ) 伊集院光 横澤夏子 松田元太(Travis Japan) 松崎涼佳 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

スタジオで昼太郎のオープニングについて「かなり力技だった」などの感想が出た。この他神田さんが今日TBSのラヴィット!に出たことなどを話した。今日は「スーパーフード「卵」の秘密大公開SP」などをお届けする。

キーワード
TBSテレビクリストファー・コロンブスラヴィット!川島明田村真子
(ぽかぽか)
コーナーオープニング

今回はこの時期旬だという卵について卵ソムリエの小林真作さんとキユーピーと卵について共同研究していた経験もある早稲田大学の矢澤一良先生が調理方法や免疫強化に期待できることなどを紹介していく。

キーワード
小林ゴールドエッグ早稲田大学鶏鳴新聞
実は今が旬!卵 スゴい&使える秘密大公開 インフルエンザ対策にも!?生・ゆで・焼き効能変化

卵が1番おいしい旬はまさに今。鶏は寒い冬にエサをたくさん食べ、白身が締まって黄身のコクが強くおいしい卵になる。ぽかぽかメンバーの人生最高の卵料理を発表。伊集院はつまんでご卵ケーキ工房の「しなやかびろーどシフォン」。澤部はホテルのビュッフェの「液体スクランブルエッグ」。神田は島唄楽園美海店の「ゴーヤチャンプルー」。松田はセブン−イレブンの「たまごサンド」。横澤はtsukiji SHOUROの「玉子焼屋のぷりん」。岩井は鶏料理高峯の「プチっと濃厚!きんかんの卵ご飯」。

キーワード
tsukiji SHOUROしなやか・びろーどシフォンたまごサンドつまんでご卵ケーキ工房ゴーヤチャンプルーセブン-イレブンプチっと濃厚!きんかんの卵ご飯小林ゴールドエッグ島唄楽園 美海店早稲田大学東京オリンピック玉子焼屋のぷりん王様のブランチ鶏料理 高峯

卵のおすすめの食べ方について。矢澤さんによると、卵は生・ゆで・焼きなど調理法によって摂れる栄養が変わってくるとのこと。そのため生・ゆで・焼きを均等に食べると良いという。また小林さんによると、卵は鮮度によって最適な料理が変わるという。産まれたての卵なら卵かけご飯。1週間経過したものなら卵焼きだという。

キーワード
ゆで卵タンパク質ビタミンAビタミンBビタミンDビタミンE卵かけご飯卵焼き東京都牛肉目玉焼き

冷蔵庫での卵の保存方法について。小林さんによると、パックから卵を出さずに冷蔵庫の奥にしまうのが良いとのこと。ドアポケットに入れると温度変化によって結露が生じる可能性があるので、パックに入れたまま奥にそっと入れるのがベストだという。

卵の殻の色の違いについて、小林は、鶏の種類によって殻の色が決まっている、羽が白い鶏は白い卵を、羽が茶色い鶏は茶色の卵をうむ傾向にあるなどとし、えさが同じなら栄養も同じになる、茶色の卵のほうが高いのは、茶色の鶏のほうが体が大きく、えさを多く食べるためなどと話した。黄身の色の違いについて、小林は、黄身の色はえさによって変わり、栄養素と関係はないなどと話した。卵の摂取量について、矢澤は、毎日複数個食べても問題ないことが科学的に証明されている、家族性高コレステロール血症で動脈硬化になりやすい人などは控えたほうがいいなどと話した。矢澤おすすめの卵の食べ方は、朝に食べること。朝に卵のような高タンパク質な食材を食べると、消化に時間がかかり、食欲が抑えられ、1日の摂取カロリーを減らすことができるという。

キーワード
とうもろこしインフルエンザタンパク質トリックバナナマン仲間由紀恵動脈硬化家族性高コレステロール血症日村勇紀目玉焼き

トマトは、卵と一緒に摂取すると栄養の吸収効率が上がる。小林は、卵と緑黄色野菜を一緒に食べると、カロテノイド系の栄養素の吸収率が約4~5倍になるなどとし、おすすめメニューはシーザーサラダだという。うずらの卵について、矢澤は、大きさに比べ栄養価が高いのが特徴、鶏卵と比較すると、ビタミンAやビタミンB12が多く、同量を摂取する場合うずらの卵は鶏卵より栄養価が高いなどと話した。うずらの卵は、味しみがよく、ピクルスや煮物に最適。アイガモの卵は黄身の割合が多くクリーミーで、カスタードクリームに向いている。エミューの卵は、粘り気が強く、風味はあっさりしていて、オムレツなどがおすすめ。ダチョウの卵は、サラサラした口当たりで、キッシュやフライに向いている。小林は、ダチョウの卵は割るのが大変で、ゆで卵を作ろうとすると火を通すのに1時間ほどかかるなどと話した。カラザについて、矢澤は、絶対取らないほうがいい、カラザに含まれる成分にはインフルエンザウイルスへの免疫力を高める効果が期待でき、食べたほうがいいなどと話した。

キーワード
SPEEDIAβカロテンうずらすき焼きアイガモアボカドインフルエンザエミューオムレツキッシュシーザーサラダダチョウトマトパデュー大学ビタミンAビタミンB12ピクルスフライリコピン動脈硬化卵かけご飯吉野家ホールディングス煮物玉子焼き

きょうから使える卵の裏技「100回やってもうまくできる!究極のゆで卵の作り方」を紹介。ポイントとしてMサイズの卵の使うことで白身と黄身が黄金バランス、水の量は卵の少し上にすることでゆでるより蒸すイメージを持つ、沸騰した状態からいれることでゆで加減にムラをなくす、茹で時間は6分30秒で最も黄身のうまみを感じるゆで時間、10秒以内で素早く氷水で冷却することで火が入りすぎるのを防ぐ。

どれが一番早い?ゆで卵早むきレース!
どれが一番早い?ゆで卵早むきレース!

