管理栄養士/管理栄養士・関口絢子のレシピは美味しいだけでなく、栄養面もカバー。約55万人の登録者数を誇るユーチューブチャンネル「管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン」では老化予防・美肌など健康に特化したレシピを数多く紹介している。関口は日頃から「抗酸化物質」を意識して摂るようにしてると話す。なないろ隊の食事をチェック。上原の朝食・デニッシュパン、紅茶。昼食・焼きうどん。夕食・うどん、お寿司。上原の問題点は炭水化物が多い、野菜不足。波季の朝食・蒸しパン、カフェオレ、水。昼食・唐揚げ弁当。夕食・ハンバーグ。波季の問題点はタンパク質・糖質に偏ってる。厚生労働省が推奨する1日に摂取すべき野菜の量はタンパク質食材の3倍。関口がホルモンバランスを整えるレシピを紹介。紹介するのは「パワーグリーンスムージー」。材料:豆乳150ml、アボカド1/2個、キウイ1個、アマニ油小さじ2、はちみつ適量。キウイは皮をむき、アボカドは種も取り除く。適当な大きさにカットし、ミキサーへ投入。そこへ、豆乳、はちみつ、アマニ油を加えミキシングして完成。さらにもう一品「ココアきな粉蒸しパン」も紹介。材料:バナナ(完熟)1本、卵1個、きな粉大さじ2、ココアパウダー小さじ1。耐熱ボウルにバナナを入れ、ペースト状になるまで潰す。そこへ、卵、きな粉、ココアパウダーを加えかき混ぜる。全体が馴染んだらふんわりラップし、電子レンジで加熱(600wで3分)し完成。
続いては運動。ヨガトレーナー/BMYスタジオ代表・峯岸道子。1984年アメリカのフィットネスプログラムを日本に導入し第一号のインストラクターになる。また、2000年にヨガの資格取得。第二次ヨガブームを牽引した。峯岸オススメの「ヨガ筋トレ」を紹介した。筋肉量の多い下半身を鍛えることで効率よく脂肪を燃焼させることができる。
続いては運動。ヨガトレーナー/BMYスタジオ代表・峯岸道子。1984年アメリカのフィットネスプログラムを日本に導入し第一号のインストラクターになる。また、2000年にヨガの資格取得。第二次ヨガブームを牽引した。峯岸オススメの「ヨガ筋トレ」を紹介した。筋肉量の多い下半身を鍛えることで効率よく脂肪を燃焼させることができる。