春キャベツと冬キャベツの違いについて30年以上野菜を扱ってきたアキダイの秋葉社長に教えてもらった。秋葉社長によると水分量は春キャベツの方が多く、冬キャベツのほうが重く詰まっているとのこと。断面を比較すると春キャベツは葉の巻き方が緩く葉の間に隙間があるのに対し、冬キャベツは隙間がほとんどないほど詰まっていた。そもそも春キャベツと冬キャベツは品種が違い、春キャベツは柔らかくて水分量が多いそう。また春キャベツは冬キャベツに比べて水分量が多いので瑞々しいものを選ぶのが良く、できるだけ生で食べるのがおすすめとのこと。