TVでた蔵トップ>> キーワード

「アメリカ軍」 のテレビ露出情報

太平洋戦争末期の1944年には田井種尾さんが軍服を着る姿がみられた。親戚の浅野満智子さんは種尾さんが妹のようにかわいがってくれたと振り返っていた。兵隊さんになることが怖いことなのかと聞くと、天皇陛下をお守りする近衛兵だから怖いことはなにもないと話す様子を見せていた。天皇の護衛・郷土のほまれとして京都から東京へと向かった。東京は連日アメリカ軍からの空襲に襲われ続け、終戦の日を迎えた。種尾さんは京都へと戻ってこれたものの、皇居も攻撃を受けたことで耳や鼻など顔や手の一部を失うこととなった。満智子さんは種尾さんとはその後は疎遠となってしまった。種尾さんや自分が体験したことを知ってもらおうと満智子さんは情報を寄せたという。種尾さんの子どもは京都に暮らしていたといい、南丹市では重彦さん・たか子さんが暮らしていた。種尾さんの生きた明石も残されていて、書斎にはけがをした時の証明もみられ、1945年4月14日に負傷し、顔面・頭部・両手を火炎に包まれたと記されていた。種尾さんは耳や鼻などを治すために33回にわたり手術を行っていた。「一時は生きて恥をかくより死んだ方がましだと思った」などと綴っていて、戦争が終わっても消えることのない苦しみを味わい続けた。種尾さんは生活の改善を呼びかける傷痍軍人会にも参加したが、27歳の時に幼馴染のさざさんと結婚し4人の子を授かった。家族写真には子どもたちに寄り添う種尾さんの姿も見られた。重彦さんは父親になったことで生きていこうと考え直したと思うと振り返っている。しかし、種尾さんが子どもたちと写る写真はほとんど存在せず人目を避けていたという。種尾さんは地元の畜産農業組合として働き56歳で亡くなった。たか子さんは生まれたときからこの姿がお父さんであり、全然恥ずかしいと思うこともなかったと振り返っている。重彦さんは置かれた身を受け止めて前向きに生きていったと振り返った。たか子さんは「悲惨な戦争 絶対二度と繰り返してはいけない」と話した。また、満智子さんと種尾さんの家族は連絡先を交換していつかは会いたいとの感情を持っているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 0:55 - 1:50 日本テレビ
NNNドキュメント’25テニアン 玉砕と原爆の島
リゾート地であるサイパン島のすぐ近くにあるテニアン島。テニアン島の主な産業は観光業で、牧畜・農業も行われている。人口は約2000人。この日サンホセ村のレストランでは87歳となった女性の誕生日パーティーが行われていた。テニアン島は現在は住民たちが支え合う平和な島となっている。ノースフィールドにはかつて発進基地があり、日本に投下された原爆はこの地で組み立てられた[…続きを読む]

2025年6月16日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
アメリカ・ワシントンで14日開催された、陸軍創設250年を記念する軍事パレード。このパレードを前に、トランプ大統領は日本製鉄によるUSスチールの買収計画を承認した。日鉄はUSスチールの普通株100%を約2兆円で取得し、完全子会社化。生産量で世界4位の日鉄はこの買収で世界3位に迫り、今後成長が期待されるアメリカ市場で鉄の生産から製品化までを一貫して行う計画。U[…続きを読む]

2025年6月15日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(ニュース)
日本時間の今朝、アメリカの首都ワシントンで34年ぶりとなる軍事パレードが行われた。大きな盛り上がりを見せた一方、「独裁者のパレードだ」など批判する声も上がっている。かかった費用は最大65億円。大規模軍事パレードの開催は、トランプ大統領の念願だった。きっかけは8年前にパリで行われたフランス軍のパレード。「自分も軍事パレードをしたい」と口にしていたが、莫大な費用[…続きを読む]

2025年6月15日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
アメリカの首都ワシントンで、まもなく陸軍創設250年を祝う大規模な軍事パレードが始まる。会場近くから中継。会場周辺にはパレードを見に来た人たちが、1キロ以上にわたって蛇行するような形で行列を作っている。現地では夕方以降、雷雨の予報もあるが、トランプ大統領はSNSに「雨でも晴れでも偉大な軍事パレードは決行する」などと投稿。一方、会場周辺ではパレードそのものに反[…続きを読む]

2025年6月9日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル池上彰&増田ユリヤ 徹底解説
アメリカ・トランプ大統領は6日、自身の誕生日と陸軍の創設250周年が重なる6月14日に「軍事パレードを開催する」と表明。首都・ワシントンで行われ、軍用車両150両、航空機50機、6000人を超える兵士などが参加する。8日にはワシントンに戦車を乗せた貨物列車が到着。多額の予算をつぎ込みホワイトハウス近くの大通りでパレードが行われるとあり批判の声も高まっている。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.