TVでた蔵トップ>> キーワード

「アンワル首相」 のテレビ露出情報

日本とASEANの特別首脳会議が東京で行われている。共同ビジョンを採択した。日本とASEANの関係はこれまで、途上国への援助が土台となってきた。一部のASEAN加盟国が、中国との間で領有権争いを続けるなか、日本はさらなる協力の機会を見出している。岸田総理大臣は会議で乾杯の音頭をとり、未来のビジョンを示そうと述べた。ASEAN10か国のうち9か国の首脳がこれに応じた。ASEANではミャンマーだけ首脳が出席しなかった。岸田総理はインドネシアのジョコ大統領と会談。インドネシアはASEAN最大のGNPを要し、ASEAN議長国だ。両首脳は、若いビジネスパーソンのための合意に注力したいと言った。岸田総理はASEANの首脳と相次いで会談。マレーシア、シンガポールの首相とも協議した。アンワル首相とは救難艇とドローンの協議で合意。香港のTVBは、日本はこれまで途上国への援助が中心だったが、安全保障分野の援助も拡大していると伝えた。日本と中国は、ASEANの関心を買おうとしている。協議は17日も続く。フィリピンのマルコス大統領なども出席。岸田総理とインドネシアのジョコ大統領が記者会見を行った。岸田総理は日本とASEANの共同ビジョンを築いたと述べた。首脳会議は、あと1日続く。日本は東南アジアの中心に身を置こうとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
中国の李強首相がマレーシアを訪れ、両国は経済関係を深めている。李首相とマレーシアのアンワル首相は、中国の広域経済圏構想「一帯一路」の主要プロジェクト・マレーシア東海岸鉄道の統合ターミナル駅の起工式に出席し、両国は十数以上の覚書、合意文書に署名しマレーシアとの関係を強化しようとしている。マレーシアは50年前、ASEANの加盟国として初めて中国と国交を樹立し、そ[…続きを読む]

2023年12月18日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急
来日中のマレーシアのアンワル首相が日本経済新聞の取材に対し日本との関係について互いに補完しあっていると述べ、支援の受け手だった以前よりも対等な立場にあるとの認識を示した。アンワル氏は1970年代や80年代のように投資を受けて生産するだけでなく、パートナーとして参加できるようにしたいとし、海洋安全保障やデジタル分野などで日本と協力していきたい考えを表明した。([…続きを読む]

2023年12月17日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
日本とASEANの友好関係50年を記念した特別首脳会議が、東京都内で開幕した。晩さん会で岸田首相は、「よりよい経済・社会が広がることで、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序は、より確固たるものとなる」と強調した。マレーシアとは、OSA(政府安全保障能力強化支援)の枠組みで、警戒監視に使う救難艇やドローンなどを供与することで合意している。

2023年12月16日放送 15:00 - 15:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
岸田総理はマレーシア・アンワル首相と会談、安全保障分野での連詠を強化するためOSA通じ救難艇・ドローン供与で合意。両国の関係を包括的戦略的パートナーシップにすることなどで一致した。

2023年12月16日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
日ASEAN特別会議がきょうから都内で開催され、岸田総理はマレーシア・アンワル首相と会談。経済連携に加え中国を念頭に地域情勢や防衛協力など意見交換し成果まとめた共同声明や実施計画などを採択する。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.