ゆで卵が茹で終わるまでの間に「どれが一番早い?ゆで卵早むきレース!」を実施。ネットに溢れるゆで卵のむき方の中からどれが一番早いか松田元太が検証し、1番早いむき方を予想する。選択肢は息を吹き込む、スプーン、ゴム手袋の3つ。息を吹き込むは60秒、スプーンは37秒、ゴム手袋は13秒。結果3番のゴム手袋で伊集院さんと横澤さんが正解した。

(ぽかぽか)
実は今が旬!卵 スゴい&使える秘密大公開 インフルエンザ対策にも!?生・ゆで・焼き効能変化

ゆで卵の調理に戻り、茹で終わったゆで卵を10秒以内で素早く氷水で冷却することで火が入りすぎるのを防ぐ。出来たゆで卵を松田元太が試食した。

卵料理をレベルアップ!どっちが超簡単裏技ダウト
???だけでキレイな目玉焼きができる 本当はどっち?

卵料理が数段レベルアップする裏技2つを紹介しどちらが本当の裏技化予想するクイズ。「???だけでキレイな目玉焼きができる 本当はどっち?A白身をフォークで刺す、Bザルに割る」と出題。正解はB「ザルに割る」で伊集院さんが正解。これは水っぽい白身がこされて形が崩れにくくなる。

???を使えば簡単にポーチドエッグができる本当はどっち?

「???を使えば簡単にポーチドエッグができる。Aコーヒーフィルター、Bおたま」と出題。正解はA「コーヒーフィルター」。伊集院さん、神田さん、松田さんが正解した。カナンにできる理由は形が崩れにくく黄身がトロトロに仕上がる。

(番組宣伝)
119 エマージェンシーコール

119 エマージェンシーコールの番組宣伝。

アイシー ~瞬間記憶捜査・柊班~

アイシー ~瞬間記憶捜査・柊班~の番組宣伝。

超簡単 卵ソムリエに挑め!俺だけのオリジナルB級卵レシピ
超簡単!オリジナルB級卵レシピ対決

小林ゴールドエッグ「究極のたまごかけごはん専用たまご」をかけたレシピ対決。「横澤オリジナル 濃厚!黄身味噌入り たらこパスタ」はたらこ・味噌・バター・黄身を混ぜ合わせて卵黄を加え、これをパスタに和えるだけで完成で得点は11点だった。「澤部オリジナル カップそばでできる!卵雑炊」はカップそばの汁を火にかけながら白米と溶いた卵、しばらくしたら追い卵を加えるだけで完成で得点は11点だった。「岩井オリジナル ただいぶすだけ!燻製味玉」は燻製チップをフライパンに入れて市販の味玉を5分間燻すだけで完成で、得点は12点だった。「伊集院オリジナル ごま油香る!めんたい卵かけご飯」はめんたいこをほぐして黄身を投入し、ごま油と万能ねぎを混ぜて熱々のご飯にかけて完成で得点は14点。「卵ソムリエ・小林オリジナル なんちゃって激うまオムレツ」は市販のコロッケをちぎり、2個分の溶き卵に入れて混ぜていき、コロッケを包むように焼く物となっているが、得点は7点だった。小林さんに勝った出演者全員が卵をもらえるという。

キーワード
Instagram万能ねぎ伊集院オリジナル ごま油香る!めんたい卵かけご飯卵ソムリエ・小林オリジナル なんちゃって激うまオムレツ小林ゴールドエッグ岩井オリジナル ただいぶすだけ!燻製味玉日村勇紀横澤オリジナル 濃厚!黄身味噌入り たらこパスタ澤部オリジナル カップそばでできる!卵雑炊究極のたまごかけごはん専用たまご立川談志[7代目]
目指せ300g 牛肉ぴったんこチャレンジ
高級肉約2kgから300gぴったりカットで持ち帰り 牛肉ぴったんこチャレンジ

約2kgのお肉の塊からカットに挑戦。300gぴったりになったら塊全部をお持ち帰り。誤差+-10gでカットしたお肉お持ち帰り。卵ソムリエ・小林、牛肉ぴったんこなるか?

キーワード
かめのこ牛牛牛肉鹿児島県

約2kgのお肉の塊からカットに挑戦。300gぴったりになったら塊全部をお持ち帰り。誤差+-10gでカットしたお肉お持ち帰り。卵ソムリエ・小林、牛肉ぴったんこなるか。重さをはかると、成功。お肉お持ち帰りとなった。

キーワード
かめのこ牛牛牛肉鹿児島県
愛花を万博に連れてって!
今年こそブレイク!?SHOW-WA MATSURIを応援 大阪・関西万博(5/18)を神田愛花と盛り上げる計画

SHOW-WAのみなさんが登場。ライブDVD、ライブフォトブックが発売が決定された。4月下旬に発売される。3月30日までの奇跡が収録されている。本日の集客429人。

外せないピンキーリング

SHOW-WAが「外せないピンキーリング」を披露した。

キーワード
SHOW-WA外せないピンキーリング
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.